• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

178POWERのブログ一覧

2025年10月16日 イイね!

連休3日目のお話。😊

連休3日目のお話。😊3連休最後の日は、スカイラインの調子を見るために鎌倉、箱根まで長男くんとドライブ。😊
9時30分頃、家を出発したので、大黒PAには、10時45分頃到着。😊

休憩とおクルマ散策。

久しぶりの鎌倉大仏。
大仏さまの中にも入り…。帰り、蜂に刺された昔お姉さん(自分くらいの年齢の方)の近くにでっかいスズメバチ🐝がいてびっくり‼️思わずでかいことばを発してしまいました。😱
良く話しを聞くと…。その蜂🐝に今刺されたばかりだというでは、ありませんか?誰か職員さんに連絡したのか聞くと掃除をしていた方が、職員に連絡したとのこと。職員さんが来るまで待ちましたが…。下手に針を抜いたりできないし…。余計に女性だから…。くるぶしのあたりでも触ったり、見たりしたら…。セクハラになってしまうし…。職員さんに任せて…。長谷寺に向かいました。

長谷寺を出て歩いて行くときに鎌倉大仏から救急車か出て行きました。命に別状がないと良いのですが…。
その後は、銭洗弁天に行ってきました。

ざっと、ジャブシャブしてみました。なんかお札は、端の方を少しぬらす程度で良いみたいですが…。しっかりと水💦がかかってしまいました。苦笑。

いつものローソンにスカイラインくんを停め。(コインパになっている。)

鳥居⛩️を見ながら…。

小町通りでカツを食べ…。

豊島屋本店で、職場に鳩サブレを買い…。箱根に向けて…。いざ出発。😃
茅ヶ崎や江の島は無茶苦茶混んでいて…。😊あの有名な高校近くの江ノ電踏切は、いっぱい人がいました。笑笑。


このドライブコースが自分とても好きです。江の島が見えて来た〜♫オレの家はめちゃくちゃ遠〜い。♪笑笑。
写真は、長男くんに撮ってもらいました。

西湘バイパスから…。

ターンパイクに…。(クッキー🍪買ってみました。)
そして、みなさんの撮影スポット。


ゆっくり走ってみましたが…。うちのスカイラインくんじゃ〜。ターンパイクの面白さは味わえませんね。たぶん。ゆっくりゆっくりドライブしちゃいました。ミッションもエンジンも調子良さそうです。😁

有名な場所に行き…。駐車場から芦ノ湖を見て…。箱根を降りて来ました。😃
帰りの高速すごい渋滞で、ムーンに寄ろうしたんだけど…。閉店時間に間に合わず…。いつものこちらに

中華を食べ帰りまし…。😱
大黒PA寄って…。😊


クルマ停めて降りようとしたら…。声かけられて…。😅びっくり‼︎ 良く話しを聞くと長男くんの知り合いでした。😃長男たちとは、違う大学の自動車部の子らしい。そして、うちの2台のスカイラインの仕様よく知っていて、びっくり。お父さんは、白いスカイラインで、青いのは息子さんのですよね。って。笑笑。その友だちは、有名なショップのYouTubeに出ている人でした。(自分もその動画なんども見ていました。)引き続き、長男くんたちと仲良くしてあげてくださいね。👍🏻
帰りは、湾岸をゆっくりドライブしちゃいました。走行距離約400キロの慣らしドライブでした。今度は、白いスカイラインでドライブしようかなぁ〜。



ちなみに今回の燃費です。渋滞があったから10キロにはならず…。😅
いつもの倍近く走っている。優秀優秀。

今週末は、ビックサイト付近に次男くんと出没する予定です。😃




















Posted at 2025/10/16 20:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

連休のクルマいじり。😃

連休のクルマいじり。😃昨日は、雨が降ったり、止んだりの日。😃
なんとなく…。ヒマだったので、プチクルマいじり。キューブのフォグが片方切れていたので、バルブ交換。

アンダーパネル外して、サクサクっと交換。安定のIPF製。👍🏻
ついでにエンジンオイルみたら…。えっ?オイルかなりないですぞ。😱とりあえず、2週間後に車検あるので、フラッシングオイルがわりにカストロール追加しておきました。😩

そして…。エルグランドくんのフォグランプ交換も。LEDの控えめなやつにしてみました。



サクサクと交換。ちなみにエルグランドは、T20のトルクス必要です。(アストロさんちで買って来てから作業しました。)なんか良い感じ。😃
夕方は、うちのお犬さまをつくばの動物病院に…。🏥

そして、今日は…。昼から渋谷ヨーヨー🪀クラブへ。

😊帰りへ浅草で芋羊羹と人形焼買いに行ってきました。

ちなみに長男くんたちは、長野で大学自動車部のダートラに金曜日夜から、出かけてました。長野までよくアルトで行くなぁ〜。さっき帰って来ましたが…。本当は、京都のアルトオフに行きたかったらしいです。😅アルトで京都まで…。考えたら…。😱😱😱あの硬い脚でカラダがバラバラになりそう。💦💦💦アルト
明日は、鎌倉から箱根方面にドライブ予定です。😁天気悪かったらやめようかしらん。😩☂️💦



Posted at 2025/10/12 22:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月05日 イイね!

最近の青いおクルマ。😃

最近の青いおクルマ。😃うちの青いスカイラインくん。10月が車検なんです。😃
で…。今年は、早めに主治医さんのところに入庫しました。😊
車検代と軽整備は覚悟していましたが…。
①タイミングベルト
②ファンベルト
③ウォーターポンプ
④クランクシャフトオイルシール前後にベアリング
⑤カムカバーパッキン一式
⑥プラグ
⑦イグニッションコイル
⑧ミッション脱着&ATF交換
⑨エンジンオイルとフィルター交換
⑩カムシャフトのスプロケ交換
アンダーカバーやエアコンフィルター
などなど…。
あと本日リアタイヤ🛞交換。
総額ざっと70万円なり。😱😱😱
GR86かBRZの新古車に乗り換えようと真剣に考えました。😅
駄菓子菓子…。長男が…。やっぱりスカイラインが良いと言うので…。車検実施しました。🥹
伝票掲載は、5枚になるので自粛。笑

2年前が約35万くらい、今回が約70万。この計算で行くと次は140万?
走行距離も長男くんが、フジスピードウェイとかに乗って行くから年間1.2万キロくらい走るし…。😅安全のための予防整備も含めて、仕方なかっ。😩
長男くんは、ミッションのつながりもとっても良いと喜んでいますが…。(確かに主治医さんが付きっきりでクルマ組んでくれたので、調子良いのです。新車までとは言わないけど、かなり新車のフィーリングに近くなりました。😊)
スカイラインくんにまだまだ頑張ってもらわなきゃ。👍🏻

ちなみに外観のリフレッシュは、いつできるのやら。😱
今月は、キューブも車検にもって行かなきゃ。アルトのドラシャとベアリングも見てあげないと…。クルマ三昧は、まだまだ続く…。😊

Posted at 2025/10/05 18:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月06日 イイね!

最近のベイブルくんの報告😊

最近のベイブルくんの報告😊最近のベイブルくん。😃
自分の通勤の足として、ときどき長男くんがサーキットや大学まで乗って行ったりしています。😊
で…。
青いクルマって…。
塗装が弱いのね…。
街中で見かける古い青いクルマは…。(自粛)😱
ベイブルも例外ではありません。😩

まっ。塗装は塗れば良いので…。後回し。苦笑。

今回も車検で、主治医さんのプリンスに預けて来ました。

(写真は、HPから借用。)

まだ、見積り待ちなんだけど…。😰前後クランクシャフトのベアリングのオイルシールやカムカバーのパッキン一式やタイミングベルト、ウォーターポンプなどなど…。
長く乗るために必要なところのメンテを…。ちなみにプラグとイグニッションコイルも予防整備に…。😳
2年前の車検は、約35諭吉ほど…。
今回は…。いくらかかるのか??リアタイヤも交換しなきゃだし。(1年しかもたなかった。安いやつだから良いんだけど…。)
古いクルマは、お金がかかるのです。😤
しかも年末には、アルトも車検だし。


おまけに先週の日曜日の夜、ドンキでお買い物をしようと向かっていたら、途中、3車線の道路で、追い越し車線を走っていたボクシーが、急に車線変更して来たので、急ブレーキとハンドルで避けたら…。😱💦💦💦縁石の方に…。どこにも当たらずに回避しましたけど…。😅
運転していたおじさんは、知らん顔して何事もなかったかのように走っているし…。😤😤😤まっ。クルマも人も物にもケガひとつなかったので良かった良かった。🥹
きっと、車検やるなら、長男くんには、GR86かロードスターのNR-Aが良い?のでは?なんて思っていたからだな。😳反省。

で…。日産プリンスでこんなのもらいました。👍🏻
日産プリンス?ならぬ…。日産プリングルス。😊




完全に日産一本化で、プリンスの名前がなくなるからなんだなぁ〜。😅
しかも歴代スカイライン。


今日は、久しぶりにパールくんも走らせてみました。帰り道イオンで


を次男くんのためにゲットしました。

明日…。見積りの電話が来るんだけど…。ドキドキ💓です。苦笑。


Posted at 2025/09/07 00:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】

Q1.昼の運転時にデイライトを点灯していますか?
回答:ときどき。特に天気の悪いとき。

Q2.今までに自分でヘッドライト磨きをしたことはありますか?
回答:何度かあり。製品によって差があります。特に磨き剤とコーティング剤が差がでますね。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/25 22:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@けん★団長 さん
おはようございます。😃
苦行頑張ってくださいね。👍🏻
自分も今までに3回ほど体験しましたが…。2Lもまずいスポドリ飲むかと思うとげっそり。😱トイレ🚽の回数も…。考えただけで…。自粛。💦💦💦検査頑張ってくださいね。😊」
何シテル?   10/09 07:13
178POWERです。 R34とR34とE52に乗ってます。 よろしくお願いします。 今までの車たち R32 → C23 → C24 →→→→ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

特急北斗86号☆さんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:23:54
マツダ(純正) トランクリッド用オープナースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 18:53:06
エルグランド ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 11:21:07

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2台目 R34 スカイラインです。😃 これからコツコツ仕上げていきます。よろしくお願い ...
日産 スカイラインクーペ ベイブルくん。 (日産 スカイラインクーペ)
日産 スカイライン ER34に乗っています。 5年前に1度手放したんですが、縁があり、手 ...
スズキ アルトバン スーパーアルト(R33GTRのCM風に)くん (スズキ アルトバン)
うちの長男くんのMT練習用マシーン。タイヤは、スタッドレスタイヤを新調しました。雪が降っ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
C26セレナからの乗り換えです。 新車のセレナと迷いましたが、セレナ3台続いて乗って来た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation