• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菅原文太のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

iQ洗車

1、REBOOTシャンプー
2、水アカストロングクリア(廃盤商品、後継は水アカスポットクリーナー Strong Bubble)
3、BGG(西日本ケミカル)
4、精製水押し(?)


数か月洗っておらず、かつ親父がある時は水のみ洗車なので
汚いですw

こびり付いたというか長い間放っておいた垂れた感じの水垢に似た
スケールは見えない(湿った布で拭けば判る程度)ので放置。


綺麗になりました。

精製水押し

塗布に使ったMFスポンジorMFクロスに残留した成分を精製水を霧吹きで
拭いて拭き取り(ただMFでボディを撫でて伸ばすイメージ)斑とMFに残った
成分を使い切るイメージ(当社比)



さて、この下地で耐久性は如何に。
一週間でも長く保てば良いな・・・
レベルですw


Posted at 2017/09/18 18:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年09月13日 イイね!

結果報告

昨日の美菜子号(フーガ)の「シミ」の件

水垢ストロングクリアで無事消えました(現状)

洗車自体は無理なので

①シミのあるドアパネルをREBOOTシャンプー
②よく洗い流して水垢ストロングクリアをボディへ噴射
③撫でる程度に伸ばす
④30秒待機
⑤洗い流す

これで少し落ち始めたのでイケると確信

上記をもう二回繰り返し完全に落ちる

ヽ(=´▽`=)ノ


その後よく洗い流せば良いかなと思いましたが
ph調整の意味でモニター当選しなかった
シュアラスターシャンプーでざっくり洗う

拭き取り

固く絞ったMFタオルにBGGを3PUSHして
施工

特に斑が見られなかったのですが取り敢えず
さっとMFタオルで乾拭き


推測になりますが弱アルカリ性とは言え
攻撃をボディにしているのでまた出現する
かなと。
その時はまた同じ方法で。スクラッチシールドで
取り込まれたシミを抜き出し切るまでですね。

では。

Posted at 2017/09/13 21:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年09月12日 イイね!

小さなシミ

先日、久々に洗車をしましたが相変わらず
小さなシミが気になります。

西ケミクリーナーでちょっと擦り擦りしてあげれば
消えるのですが、数ヶ月すると現れます。

初めは「保管場所の影響かな」と思いつつも
特に影響を与える要素が無いので?でしたが
先日某ショップのページを見ていて「これだ!」と

そう、理由は「スクラッチシールド」

推測ですが

初めは普通の水垢だったものが洗車の感覚が長く
なり例えると少し固着したスケールのようなものに
なった。

それを修復しようとスクラッチシールドが修復して
水垢を取り込んだ形になった。


なので数回消したくらいではまた現れるわけです。

そこで対処法として色々と考えてみました。

①当面洗車の度にその部分に西ケミクリーナー
②内部という概念であれば界面活性剤入りの水垢クリーナー
で数回汚れを落とす作業を繰り返す
③洗車の度に軽く手磨き

どれもシミは消えると思いますが可能な限り短期集中
となると②かなと考えました。

薬剤の選択肢は沢山ありますが安価な水垢スポット
クリーナーか同じ製品のストロング。

界面活性剤の成分が微妙に違うようなので
弱アルカリ性のストロングで行こうかなと。

スポットがアルカリ性
ストロングは弱アルカリ性

面白いwww



Posted at 2017/09/12 21:10:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年05月02日 イイね!

アコハイ洗車

昨晩二号機を洗車。

手順
1.シャンプー洗車
2.REBOOT洗車
3.ナータ

ここまでしか出来なかった(´・ω・`)
理想的な順番は1→3→2かと。ただ忘れただけです笑

で、マンションの壁から滴る雨水の汚れ。

ボディが乾くと全く見えないのですがしっかり
こびり付いているようで、ナータで軽く力を入れて
MFスポンジで長めに擦ると段々取れる・・・。

こりゃ頻繁&重点的にやらざるを得ないかな。

ナータを少し多めに使ったのでもう一度シャンプー
洗車が理想。拭き取りの際何度もバケツの水を
入れ替えたから十分か。


と言う事で?今日も午後から洗車です\( ˆoˆ )/
Posted at 2017/05/02 10:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2017年05月01日 イイね!

リアガラスリセット&撥水剤施工

昨日夕方に開始。

手順

1、ガラスを洗い流す(シャンプー使用)
2、最近買ってみたサンダーにて研磨
3、西ケミ簡易コーティング剤施工


サンダー、アマゾンで格安品を購入したものの適合するマジックテープが
無くクランプでやすり紙等を挟むもの。3Mのスポンジではサイズが小さく
ホームセンターで比較的丈夫なペーパータオルを二枚重ねで使用する事に。

ガラスにキイロビンを数滴垂らして30秒程度。

あっさり落ちます。

あとは端っこを手磨きするだけ。


正直ポリッシャーで良かった気がしますが
そこは勉強ということで(笑)


天候不安定でしっかり時間をかけて洗うタイミングが無いですね
(´・ω・`)


取り敢えずこれから二台目を某江戸川区洗車場にて
洗ってまいります・・・。
Posted at 2017/05/01 19:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「短距離走行が多いので充電ちう。あれ?容量80%あるってよ(´,_ゝ`)プッ」
何シテル?   12/04 12:03
また猫を飼いたいと思う今日この頃。 ※諸事情でフォロー承認制にします 「予防」なので特に意味はありません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【告知】栗取りする?&アナ掘りする?開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 09:39:38
親戚からの結婚式スライド製作依頼対応、アプリを使って楽々対処!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/30 20:43:34
本日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:04:42

愛車一覧

BMW X5 考え中 (BMW X5)
ドライビングプラスパッケージ 22インチMライトアロイ ダブルスポーク アラームシステム ...
トヨタ カムリ ミルジョージ (トヨタ カムリ)
見た目純正 中身は・・・ な車にして行きたく思います。 カムリ乗りの方、ぜひお友達に ...
ホンダ アコードハイブリッド 美菜子弐号 (ホンダ アコードハイブリッド)
アコードハイブリッド タイプEX オプション 1、マッドガード 2、ドアバイザー 3、 ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド 雨宮天 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
良くも悪くも新世代の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation