• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユキ☆プリのブログ一覧

2020年07月20日 イイね!

洗車の後はSABへ

洗車の後はSABへ先月の1年点検時にディーラーで洗車をして貰ってから週末になると雨降りが続き、やっと晴れ間が土日と続いたので日曜日朝に洗車しました。
うちの車庫は車に屋根が完全に覆われては居ないので助手席側やボンネットは雨が降ると濡れてしまいます。
特に今回は線状降水帯の影響もあり、ボンネットはかなり汚れが付着しており、普段の洗車より大変でした。
洗車後は朝食を取り、SABへ。
夏の特別招待状と誕生日クーポンが届いていたので、プレゼントを貰いついでに欲しかったアイテムを購入。



フォレスターはアイサイトがあるので撥水タイプのガラスコート材は使えないので、カーメイトのエクスクリア滑水ガラスコーティングを使用しています。
残り少なくなったので再購入。

ペンギンの手は内窓用に。
先日レーダー探知機を取り付ける際、内窓を触ってしまい皮脂が付いたのでこれは使いやすそうかと。

エアゲージは日頃のメンテナンスに。
今まではエアーコンプレッサーを使用していましたが、エアーを入れる必要がない時までシガーソケットに繋ぎ確認するのが面倒だったので前から欲しいと思っていました。

写真に写っているタオル2点はプレゼント品です。

普段はネットでばかり購入してましたが、たまに量販店に行くと楽しいですね。
Posted at 2020/07/20 13:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

ユピテル レーダー探知機LS10を取付しました。

ユピテル レーダー探知機LS10を取付しました。商品到着から雨が続き、なかなか取付出来ずに居ましたが、本日雨の合間に取付致しました。

パッケージを開けると想像していたより、小さく宙吊り取付を予定していましたが、フォレスターはアイサイトのステレオカメラがある関係で、取付可能位置が限られています。

ダッシュボード上にはあまり物を置きたく無いので、ナビのアンテナなども隠していましたが、仕方ないのでヘッドアップディスプレイを外し、その位置にレーダー探知機を並べて設置しました。

取付は既存のレーダー探知機の電源配線を分岐して取り付けるコードが同梱されているので簡単でした。

取付後、周辺を走ってみましたが、取締り等して無いので反応しないので効果があるのか分かりませんが、グレードアップしたので良しとしましょう。
Posted at 2020/07/11 19:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #MINIAceman 無料期間終了後の初急速充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1122426/car/3661682/8313185/note.aspx
何シテル?   07/27 20:56
ユキ☆プリです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ アルファードハイブリッド]トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 14:52:15
[トヨタ アルファードハイブリッド]トヨタ(純正) SENSOR ASSY ACCELERA TOR PEDAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 14:51:48
[トヨタ アルファードハイブリッド]トヨタ(純正) PAD PEDAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 14:51:41

愛車一覧

ミニ MINI Aceman ミニ MINI Aceman
次の車はEVと決めていて、来年出るであろう「モデルY ジュニパー」にほぼほぼ心は決まって ...
スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
令和元年5月26日A型最終契約 グレード:Advance 外装色:クリスタルホワイト・パ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初めて自分で購入した車です。 車両価格と同じくらいカスタムに使いました(^^); 今 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
S LEDエディション ライトブルーマイカメタリック ソーラーパネル付ムーンルーフ付で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation