• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IRABのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

菜の花

菜の花
今年、管理のしやすい田んぼを選び 菜の花を緑肥にする稲作を してみようと思い1月半ば頃に 種を蒔いていたのが こないだから ちょこちょこと芽を出し はじめました。春には田んぼ一面 菜の花畑・・・・・・の予定ですが どーなることやら。
続きを読む
Posted at 2018/02/18 23:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

麦踏み

麦踏み
トラクターにローラーをつけて 引っ張っていくだけですが これも麦を育てていくにあたり 大事な作業の1つです。
続きを読む
Posted at 2018/02/18 23:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月06日 イイね!

ちょろっと(^-^)

ちょろっと(^-^)
12月初めに蒔いた はだか麦が 芽を出しました。また一年が 始まったなと思う今日この頃で あります。
続きを読む
Posted at 2018/01/09 07:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

獣害

獣害
稲刈り後 すぐでした。 猪が田の畔や斜面をほじくりかえし 排水用の溝がスッポリ埋まって しまう勢いでやられていました。 人力では限界があるので 弟所有のユンボで幅の狭い バケツをつけてホリホリ。 30mほどの溝あげと畔の修復を 1日がかりでどうにか 仕上げました。 ユンボあった ...
続きを読む
Posted at 2017/12/10 21:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

終わりました。

終わりました。
どおにか終わりました。 種蒔きは平日 父がしていたので 種と肥料の出る量 播種時のスピード 等 全くわからず 唯一 去年1町5反 あたり種90キロ使ったとゆう記録を 頼りに今年は1町分60キロを蒔く 段取りで最初の1反分少な過ぎ 次の 田んぼで多すぎ、4反分ほど調整に 費やしてやっ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/04 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

ん~ やってしまおうか。

ん~ やってしまおうか。
今日明日で溝をつけて次の週末で 麦を蒔く予定でしたが今日で 溝掘りが終わってしまったので急遽明日 蒔いてしまおうとゆうことになり 播種機をセットすることに しました。 以前から取り付けはやっていたので 日がおちてからですが小一時間 ほどで完成しました。さ、明日の ためにさっさと寝 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/03 00:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

溝ほりほり

溝ほりほり
トラクターで溝をつけたあと 端の方はやはりこれでないと 掘れません。手伝いに来てくれた 友人ふたりが今日1日で終らせて しまいました。感謝です。
続きを読む
Posted at 2017/12/02 23:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月30日 イイね!

週末の百姓準備

週末の百姓準備
麦を育てるには田んぼの水はけを 良くしなければなりません。 そのためこの畝立て機で溝を つけていきます。週末に一気に 片付けるので装着して調整中です。
続きを読む
Posted at 2017/11/30 23:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月25日 イイね!

次は麦!

次は麦!
稲刈りも一段落。 次は麦の種蒔きに向けて着々と 準備を重ねています。
続きを読む
Posted at 2017/11/30 22:54:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

買っちゃった。

買っちゃった。
買っちゃったんです。 欲しかったんです。 これでプラグ外してそーっと挿入! するとピストンやシリンダーの状態 がバッチリ見える代物です。 あー楽しみっ!
続きを読む
Posted at 2017/11/20 21:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いじるの大好きオヤジです。 ハイゼットを500系に買い替えました。またいじりたいと血が騒いできました。 新しい野望をいだいて日々、過ごしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットトラック] ハイゼットトラックのリクライニング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:16:17
[ダイハツ ハイゼットトラック]未来工業 配線モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 14:00:13
ダイハツ(純正) ミラ L700V用 パワーウィンドウレギュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 08:07:31

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
今度はこれでリフトアップします。 スマートアシスト車って舵角センサーとかあるらしくてステ ...
その他 カヌー その他 カヌー
知人から安価で購入。全長3.4mほどしかありませんが二人乗りで川下り、湖の散歩と活 躍し ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
息子用に購入 2016年8月29日をもって廃車 約3年間息子の足として役立ってくれました。
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
近場で小回りが効かない以外は文句なしの車だったのですが奥様の普段の足には 少しデカイみた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation