
先週末の時点では、また息子の調子が悪くなり、次の診察如何では「再び切開しなければならないかもしれない」と告げられたので、週末はどこにも出かけず、療養にあてました
結局、確り療養したお陰か、昨日の診察では「まあまあ」良くなったらしく、また恐怖の「様子見」となりました
何度も繰り返すので、保育園でも薬を与えてもらえるよう園長にお願いをしたのも良かったかもしれません
で、週末は自宅でラジコンしたり、虫取りしたり、絵を書いたりとしてました

元気は元気!早く良くなってね!

花壇に向日葵

娘はオニヤンマに噛まれてから、こんなトンボにもビビってます(捕まえますが…

アリを追いかける…

トカゲか?カナヘビか?中間な感じ…(^^ゞ わからん
で…
CC遊び…(*^^)v

娘がアレンジして石を置き…

進む…
(娘がランクルに花をかざしてます)

楽しいよ~ヽ(・∀・)ノ
ただ、CCがクローリング向けでない事は分かってますが、バンパーの位置が低く、その下にも出っ張りがあり、段差へのアプローチで絶対に引っかかってたので…

出っ張りを
カ~~ット!!しちゃいました…
ズレた(;´Д`A
して…

穴の空いたところをスキッドガード風にアルミで作成してみました v(´∀`*v)
さらに…

バンパーを嵩上げすると…

当たらない
CC の完成 ヽ(*´з`*)ノ
0.5mm程度のアルミならハサミとバイスで加工できることが分かったので、今後もコレを楽しめそうです!
とにかく、息子の調子が上がってくれなくては時間も取れないので、ジムニーもラジコンもボチボチやっていきたいと思います。
次回はボデーにメスを入れて、オールペン予定
Posted at 2013/06/19 11:44:09 | |
トラックバック(0) |
CC-01 | 日記