• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

3年目

156TI・2000セレの3年間総括です
参考にどうぞ

初年度 2004,4 ~ 2007.3(40,084 Km)

【消耗品】 ¥127,000(外税)
  Eオイル(11)、フィルター(6)、T/Mオイル(1)、エアコンフィルター(1)

【点検】  ¥41,000(外税)
  12ヶ月点検(2)

【故障-無料】
  1:ヘッドライト・ウォッシャー液漏れ(初期発生・・・調整 済)
  2:燃料計の不正確(初期発生・・・部品交換 済)
  3:メーターユニット交換(2006.8)

【故障-有料】 ¥4,700(外税)
  1:パンク修理(¥2,000)
  2:ポジション球(2)、ストップ球(1)・・(¥2,700)
  3:バッテリー撃沈(31,000 Km)・・純正交換(¥23,000)

【その他】
  1:スノータイヤ・ホイール(¥100,000)
  2:サマータイヤ GYイーグルF1→MIパイロットスポーツ(¥110,000) 
    33,000 Km時、前輪より異音発生
    ハブを交換・調整するも治まらず、タイヤのパターン音と判明
    交換。

バッテリーが故障時、PASS使用しましたが
最近のアルファは立派です。

ちなみに車検費用は
【諸費用】 ¥104,530
【整備費用】¥195,000 
  タイミングベルト関係(ベルト・テンショナー・ウォーターポンプ等)
  各種ベルト・ブレーキ・ミッションオイル、冷却水
  ウォーターパイプ(ラジエター下部パイプ)が不良でした。

159のチェーン駆動がうらやましいです。



ブログ一覧 | アルファ | クルマ
Posted at 2007/04/26 00:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 4:06
こんばんは♪

参考になりました♪
こうやって見るとやはり結構な金額かかってますよねぇ(汗)

僕の場合は距離も伸びないしスノータイヤは要らないのでもう少し少ないとは思いますが計算するのはちと怖いですよ(汗)

来年は初車検になるので恐ろしい・・・貯金もしなくちゃですねぇ(汗)!!!
コメントへの返答
2007年4月27日 0:38
やはりタイミングベルトですね。
走行距離が少なければ2回目の車検時でOK?

4000kmでは早いと思いますが、気分一新と言うことで。
次回は100,000km。

それにしてもhiro t@156GTAさん、大笑いしましたよ。コメント時間。
私も夜更かしですが、次元が違います

2007年4月26日 7:48
古い実は1558Vはチューン駆動
、それ以降はベルト!
159からのチューン駆動の音がどうも私は気になるのですが・・・。

あのジュワーンという

なぜっでるのかな?

と聞いたら、精度が悪いから~と

笑いながらの返事がありました。

やっぱり?(笑)
コメントへの返答
2007年4月27日 1:12
1558Vはチェーンでしたか。
と言うことは、16V以降は
進化or経費削減?

159ジュワーン・サウンドでしたか。



やっぱり?

2007年4月26日 20:33
こんばんは。

チェーン駆動いいですよね。
でも、聞いたところテンショナーが
イカレル事があるそうで・・・(稀らしいですけど)
やっぱり、どっちにしてもお金はかかりますね~

別の件で入庫したら、アクチュエーターから
オイル漏れがあって連休明けにまた、入院です。
一年のうちに何回入院するやら
もう、これで・・・何回目だったか?
コメントへの返答
2007年4月27日 1:06
そうなんですよ。ベルトよりも関連部品がやられる・・・聞いたことが。
一番大事な箇所なのに。

アクチュエーターと言うことは、セレ
関係でしょうか?

3年の期間中に出し切ってもらいたいですね。
156がドンドン完成車?に仕上がる
良いじゃありませんか(無理気味?)

2007年4月27日 23:13
marumemeさん こんばんは♪

いや~(汗)夜更かしというか・・・(汗)
仕事で大体あんな時間になってしまうんですよ(涙)

広告関係の仕事してまして・・・(人間的な生活がしたい・・・)笑!!

週末のアルファとの時間が至福の時です(はぁと)

GWはちゃんと休めそうなので遊びまくる予定です!!!


コメントへの返答
2007年4月29日 2:03
フムフム。仕事でしたか。

まあ身体が資本ですので、あまり
無理をなさらないように・・・

それと対価は十分に頂くようにね。

話は変わりますが、サーキットデビューされるんですか?

私も興味満々ですが小遣いが・・・
GTAは似合いそうです。

2007年4月30日 16:21
こんにちは♪
なるべく無理はしないように心がけていきます(笑)

サーキットはデビューしたいと思っていますが・・・。
時間が合わないのと一番の問題は小遣いです・・・。

ドノーマルなのでブレーキパッド位は替えないとですしねぇ(汗)

多分、ボーナス後になると思いますが(汗)

6日はARC関東第2戦の観戦に行ってきます♪
初観戦なので今から楽しみですよ~♪

蛇の大群がサーキットを走る姿はやっぱりカッコいいですねぇ!!
コメントへの返答
2007年4月30日 21:42
ARC観戦、楽しみですね。
私は関西ですので、5/3です。
行こうかな?

この前、車の同好会発足の寄り合いが
あり、その中でARC参戦の方が
おられました。たぶん具体化しそうです。

アルファ乗りの方、皆さんサーキットに興味有るが、なかなか一歩が踏み出せないみたいです。自分もそうでした。

ディーラーがかかわっていたり、身近に経験者がいれば、話は早いです。

hiroさんの所はいかがですか?

私も今年中には何とか、かましたいと
思います。(小遣い・小遣い・・・)

とりあえずはドノーマルで。
それで問題あれば・・・・
その時点で判断。
何しろ未経験なので。


2007年5月10日 0:01
こんばんは
はじめまして♪
これ、遅コメ平気かなぁ(笑)
ニャンコ君達可愛いですね♪

実は私のお友達の中にも猫好きの方
何人かいらっしゃいます(笑)
みんカラ楽しんでくださいね(*^^*)♪
コメントへの返答
2007年5月10日 23:31
こんばんは。
さびれたブログにようこそ
全然平気ですよ

何を隠そう、私ネコオタクです。
車以上かも?

アルファも大好きですが
ペットがらみのブログがあると
ついよみふけってしまいます(アハ)

lindyさんと同じく
友達から無理やり?
みんからデビューさせられ
ドタバタしています

いい加減なオッサンですので
もっぱらロム専ですが
マイペースでみんから
続けたいと思います。

横浜(響きがグッドです)lindyさん
また寄せてもらいま~す

ヨロシク




プロフィール

「湖岸でランチしてたら
知事が向かいの席に(アラマ)」
何シテル?   06/01 12:37
アルファ3年生のネコ好きオヤジです。 運動不足・肥満解消に自転車通勤を始めました。 ヨロシクお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

海を超えてUSAまで駆け抜けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 01:41:13
Vgate Super Mini iCar2 Vehicle Wi-Fi OBD2 Code Diagnostic Tool 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 16:19:45
F1 日本GP レポート① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 12:26:56

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファ2号機です 今度は大事に・・・
その他 その他 その他 その他
通勤快速
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2009年11月、岡山にて不慮のお別れ・・

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation