すぐにUP出来ると思ってたのに、あっと言う間に一週間以上経ってしまいました(^_^;)
お目当ては京都文化博物館での絵画の展示でしたが、写真は撮れないので…
観てからのいろいろを(^艸^)
1人で行くのは初の京都。
連れて行ってもらったのも、学校からのを含めて数回程度…右も左も分かりませんσ(oдolll)
烏丸の駅を出て、博物館まで歩きながらキョロキョロしつつお昼に入れそうなお店を物色。
ちょっとワクワクしてたのも束の間。
入るまでに並んだり、人混みを掻き分けての観覧に疲れきって、結局博物館の近くのビルに潜入w
古い建物を活かした、レトロな雰囲気の静かで素敵なビルでした。
この街では、ひと気が無くても寂しさを感じないのはなぜなんでしょうね…
カフェの中だけは別世界の様に、若者で溢れて賑やかでしたが
五穀米と書いてた筈なのに、玄米ご飯でちょっと残念でしたが、この豚ロース、旨旨でした♬
せっかく京都に来たのだから、鴨川見て帰ろう!
と思って、確かこっちに行けばぶち当たる筈。
と、駅に対して90度の方向へ。
思った以上に道のりが長くて、行き同様プチ迷子(汗)不安になって、変な行動するからドツボにハマるんですね(^_^;)
ドツボにハマる前に、iPhoneのアプリを頼りに歩いて行くと…
鴨川〜!
ではなく、三条という文字が目に止まり、
三条と言えば…“よーじや”が…
と、思ってたら目の前に現れました(笑)
大きな看板が無いから、急に現れますね。
所持金が乏しかったので、また今度…
と、思ったのですが、私の事なので次はいつになるか分からないし、前から欲しいと思ってた物があったのとで、入っちゃいました(笑)
で、せっかくなので?!
上)お手拭きまでオリジナルの柄で、しかも分厚い。
下)紙マットはまぁイイでしょ。
下のオーレ?だけで良かったのに、ついつい釣られてスイーツもオーダー。 (๑´ڡ`๑)
ま、納得したんで、次釣られる事は無いと思います(笑)
いろんな所に拘りがあるのは良いんですが、拘り過ぎて全体のコスト上がってません??
と思ってしまった私…
買ったのは
右が欲しかった柚子のリップ。
左は…オマケ(笑)
ゆっくりした後、散歩の続きを…
この日は日差しもあって、京都は25°予想。
いつもの調子で歩くと汗だくになるので、人混みに合わせてスローにスローに…
鴨川…なんかボーッと眺めてたい気持ちが分かる気がしました(笑)
私も病んでるのか(๑≧౪≦)
連休前に風邪をひいて、治ったと思いきやぶり返し…ほとんど寝て過ごしてたけど、明日は天気みたいだし、衣替えやってしまわないと(^_^;)
明日まで連休の皆さん、最後まで良い休日を♬
Posted at 2014/05/05 21:18:06 | |
トラックバック(0) | 日記