日曜日、大阪モーターサイクルショー・・・勝手に略してMSS(^_^;)にいって来ました。
この日は個人的理由でちょっと気が乗らなかったんですが、毎年恒例の行事と化してるので欠かす訳にはいきません(笑)
だって、相方と付き合う前の初デートがここだったような…
(・Д・)ノどうでもいい話でした。
私は見るのが好き♫
先だってフォトギャラに尾根遺産達は載せましたが。
気になったバイクをヅラヅラと並べるので、写真多くなります(o`з’*)ノ
確か、ハーレーダビッドソンが入ってすぐにあったんですが、ほぼスルー状態でkawasakiへ…あ、いや
HONDAへ。(^_^;)
その後kawasakiでしたが、尾根遺産が2人も壇上に居て、派手にやってたんでバイク撮るの忘れてました(笑)相方の一言で、受付の尾根遺産もチェックしなきゃいけなかったし(笑)

間にいろいろあった筈ですが、ここでSUZUKIにワープ。青が綺麗デスねぇ〜♫
って言っても、会場知らない方には知ったこっちゃない順番(^_^;)
そういえば、ここでは小さな子連れのお父さんが、子どもをダシに尾根遺産の写真撮ってました。いい笑顔が撮れた筈です(笑)
笑顔を狙ってたかどうかは知りませんがψ(`∇´)ψ
お次はBMW
相変わらず、漫画のキャラクターの目にありそうなライトのデザイン( ´艸`)
でも、大きいから長距離とかは楽らしいです♫
乗りませんけど♫
そして、DUCATI!
ん~!カッコイイ♪───O(≧∇≦)O────♪
毎年見てるのに、今年はここが一番だったかな
(*^^*)
ザックリ見てる私にとっては、メーカーの違いでのデザインの違いは分かるけど、同じメーカー内の似たような型違いは、“これが今年のモデル” と言われてもピンと来ない・・・
けど、ドゥカティは何か良かったなぁ…
乗らないけど(笑)
そうそう、YAMAHAのブースで、
お、何かカッコイイやん♫
と思って近寄ったら、相方が乗ってるフェザー君の色違いでした(笑)
「やっぱええねぇ(^^)」
って言ったら、一瞬たじろいでました。
褒めたのは、バイクなんですけどね。
後は、弄り倒し系の・・・
こんなのや
こんなの。 カタツムリ?
これって公道走れるんでしょうか??
そして、もし、私が免許取って、乗るなら…
これが乗りやすそう(^艸^)
と、密かに思ってます(笑)
免許、取りませんけどね。
ラスト2枚は癒し系でヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バイクにへばりつく子ども♫
先ずは自分が乗って、へばりついて、お父さんが後ろに座って、暫くして降りてもまだへばりついてました(笑)
最後、ここを出る直前に出会ったのが…
ミニバイクに乗ろうとする女の子♫
小走りにこのバイクに駆け寄って、
ハンドルを握って、
乗るのかと思いきや、
シートの上を器用にお腹で滑って、
反対側へ…ストン!
そのままお父さんのところに駆けて行って、
「なんや、乗らんのか!」
と、お父さんに突っ込まれてました( ´艸`)
まるで、ジャケットを着て、直ぐに脱いでしまうギャグ?を連想させるようなその動きに、思わず声を出して笑ってしまいました(≧∇≦)ノシ
楽しい事は、結構転がってますね♫
特に、子どもの周りには(^_−)−☆
あれ、私、何しに行ったんだっけ?(笑)
Posted at 2013/03/21 21:14:20 | |
トラックバック(0) | 日記