• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caddis.のブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

3連休( ・∀・) イイネ!

3連休( ・∀・) イイネ!あ~毎週末3連休ならイイのに~ヽ(;▽;)ノ

エ~っと…
来月から職場移動の可能性と休暇が取れない可能性が大きくなったカディです。


と言っても、入社から4年くらい在籍した物流へ、20年努めたITから舞い戻るだけですが…上司との英語でのコミュニケーションが多くなるのと、現在の物流システムのお勉強と言うのが超プレッシャーなわけで…。ま、ボデーランゲージや笑顔(*゚▽゚*;で何とか乗り越えるか…orz


3連休は…

土曜日 

超久しぶりの WILD-1 !

買い物前に目前の公園でひと遊び(^^

WILD-1 には申し訳ないけど、いつもココでサイズとか機能とか散々ためした挙句、ネット購入していま~す(;´Д`A でもでも、この日は多少買い物しました。日曜日のBBQのときに使うスモークチップと…


ジャ~ン!

たねほおずき~♪

これ凄いです!
リンク先を見てもらえば詳細はわかると思いますが、小型で調光付きなんですヽ(・∀・)ノ
やっと十数年使ってきたデカライトとお別れすることができます(T▽T)

土曜日は…
wild-1 で買い物 → 図書館 → スイミング で終了(一行で事足りるな…実際)


日曜日 

今週も後輩宅でBBQ!スンマセン…(;^_^A

カディ宅でやりたいところですが、カディ宅開催を企画すると必ず雨になるんで、後輩が気を使ってくれてます…(´д⊂)

ここの後輩宅はワンちゃんが2匹いるので、娘が非常に喜ぶのと、奥さんが優しいのでコレもまた娘のウケが良い


月曜日 

この日からやや肌寒くなりましたね

寒いので、午前中は…

庭でラジコンや…


シャボン玉をして…

午後は…

娘が珍しくサルに行きたいと言うので、3日間早朝も行きませんでしたが、月曜の午後から行ってみましたヽ(*´з`*)ノ

↑の画像は既にサルじゃなくて座架依橋下ですが、娘が釣りもしたいと言うので、近所の相模屋で毛針セットを買いましたが、これがまた一つ700円!!!とお高い…余裕でタイイングできそうな代物だし…。でも10%引きだったので許すv(;▽;)


サルから分かってたけど、酷い濁りなんで上を流しても無理だろうな…

と、サル→座架依橋下→磯部と夕方まで粘りましたが完敗…帰りの車の中で娘が涙…ヽ(;▽;)ノ
何度か当たったけど、思いっきり合わせて飛んでっちゃったり…跳ねてるのは鮎なのかな!?
悔しいので、濁りが取れたらリベンジしよう!




まあ、河原も走れたのでOKですかね~
Posted at 2013/09/25 01:59:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年09月20日 イイね!

中秋の名月



中秋の名月

K100D Super - PENTAX-DA 50-200mm

SS : 1/640s 絞り : f8

等倍トリミング


久しぶりに月を撮ってみた

古い一眼だしチープなレンズ…

しかも、最近はミラーレスのQしか持ち出してない(;´д`)


でも、本気撮りの時は、やっぱ一眼だね~
比較にならないほどの写りだった(最近のミラーレス機には負けるだろうが…)

このシステムが凄いんじゃなくて、やっぱミラーレス(Q)がショボイんだ…ヽ(´Д`;)ノ


次の「中秋の名月(満月)」は8年後と言うから記録に残しておきます。
それまで、みんカラ やってるかな~?ジムニー乗ってるかな~?'`,、('∀`; '`,、
Posted at 2013/09/20 23:09:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

リンツーへ

リンツーへ平日リンツーに行きましたヽ(*´з`*)ノ

ルートは色々考えましたが、時間のイメージが全く掴めなかったので、今回は軽めのルート(!?)を選んでのリンツーです。


この日は天気も良く、気温は多少高いものの車の窓をあけると冷たい風が吹き込み、本当に気持ちよくドライブをすることができました。


それも、楽しい仲間があってこそ思えるのかと…
僕の性格じゃ、一人だと先を焦って終わっちゃう感じだからなぁ


今回選んだルートは…


大弛峠経由の


中津川林道でした

本当は御岳山もルートに入れたかったんですが、まあ次回にとっておきましょう!


お昼は中津川林道の途中でとりました

実は、お昼をした場所の少し先に広場があったり…orz

でも!

ここは素敵な木陰でしたよ♪


いけぽんは河原で生態系調査しっぱなし…(;´∀`)


日差しも避けられるし

いけぽん興奮の…

河原に降りれば 山椒魚!!&カエル (°д°;
カップ麺の容器に入れてますが、みんなに「油大丈夫かよ!」って…(;・∀・)

ココからいけぽんの様子が激変したのは言うまでもありませんが、「ココに残る」って本気なの!?

ってな感じでココで2時間くらい休憩をとりました。

計算より早くココまで来れたし、この後の計画は無かったので、これはこれで楽しかったし、次回があってもココでノンビリがイイですね~♪

で…

いけぽんはココから離れたくないって言ってたんですが、雲行きも怪しくなってきたし、この先もどれくらい時間がかかるか分からなかったので帰宅することとなりました。いけぽんゴメンネ!またココに来ようよ!次はフライの道具も持っていくからサッv(;´∀`)


今回の参加者は…


ナオGさん


junianさん


いけぽんさん


ko.happy☆さん

でした。

平日にも関わらず、お付き合い頂いた皆さん有難うございました!



今回の要所時間帯を フォトギャラ にもアップしておきます
Posted at 2013/09/13 12:19:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2013年09月02日 イイね!

暑いのに…熱いこと…

暑いのに…熱いこと…すこ~し涼しくなったと思ったら、普通の暑さに戻ってしまいましたね…(ーー;

土曜日 

この日は嫁さんの友人が久しぶりに子供を連れてやってきた

やはり習い事をするってことは遊ぶ時間が制限されるので、なかなか会う機会がつくれません


うちの息子と半年違い(1歳10ヶ月)の子ですが、こんなにも違うんですね~(;^ω^)
ま、半年経てばエライ楽になりそうです…。

うえの子は、うえの子で、うちの娘と2つ違いですが、これまた相当な違い…
ソフトボールをやってるらしく、今まで野球のTVなんか見てなかったのが、高校野球まで見るようになったとか…。うちの子はどんな小学生になるのでしょうか…

ちなみに…


影響されたあとの様子…ヽ(;´Д`)ノ


友人の旦那が仕事で来ることができないと言うので、スモークをお土産にお渡ししました
クルミを使った燻製ですが、クセが無く美味しかったので、とりあえずヒッコリーとクルミは好みに合いますね~♪


日曜日 

さるクリーンの日ですね

この日は早めに家を出て、ナオさんが居たら早めにラジで遊ぼうかと思ったら…

ナオさんが居ない…

ので…

時間までラジじゃなく、かる~く下流域をジムで遊びました

クリーンもゴミが本当に少なくなりましたね
(丁寧にゴミ袋に入れたゴミが捨ててあったりもしましたが…)

クリーン後、「目覚ましが鳴らなかった」と言う理由でナオさん登場


で、時間も無いんですが、ジムニーと同様にラジ用のコースをナオさんにご案内いたしました


リダクションユニットは凄いです!本当は1:2を購入予定でしたが、1:3でも良かったです。1:4だと遅すぎると思いますが、1:3ならアンプでの調整で丁度良い感じです。CCなんで場所は選ばなきゃなりませんが、クロカンなら相当楽しめますヽ(*´з`*)ノ


1/10スケールに似合う場所を色々選びました
場所によってはジムニーでも楽しそうなとこがあったんですが、木が出てたりとかガラス(瓶?)が一面に捨てられていたりとかで、ちょっと無理かな~

ラジコン遊び No.1

ラジコン遊び No.2

ラジコン用ルートをご案内したあと、ちょっとタイムオーバーしつつ帰宅しようとしたら、娘から「遅い!」って電話がかかってきたので、水門にまだ集まっている方たちに挨拶もせず帰宅しましました(^_^;)


オツカレサマでした~(;´∀`) いまごろ…


して、速攻で約束していた河原に向かいました

いつもの簡易タープみたいのじゃ日差しに負けます…(;´Д`A
つぎはペンタを持っていこうかと…

設営終えると…


速攻で泳ぎます…


お魚さんと一緒~♪速攻で潜る…

ここのハヤ!?アジみたいにキレイだったよ
 
この日ぼくはラッシュガードを忘れたので、方が真っ赤っか…(´Д⊂

お昼はカインズ横のパン屋さんで

どれでも美味しいですよ♪
ちょっとお高いんですが、美味しいパンなら納得です~(たまにはね


久しぶりに少し調子が戻ってきた息子は、終始寝ていたようです…(´▽`; ま、イイか


この後は、カキ氷して、野球して、芝刈りして…

いい運動になった週末でした
Posted at 2013/09/02 12:09:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2013年08月26日 イイね!

ダウンギヤ

ダウンギヤ

ダウンギヤ入れちゃった〜♪












CCのね…(´・Д・)」うい〜っす!
正しくは、リダクションユニット(1:3)ってヤツですが…σ(^_^;

で、取り付け…
モーターの前に設置するタイプなんだけど、モーターに取り付けるためのネジは添付されてない…orz 手持ちの3φ x 25mm でギリギリ間に合いました。30mmが無難かと思われます

さらに…

リダクション入れた分、モーターが2cmくらい長くなる感じで、既存のバッテリーホルダーの場所にハミ出します。当然、バッテリーは移設(フロントにホルダーを作成しました) さらにボデーを削らないとならない部分も出てきたりと、多少メンドイっす(楽しいけど)

これでトロトロ走りが楽しめる予定ですが、ギヤ鳴りが激しいので走ってる途中にぶっ壊れるかな…心配

で、日曜早朝にシェイクダウン!と意気込んで玄関を開けると…雨☂雨 orz

まあ、折角起きた(起こされた)ので、猿ってみました♪


この日は下流域へ…






ラジコン遊びに楽しそうな場所の散策


如何ですか?


楽しそう♪




バイクが居ないから安心して林間コースを走るが…


上の段から降りるの怖いんで、引き返したり…(~_~;


先日、ボデーをコンパウンドで綺麗にしたので、ボデーに傷が入らないよう伐採も試みる…( ̄ー ̄;


と言うわけで、次のラジコン遊びまで我慢な一日だったけど、ジムニーで林間コースも楽しかった〜♪


次回はRCクロカン遊びしましょうね〜(誰か…)

※ スマホでアップしてるので、画像の間違えがあるかも?(小さくて見えないんで…)
Posted at 2013/08/26 22:20:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「座間ひまわりまつりに、いけ◯んが何か売ってますよ〜😀 #座間ひまわりまつり #ひまわり
何シテル?   08/10 11:27
はじめまして caddis. です。 (カディスって読みます) 今は、土日に近所の川原(猿ヶ島)を走る程度ですが、ジムニーを楽しんでます。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー Caddis (スズキ ジムニー)
近所の川原(猿ヶ島)を走るだけですが、ジムニーのおかげでストレス解消!運転しているだけで ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁通勤 / 遠出用
ルノー カングー マロン (ルノー カングー)
マロン ショコラM 主に嫁さんの通勤&お買い物車となりますが、キャンプや遠出などにも活 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation