やっと落ち着いて書けそうなので(^_^;)
3月中にUP出来て良かった(笑)
あ、モチロン車の話ではないので、スルーされる方はお早めにww
そう、今月始めに行ったG様のファンクラブイベント!雪上体イック!!祭のお話です♬
去年もUPしてるので、大まかな事は変わらないんですが、今回は初めて、着いた日の夕食がバイキング(・ω・)
いつもなら、1500円払っての特別メニューだったんですが…
苦情が多かったのか、経費節減できるのか…?!
私みたいにてんこ盛りな人が少ないんだろうか…(笑)
ま、いつものパネルがあったり…
これは、前夜祭の為にゲレンデの隅に並べられてた一部です。
翌朝にはホテルのロビーに移動してます。
おゃ?真ん中に誰か居ますね(笑)
今季モデルのコラボウエアは本人しか似合わないのでは?? ね(^_^;)
翌日のお昼はお弁当。
去年辺りから豪華になってます。
いつだったかは、コンビニ弁当でしたσ(oдolll)
800〜1000食揃えるのも大変かと思いますけどね。
いゃいゃ、そんな事はどうでも良いんです。
今回は、私、何か持ってた気がします!
何とラッキーが4回も(((o(*゚▽゚*)o)))
着いた日の夜は、翌日の体イック祭の前夜祭を夜の冷え冷えのゲレンデで行います。
壇上での進行が終わったら、2時間ほどの自由時間。
滑れる人はスキーやスノボを楽しむのですが、そこでの一番の楽しみは、性徒会長(G様)とすれ違ったり追い越されたり、声をかけてもらったり。
⒈(今回、滑れないのに滑ろうとするファン友さんが居たので、基礎の基礎だけレクチャー。
してたら、リフトに乗ってる会長からお声をかけてもらえました(●´∀`●))
その中でも狙い目は、リフト乗り場に並んでる時に、会長がやって来るパターン(///▽///)
今回は一度だけその機会に恵まれました♬
たいてい、待ってる人が多いので、その横を専用通路でスルッと追い越しながらハイタッチして行ってくれるのですが、
たまったま人が少なく、ってか、一個団体から少し離れて私だけがポツンと居た状態で…やって来ました会長が!
今回は珍しくサングラスではなく、メガネ!
近くで顔が見れるチャンス!!!
と、思いきや、後ろからの照明で顔が全く見えず…>_<…
⒉でも、次の瞬間!
タッチだけだと思ってたのに、ちょっとバランス崩しそうになったのか、私の指先を…
キュッって(((o(*゚▽゚*)o)))
握ってくれた!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
私は素手、あちらはグローブ履いてたけど…
もぅ、今思い出しても幸せ気分全開(笑)
あ〜、明日からまた頑張ろ…
⒊翌日の体イック祭はチームごとに別れての、チーム対抗戦なんですが、そのチームリーダーを会長始めダンサーやバンドメンバーが務めます。
それを決めるのは、自由時間が終わってからの、前夜祭閉会式でのクジ引き。
もぅ、お分かりですか?
そぅ! 5回目にして、
やっと会長チームになれました!!!!!!!
クジ引きのやり方は、色分けされた各チームのゼッケンを丸めたものを箱から引き出す方式。
いつも、どこまでがヤラセなのか分からないな〜と思ってしまうこの楽園系のイベント。
今回は偶然なのか、会長が選んだのか…
いゃ、会長が引く前にこちらのチームを見たのだから、ワザと選んだんだ!
と、思っておこう(^艸^)
その方が幸せだ(笑)
ちなみに、会長の順番は最後から3番目。
体イック祭は、普通の運動会の競技も交えながら4種目を、早さや得点で競います。
その早さを競う競技で、会長チームはいつも負けてしまい、他の競技でも何かと目の仇にされて狙われるので、得点が伸びずに3位にも入れない状況でした。
それが何と!
⒋
優勝しちゃいました♬
しかも、今回、壇上に上がって会長と握手出来るのは、優勝チームのみ!!
前回までは、1位〜3位までが一人一人メダルをかけてもらって、1位はチームで記念撮影。
だったのに、メダルではなくトロフィーに変わり、記念撮影はそのまま♬
会長チームになるだけでも当たりなのに、優勝までしちゃってごめんねぇ〜ヽ(= ̄ ̄∇ ̄ ̄=)ノ☆彡
みたいな(笑)
こんなミーハーな事、ここに載せて良いんだろうか…と思いつつ、結局書いちゃいました(^_^;)
万が一、また握手する事があったら…と、カイロをポケットに入れておいて正解でした(^^)v
今回はあったかい手で握手する事が出来ました♬
いゃ〜、ほんま、明日からも頑張ろ〜(/▽*\)~♪
通常プランがあったって事は、通常じゃないプランもあった。
と言うことですね(^ー^*)ノ
私は通常で精一杯ですけど…(^_^;)
Posted at 2014/03/24 00:24:32 | |
トラックバック(0) | 日記