• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆぇのブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

今日は何の日?

暫くお休みするつもりでしたが、もう戻って来ました(笑)

まぁ、ボチボチやってきます(^_^;)


今日は気になった記事?があったので。




だそうです。


もう、ハグの時間は過ぎてしまいましたが、近くにハグ出来る…もしくはハグしたい人が居る幸せな方は、思う存分

( /^^*)ノ💕ゝ(^^\

(ノ^^)八(^^ )ノ

*^^人^^*

HUG×ムギュギュ⤴⤴

ε( *^)(^ *)з

CHU×ちゅぱちゅ‼‼


しちゃってください(o^^o)




HAPPY YOU♫
Posted at 2013/01/31 21:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月29日 イイね!

びっくりしました

またまた日曜日の事ですが…


朝は寒いながらも良く晴れて


ちょっとデジカメで試し撮りなんかして遊んでみたり。
これはiPhoneのカメですけどね(^_^;)


お出かけした先では、何故か凧揚げが流行ってました(笑)



そんなのどかな?一日の締めは…









小雨→吹雪!!Σ( ̄O ̄;)







白目むいて、アックアくんの人相?も悪くなってます(笑)


天気のアプリを開くと…


雪の絵を初めて見ました(^_^;)


でも、1時間ほどで止んでしまったので、道路の雪はすぐに溶けたようですが…







まさかの満月のお目見えにまたまたびっくり
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

嬉しいのも束の間…翌朝の凍結を心配しました。


そして翌朝。

頑張って早めに出ましたが、バスも通常運行で、取り越し苦労で終わりました(^_^;)
Posted at 2013/01/29 22:44:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

スッキリ☆

昨日UPした


ですが、
本来はネイルチップとかの先の方に飾りを着けるための穴を開けるもの。



こんな感じで、細ーいドリルです。


爪の短い&付け爪もしてない私には無縁の物でした。


ここで書いたかどうか、もう記憶にはありませんが、お正月早々にiPhoneを落とした時に、イヤホンジャックの飾りが折れて、芯だけが残ってしまいました。


爪楊枝の背に瞬間接着剤を付けて引っ張り出そうとしたり、無謀にも木工ボンドで試みたり…


上手く行くどころか、ボンドが隙間に入ってさらにヤバイ感じ・・・σ(oдolll)



滅多に使わないし、ま、いっかぁ〜ヽ(`Д´)ノ


と思って放置して数週間・・・

ふと、ネットで
「イヤホンジャックの飾りが折れて芯が残った」
で検索(笑)


やはり、飾りの種類も増えて、ユーザー?も多くなると、同じ事をやらかす方も居るんですね(^_^;)


色んな解決策の中から、このドリルが最適と判断。


で、なるべくまっすぐになるように、気を付けながらネジネジネジネジ・・・

深さとこの芯の長さが分からないので、ここは結構勇気要りました(汗)



そして芯が柔らかい素材なのか、刺して抜くだけではクズばかりでて、穴が大きくなるだけで・・・


かくなる上は、瞬間接着剤でドリルを付けてしまって引っこ抜こう!

と、なる訳で。


しっかり固まるまで半日ほど放置して、いざ!







やはり始めのボンドが固まっていたようで、相当引っ張ったのに抜けず(−_−;)



昔の携帯のように、細い棒がアンテナのようにジャックからピヨ〜ンと、情けない格好でそこにありました。


写真撮れないのが残念!


と思いながら、にらめっこ・・・






暫くして、再度挑戦











で、やっと抜けました!



少〜し斜めになっていた様で、もう少しネジネジしてたら、貫通する所でした(冷汗)


入口付近には、傷なのか、ボンドなのか分からない白い物が付いてますが、ちゃんとイヤホンが使えるようなのでOK!


長々と書きましたが、ジャックに飾りの芯が詰まった時は、このドリルがオススメです( ´ ▽ ` )b

本来なら、ネジネジだけで抜ける筈ですし…


Posted at 2013/01/27 10:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

予定外の買い物

昨日の仕事帰りの事ですが・・・


ちょっと足を伸ばしました







これを買いに


100均に売ってるものです。

今回は、買うものが明確だったので、本当にこれと、あと数点買って帰るつもりでした。


が、


普段から予定外の物も目に止まる習慣は抜けないもので・・・


結局、100均もの計7点、併設のドラッグストアでファブの詰替、


そして、次のバスまで少し時間があり、外で待つにはあまりの寒さ(>_<)




そのままデパ地下へ・・・

と言っても、小さなデパートなんですが、2月から改装に入るので、暫くここでは買い物が出来ないと思うと・・・








和菓子が食べたくて(^_^;)






いつもは何とかスルー出来てたのに、昨日は無理でした。



「半分は明日のお弁当に持って行けばいいや♫」


と、言い聞かせて帰宅。



母に話したら


「あんた、明日休みちゃうの?」



あっちゃ〜

またやっちゃったぁ~(*´>д<)




相方に話したら、また
「イタイ子やもんな〜(^^)」

って言われるから、黙っとこ!

Posted at 2013/01/26 22:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

行けるかな?

今日、得意先様からの電話で知りました。






担当の営業の上司が、招待券の手配を頼んでいた??ようで・・・




ま、私の手元には来ませんけど。


行けたらいいな~と。。。


覚え書きブログにしてみました(^_^;)
Posted at 2013/01/25 14:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@2358 さん、全く気付きませんでした
(・・;)って、よく考えたらバスに揺られてました(^^;;」
何シテル?   06/01 21:39
よろしくお願いします(*^_^*) 愛機無いのにココに居座ってます(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 234 5
6 789 101112
131415 16 171819
2021 22 23 24 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

共有した時間の分だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 21:38:20
プジョー208GTiは、かつての205GTiの再来だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 00:05:37
レンタルガレージのHASEさんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/09 01:42:38

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
免許を取って、初めての愛車? エアコンなしのMT車でした。 仕様はさっぱり分かりません。 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
買ってからいろいろ小さな問題が見つかりましたが、長い付き合いになると思います(^_^;)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフに乗っていました。(親が・・・) 夢は***!!!?
その他 その他 その他 その他
photo
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation