2015年12月31日
本年も残すところあとわずか。
今年一年皆様には大変お世話になりました!
オフ会やプチなど、色々なところで参加することが出来て楽しませていただきました(^^)
新年のご挨拶は控えさせといただきますが、また来年もよろしくお願いいたしますm(__)m
残りわずかですが皆さんよいお年を〜♪
Posted at 2015/12/31 22:10:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日
Z.T.Aのメンバーさんへ朗報です!(≧∇≦)
チーム(クラブ)パーカーが再販されるとのことです♪
メンバーの皆さんはホームページへ→→→→→Let's go!!!
この記事は、
Z.T.A パーカー再販注文受付開始。<拡散希望>について書いています。
Posted at 2015/12/19 19:20:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日
皆さん、シルバーウィークに入って、いかがお過ごしですか?
自分は宿直勤務で会社にいて、今日の朝帰ってきましたf(^_^;
で、お誘いいただいてた七岸&青目プチに参加出来なかったので、今日は昼から家族でドライブがてら、来月行われるのZ.T.A東海公式オフの打ち合わせに行って来ました!
久しぶりの公式オフに少し気合いが入ってます( ̄ー ̄)
今日はある施設(←公式ホームページの掲示板参照!)の担当者と駐車場の段取りや注意事項の確認しました(^-^)
来ていただいた皆さんに楽しんでもらえるように事前の段取りをしっかりして、当日に備えたいと思います(*^ー^)ノ♪
Z.T.Aの皆さんへ、ぜひとも東海支部の公式オフ掲示板をご覧になってください♪
東海だけでなく、どこの支部からでも参加可能なので、ぜひ遊びにきてください(≧∇≦)
※注 この公式オフにはZ.T.Aのメンバーのみが参加できます。公式ホームページの掲示板に必ず参加表明をしてください。
ゲリラ参加は禁止となっておりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2015/09/20 18:53:58 | |
トラックバック(0) |
公式オフ会 | 日記
2015年09月08日
皆さん、こん○○は!
天気もいまいちな中、台風まで来て憂鬱な日々ですね…
なので現在呑んでます(*´∇`*)笑
今日は夜勤明けでした。
会社から帰ってきて午前中寝て、昼からショップに行ってきました!
何しに行ってたかって?
もちろんオーディオのセッティングです!
先日パーツレビューにもあげましたが、ラインドライバー(もしくはプリアンプ)を取り付けました(^^)
もともとナビからbit ten DへRCAケーブルを介して入力していたのですが、ナビの出力が弱いのか、bit ten Dの入力ゲインがかなりいっぱいいっぱいになっていました。(時計でいう1時~2時方向)
解決するにはナビとbit ten Dの間に出力を増幅するものが必要でした。
そこで今回の代物「audiocontrol overdrive」です( ̄― ̄)
説明→「オーバードライブはヘッドユニットの出力を増幅させるプロセッサーです。アンプのゲインを絞る方向でセッティングできる為、アンプの駆動点をフロアノイズ(本来電子機器に必ず存在するもの)から最も高いところまで引き離して使用することができます。ユニットが持つS/Nやダイナミックレンジを最大限に引き出せるプロセッサーです。 」とあります。
今回導入して「ナビ→overdrive→bit ten D→各アンプ→スピーカー」としたわけですが、これが結構厄介なんです。
ゲイン調整が5箇所もある!
ナビのボリューム、ラインドライバーのゲイン、bit ten Dの入、出力ゲイン、アンプのゲイン…
どうすればいいんだ~((((;゜Д゜))))と思ってましたが、ショップで丁寧に教えてもらいながらゲイン調整等々に勤しみました( ̄― ̄)
結果からいいますと…
惨敗。(爆)
ミスってゲインをあっちもこっちも触ってしまい、つぼってしまいました…( ̄▽ ̄;)
今回学んだことは、「入力、出力で音の質を落としてはいけない」ってことでした。
どういうことかというと、ヘッドユニット(ナビやCDチェンジャー等)から出た信号をスピーカーへ持っていくまでに歪んだり、減衰させたりしないことがいい音につながるんだと実感しました。
実際に今回つぼったのは、bit ten Dから出た出力信号を減らしてしまい、結果的にアンプで増幅しても、削り取られた信号を元には戻せず、フォーカスがぼやけてしまったということです。
せっかく良いところまで調整出来てたのになぁ…(´・ω・`)
あ、bit ten Dの入力ゲインは解消されて11時の方向までゲインを落とすことが出来ました(≧ω≦)
ラインドライバーって便利ですね♪
さぁ、これからまた調整の日々が続きますが楽しんで行きたいと思います!
Posted at 2015/09/08 23:02:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日
今日は休みですが、病院に来ております(^_^;)
このところの気温差にやられ、喉が痛いので風邪をひいてしまったようです(´д`|||)
とにかく早めに対処したいと思います。
で病院に来る途中、音楽を聴きながら運転してたのですが、何故か段差を越える度に音の定位が真ん中から助手席側、助手席側から真ん中と、振動する度にコロコロ変わって気持ち悪くなりました(;゜∇゜)
嫌な予感しかありません…(T-T)
運転席側のスピーカーが逝ったか?
スピーカーケーブルの接触不良?
アンプの不良?
プロセッサーの不良?
RCAケーブルの不良?
車も体調不良のようです…
運転手に似たか?笑
今日は予定が詰まってるので明日、あることをするのと同時に一日かけて探りたいと思います( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/09/04 09:07:47 | |
トラックバック(0) | 日記