• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caddis.のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

nuvi3770v

ナビ中やナビしていない時にも突然地図が動きだし、勝手に出発ポイントを作ったりと異常が見られたガーミンナビでした。その挙動の異常をメーカーに問い合わせたところ、本体を送って欲しいという返事…。
ただ、毎回ではないので、恐らく送っても症状が出ないのでは?!と、送るのを躊躇していましたが、先日バージョンアップ情報が掲載されていた(@@

このフィックスは再起動されてしまうのを回避するようなものですが、たぶん僕のも修正されるんじゃないかと思います。

まだnuvi3770を持っている方は少ないと思いますが、一応ご報告いたします。

ダウンロードは「いいよねっと」で…
Posted at 2011/12/23 09:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年12月22日 イイね!

インテークチャンバー取り付けで…

インテークチャンバー取り付けで…先ほどインテークチャンバーを取りつけようと思い、純正のパイプをグリグリと抜き取ろうと頑張りましたが、全然抜けない( ̄Д ̄;)

パイプ自体がカチカチだったので、少し走ったら柔らかくなるかな?
と、思いましたが、多少柔らかくなるもののやっぱり抜けない…

仕方ないので、近所のグラヴェルと言うショップに電話をかけるとぉ…

「えっ!?抜けるでしょ!?」と言われてしまいましたが
「抜けないんです!」と答え

今からお願いできますか?と尋ね
「じゃあ、どーぞ」みたいなやりとりをして、グラヴェルに向かいました。

グラヴェルは初めてでしたが、店内に入ると「なんか暗くて…雰囲気悪いなぁ」と言う印象
初めての専門店って怖いよ~(;´▽`A``

早速、「ボンネット開けて」と言われたので、ボンネットをあけて作業開始

グ 「グリッ!グリッ!」
僕 「やっぱ力ですか!?」
グ 「そー」

グ「硬いなー」

で、結局インタークーラーをずらす…

インタークーラーのずらし方を知らなかったのですが、正面のボルト1本を外せば結構動くので、これからインテークチャンバーを取り付ける方は、この方法で抜けば大丈夫かもしれません

それから、ナカミチのサクションパイプを見て、「硬いやつだと何処か亀裂が起きるよ」「純正の方が良いよ」みたいな事を言っていました。(ちょっと不安…)

で、インテークチャンバーを取り付け終わると、私が自分で取りつけたインテークパイプとサクションパイプも付け直し、「1500円って言ったけど、他も付け直したから2000円ね!」「抜けかかってたよ」と、取り付け工賃は2000円となりました。

抜けかかってた!?(@@;
この商品がヤバイのか、自分の付け方が悪かったのか…。ちょっと怖いなぁ


工賃2000円ですが、勉強代として…ま、仕方ないですね(^^;

※追記 2012.05.15
あれからグラヴェルさんに色々お世話になっていま~す
やっぱ近所に安心できるショップがあると心強いですね(^^)v
Posted at 2011/12/22 15:08:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年12月14日 イイね!

ジムニーの燃費

2回目の給油で燃費が11を突破(^^

前車のフォレスター(SF5)はリッターあたり6~7kmで、300km前後で給油…。
しかもハイオクだったので、驚くような金額の請求(--;
フォレは力もあるし(ジムニーの約4倍だもんね)足回りも変えていたので、すごく運転が楽で、ついついスピードを出してしまいがち…。で、低燃費を更に促進させていた…。

現車の購入前は「ジムニーは燃費が悪い」みたいなコメントが目に付いたので、はたして僕の運転ではどーなの!?と思っていましたが、一度の給油で400km走ってくれるなんてとにかく嬉しい(^^

それでも「11じゃあ燃費悪いでしょ!?」と言われそうですが、僕にとっては十分です。
ほぼ通勤(往復14km)での燃費だしね(20年ぶりのマニュアルも非常に楽しい!)

しかし…。
はっきり言って、まだ慣らし運転中なので、回転数は上げていません…
慣らし終了後、いつものように走ったら10は切るかなぁ(--;


ところで…
ジムニーを運転するようになってから結構あおられるますねぇ…。つつかれます
出足が遅いんで、スピードが乗るまですこ~し我慢していただけませんか(^^;
それから、慣らしが終わったらもう少し引っ張ってみますので、宜しくお願いします(笑
Posted at 2011/12/14 22:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年12月11日 イイね!

紅葉

紅葉久しぶりに近所の道保川公園まで散歩しました

歩いて10分程度ですが、手入れが行き届いていて、いつ行っても四季を感じ、自然を感じることができますし、今日も居ましたがカワセミも結構な確立で見ることができます。

これから、野鳥見るのも面白いと思います。

紅葉は終盤ですが、綺麗な色を付けていました。


Photo Gallery
Posted at 2011/12/11 22:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2011年12月11日 イイね!

皆既月食

皆既月食さむ~いですが、不思議な不思議な皆既月食が見れました(^^
Posted at 2011/12/11 00:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「座間ひまわりまつりに、いけ◯んが何か売ってますよ〜😀 #座間ひまわりまつり #ひまわり
何シテル?   08/10 11:27
はじめまして caddis. です。 (カディスって読みます) 今は、土日に近所の川原(猿ヶ島)を走る程度ですが、ジムニーを楽しんでます。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18192021 22 23 24
252627 28 2930 31

愛車一覧

スズキ ジムニー Caddis (スズキ ジムニー)
近所の川原(猿ヶ島)を走るだけですが、ジムニーのおかげでストレス解消!運転しているだけで ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁通勤 / 遠出用
ルノー カングー マロン (ルノー カングー)
マロン ショコラM 主に嫁さんの通勤&お買い物車となりますが、キャンプや遠出などにも活 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation