皆様、台風の影響はいかがでしょうか。
大きな被害が無い事を祈るばかりですが、うちの近辺はいつも通り、被害はございません。
狭い我が家もこれだけは利点でしょうか。
それはさて置き、この連休はまともに三連休だったので、久しぶりに毎日UPしてみようかと思ってたんですが、気付いたら一日飛んでました(笑)
とある10月の土曜出勤の日に、思い立って、仕事終わりに大阪へ向かいました。
(ちょっと長くなります)
駅を出て、目的地まで5分
のハズでした。
5分で着いたのは、入場が有料の公園の入口。。。
目的地のtime upは16:30…
あと5分程しか無いのに、受付のお姉さんは
ここから歩いて10分ほどかかるので、走っていただかないと…
17:00までですので、ゆっくりご覧いただけませんが…
と、優しく教えてくれました。
17:00までなのは承知してましたが、知らない道を走って時間に間に合う確信がなく、駅から歩いて既に薄っすら汗をかいてるのに、この上に走ったら汗だくσ(oдolll)、しかも、靴が悪かったのか、もぅ足が痛くて限界…
てな事を一瞬で考えて、初ハルカスさんにお邪魔する事にしました♬
当初の目的はこちら
この連休までやってたから、延ばしても良かったんですが、行けたとしたら今日。
やっぱ、予定は先延ばしにしない方が良いんですね〜。
で、ハルカスさん散策してたら、やはり足が痛くてすぐ休憩(笑)
地元にあるのは知ってたんですが、なかなか入らないお店に…
夕方の食事を始めてもいい時間にもかかわらず、結構な人でした。流石、人気店。
一息ついて、散策開始。
でも気付いたのは、ショップ自体やその配置。置いてるものの違いはあるけれど、これぞハルカス!ってインパクトが薄い…
何かあったはず!
と思って、フロアの案内板を見ていたら、美術館とか展望台とかあるじゃないですか!
ん?
そこの大阪の方!
今頃?とか言わない。(笑)
展望台は有料なのでそこまで行く気は無かったんですが(笑)
辿り着いた先は…
16階にこんなスペースがあり、意外とカップルが少なくて、お一人様でも難なくガラス?の際まで(笑)
あいにく、美術館は入れ替えの為閉館してましたが、次の催しは確か年越してもやってると記憶してるので、また行ってみようかと。
そうそう、16階までほとんどエスカレーターでキョロキョロしながら登ったんですが、
途中、バカラ展(入場無料)のポスターが目に入ったので、覗いて来ました♬
ご縁が無いみたいで、買ったりいただいたりって事は無いですが、
本物を見るチャンスを逃すのはもったいないな、
と。
買いもしないのに、じっくりじっくり拝見出来て…
隅っこに置いてあった、バカラクマモンにクスッと笑い、
23,000,000円以上する掛け時計を25個も作っちゃう事にクスッと笑い、
綺麗なカットや、氷が溶けた様な滑らかな艶と曲線にウットリして、
素敵な時間が過ごせて、美術館に行った後の様な気分になれました(●´∀`●)
芸術の秋、さて、次はどこへ行きましょうか?
(笑)
Posted at 2014/10/13 19:50:09 | |
トラックバック(0) | 日記