• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

新しい靴は疲れます

昨日は春に買ったままになってた、高めのヒールの靴を履いてのドライブでした。



ほとんど座ってるから、どこがどう痛くなるのか様子見れるかな~と・・・





注)書いて、読み返したら、どうでもいい内容になってしまったので、お暇な方だけご覧ください(;´д`)ゞ





祝祭日という事もあってか、高速が混んでたのも手伝って、遅いスタート。

昼過ぎから一路北へ但東町方面へ向かいました。



お昼でしたが、目的地には安上がりで美味しい卵かけごはんがあるので、
暗黙の了解でお預けデス(´_`。)


私の目的は、ロールケーキだったんですが・・・



高速で福知山までは早いのですが、そこからが・・・
言うても出石の手前デスもんね(汗)



やっと現地到着(2時頃?)で、まずは但熊というお店で先に卵かけごはんの注文と支払い。


番号順に呼ばれるのですが、私達は76番・・・現在は58番・・・

明らかに1時間ほど待つので、弍号館というスウィーツ専門の建物で、私が食べたかったロールケーキを先にいただくことに(笑)


この際、食べる順番は気にしないで(^_^;)


無料のコーヒーと共にσ゚д゚)ボーノ!


前回は確か売り切れで食べれませんでしたが、今回はありました!

クリームがミルク感があるタイプで美味しかったです。

元町ケーキのザクロのクリームに似てました。
分かってしまったから、ザクロでOK???(笑)


などと思いながら、
至福の時はあっという間に終わるもので・・・



まだまだ時間があったので、但熊と、弍号館の間にある百笑館・・・いわゆる地域の野菜・果物・米・卵他イロイロ売ってる所でウロウロ(^^)


入口では子どもと女性限定で出来る、卵乗せ放題(大人1回200円、子ども100円?150円?)をチラチラ見物(笑)

小さい卵なので、数的には結構乗る様です。
両手を広げて台の上に乗せて、その上に店員さんが卵を乗せていってくれます(^艸^)


大きめの手の方は37個乗っってました!

私なら38個イケタカモ(爆)


帰るまでに潰してしまいそうなのでやめときました(汗)



そうこうしてるうちに、いよいよ呼ばれて・・・



ご飯の湯気が良い感じです♪



ご飯並に対して、卵3個が限度でしょうか(笑)


生卵だけを飲めと言われたら抵抗あるのに、こういう時は、ご飯より卵が多くてもイケチャウ・・・不思議デス。



で、Uターンで帰るのかと思いきや、せっかくここまで来たのだから。とまたもや北上???



北近畿タンゴ鉄道をまたいだりしながら・・・



5時前・・・着いた先は・・・






お魚さんが沢山居てる所でした(^◇^;)


ここでは、気になったノドグロとキンメの開きを購入。

ここあたりで、足の痛みがいつからか攻めて来てました(*´>д<)


スッと帰るかと思いきや、またも寄り道



時間も時間だったので、実演は終わってましたが、こちらにも美味しそうなものが沢山ありました。


ボートを牽引してるお車が多かったのにはビックリでした。
近くにマリンスポーツのお店があって納得でしたが(^_^;)


やっと高速に乗って、
かっ飛ばしてるな~
と思ったのもつかの間??

私はウトウト(; ̄ェ ̄)


それはお決まりとして・・・(笑)


晩ご飯を食べに、三田のイオンモールへΣ(=ω= ;)


始めはまだ良かったんですが、ウロウロしてるうちに足の痛みがピークにψ(`∇´)ψ


帰る頃にはもうヘトヘトでした。





教訓、
新しい靴で遠出はやめましょう(泣)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/23 23:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 0:05
こんばんは♪

確かに新しい靴って不思議と靴ずれおこすんですよね

でもね・・・先日なんとかドクターが開発した医学的根拠のあるシューズってェのを買ってみたんです

これは軽いし何より靴ずれがしませんでした(さすがドクター)

ロールケーキ・・・これまた目に悪いものを(笑

沖縄に行った時バイキングでティラミス43個食べたことあります

もうすぐ大好きなティラミスアイスが戻ってきます(冬限定商品)
コメントへの返答
2012年9月24日 12:58
こんにちワ(^^)

初めだけ痛いのと、ずっとそのまま痛いのがありますね(^_^;)

ドクターは偉いですね(笑)

ティラミス・・・高カロリーなものをいっちゃいましたね(; ̄ェ ̄)
2012年9月24日 8:18
おはようございます

ロールケーキのお土産待ってたのに(^^ゞ

さすが待ち時間長いなぁ~

平日は待ち時間無しだよ…

舞鶴経由て帰宅かな?
コメントへの返答
2012年9月24日 18:14
こんばんワ(^^)

ロールケーキ買おうと思ったんですが、保冷バッグを忘れたので諦めました(^^)

ってか、あの味ならあそこへ行かなくても、元町ケーキ買ってください(笑)

平日はあの広さで充分なんでしょうねo(^▽^)o
2012年9月24日 12:38
こんにちは

楽しい一日でしたね。
新しい靴を履いた足以外は(笑)

休日のドライブ、また行きたないなぁ!
コメントへの返答
2012年9月24日 18:19
こんばんワ(^^)

そう、日が暮れるまでは良かったデス(笑)

休日は休日ドライバーに要注意(私が言うか(笑))ですが、休みだから行けるというか(⌒-⌒; )
いい面もありますよね(^_−)−☆
2012年9月26日 0:28
こんばんわ♪

足が痛くなった・・・(T-T)
ですが、とっても楽しい。

デート(*^-^) だったご様子。
ですネ。♪

・・・たまごかけごはん(*^-^)
大好き♪です。

あまいものも(爆

<m(__)m>

コメントへの返答
2012年9月26日 12:52
こんにちワ(^^)

親曰く、わざわざ卵かけご飯を食べにそんな遠くまで、ようやるわ と。

でも、お店で出すくらいだから、お米も美味しかったりするんですよね~(^艸^)

甘いもの・・・適度に摂りましょう♬
2012年9月28日 12:34
こんにちは手(パー)

新しい靴はしっくりくるまで時間が必要ですねexclamation&question

しかし…高めのヒールでアクセルやブレーキを操作?

この2つを同時に操作するのが…まさしく「ヒール&トゥ」exclamation(自爆
コメントへの返答
2012年9月28日 19:19
こんばんワ(^^)

ヒールでも運転しますが、この靴は脱いだ方が良さそうです(笑)
足が吊ってしまいます(; ̄ェ ̄)

2012年12月12日 22:45
はじめまして~

画像にうつっている北近畿タンゴ鉄道の踏切の写真・・・

うちの近くですwww

初コメ失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月12日 23:31
初めまして(o^^o)

マジですか!!

確か、移動しながらで一つ目の線路は撮り損ねてしまって、どうしても線路が撮りたくて、頑張って撮った一枚です(^_^;)
ご近所とは、知らずとはいえ、失礼しましたm(_ _)m

コメありがとうございます(o^^o)
良かったら、また覗きに来てくださいね(o^^o)

でも、見つけたのはたまたまですか?

プロフィール

「@2358 さん、全く気付きませんでした
(・・;)って、よく考えたらバスに揺られてました(^^;;」
何シテル?   06/01 21:39
よろしくお願いします(*^_^*) 愛機無いのにココに居座ってます(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

共有した時間の分だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:38:20
プジョー208GTiは、かつての205GTiの再来だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 00:05:37
レンタルガレージのHASEさんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 01:42:38

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
免許を取って、初めての愛車? エアコンなしのMT車でした。 仕様はさっぱり分かりません。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
買ってからいろいろ小さな問題が見つかりましたが、長い付き合いになると思います(^_^;)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフに乗っていました。(親が・・・) 夢は***!!!?
その他 その他 その他 その他
photo
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation