• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caddis.のブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

定例清掃

毎度です

月初のサルクリ~ン活動しましたヽ(*´∀`)ノ
※画像はありません…


この日は Endooooo!! さんがいらしたので、少々サルの案内をさせていただきました


夏らしい天気♪

特に何をするでもなくカルガモしましたが、台数多いと楽しいですねヽ(・∀・)ノ

上流側も…


ナオさん


Endooooo!!さん


いけぽん


カクさん


コハさん


わたし


夏場、こちら側は増水してしまいます


いけぽん…。お漏らし…(・∀・;


深くなって僕は入れなくなった落とし穴…(;´∀`)


みなさん、お疲れ様でした。来月も頑張りましょう!






息子の中耳炎が治ったと思ったら、今度は咳の風邪…(;´Д`A
それでも家に閉じこもりっぱなしじゃ、悪くなる一方と言う判断をし…


家族で河原に出かけました

ほんとはザリ狙いでしたが、全く顔を出さなかったので、オタマジャクシ→カエルの進化系を大量捕獲!

オタマジャクシから、脚付き→手足→尻尾無しと面白かった~('∀`)
Posted at 2013/07/08 10:53:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年06月24日 イイね!

サル de CC

サル de CC先ほどPC からのアップロードに失敗したので、仕方なくスマホから〜(ー ー;)

土曜日


土曜日はナオさんにCC見てもらうため、仕事帰りにサルへ〜

ナオさん、コハさん、カクさん、ケニさんとしばらくラジで遊んでると、コハさんは「ジムも乗らなきゃ〜」って感じでササッとラジを横目に朝練開始!

何だかコハさんの音が聞こえないな〜と思って近づくと…


ア〜ム折れちゃった〜(°_°)

この後、アレやコレやと作業を施し(ぼくは見てるだけ〜)、結局ナオさんがコハさん乗せて自宅へ予備アームを取りに…

お疲れさまでしたσ(^_^;
みなさんのように、色々な工具を車載しておかなきゃ!って思いました


動画ありました…(;´∀`)




日曜日

日曜日もサル〜

で、ちっとは走らなきゃ!と先ずは下流へ


モーグルへ降りるとこがジャングル状態だったので回避…こんど誰かに切り開いてもらおう

で、上流へ移動するとカクさんから「何処にいるの〜」って連絡が入り、場所を伝えて合流し…


慣れない(似合わない)、石へ入るが…


勇気ある撤退も、脱出に一苦労…(~_~;

この後、ぼくのスキッドも凹む…

やっぱ、石は危ないわけで…と、この場を去り、一旦水門へ向かうと…


こんな人が…

僕らよりツワモノがココに…

コハさんがこの状況を見て( ̄ー ̄ ニヤっとしてたのを見て、ぼくも( ̄ー ̄;

※CCに興味アリアリのケイさん…待ってますよ〜( ̄ー ̄

と言うサル練でした


で、この後、コハさんが動物園へオランウータンを見に行くと言っていたので、帰って娘に動物園へ行くか聞いて見ると(コハさんとこが行くとは言わず)、行くと言うのでササっとオニギリを作って動物園へ…(息子は調子が上がらないので留守番)


娘の好きな昆虫館

この後、バスで頂上へ行き…


すご〜いタイミングでオランウータンを見ることができました〜ψ(`∇´)ψ

頂上から下る途中に、コハさんとこ来てるみたいよ?!って娘に伝えると、大はしゃぎ!!σ(^_^;
フルパワーでコハさんの居るとこへ〜


コハさん達が入館したこと無いと言ってた昆虫館へ娘が誘い、また本館へも…

娘は絶対に別れを嫌がると思ってましたが、別れ際に泣くと「次は会えないよ」と、嫁さんに言われてたらしいです…σ(^_^;

本日も娘がお世話になり、嫁さんも宜しく言ってました…m(_ _)m
Posted at 2013/06/24 12:50:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 週末 | 日記
2013年06月19日 イイね!

出かけない週末…

出かけない週末…先週末の時点では、また息子の調子が悪くなり、次の診察如何では「再び切開しなければならないかもしれない」と告げられたので、週末はどこにも出かけず、療養にあてました

結局、確り療養したお陰か、昨日の診察では「まあまあ」良くなったらしく、また恐怖の「様子見」となりました

何度も繰り返すので、保育園でも薬を与えてもらえるよう園長にお願いをしたのも良かったかもしれません


で、週末は自宅でラジコンしたり、虫取りしたり、絵を書いたりとしてました


元気は元気!早く良くなってね!


花壇に向日葵


娘はオニヤンマに噛まれてから、こんなトンボにもビビってます(捕まえますが…


アリを追いかける…


トカゲか?カナヘビか?中間な感じ…(^^ゞ わからん



で…


CC遊び…(*^^)v


娘がアレンジして石を置き…


進む…(娘がランクルに花をかざしてます)


楽しいよ~ヽ(・∀・)ノ


ただ、CCがクローリング向けでない事は分かってますが、バンパーの位置が低く、その下にも出っ張りがあり、段差へのアプローチで絶対に引っかかってたので…



出っ張りをカ~~ット!!しちゃいました…ズレた(;´Д`A

して…


穴の空いたところをスキッドガード風にアルミで作成してみました v(´∀`*v)

さらに…


バンパーを嵩上げすると…


当たらない CC の完成 ヽ(*´з`*)ノ

0.5mm程度のアルミならハサミとバイスで加工できることが分かったので、今後もコレを楽しめそうです!


とにかく、息子の調子が上がってくれなくては時間も取れないので、ジムニーもラジコンもボチボチやっていきたいと思います。



次回はボデーにメスを入れて、オールペン予定







Posted at 2013/06/19 11:44:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | CC-01 | 日記
2013年06月15日 イイね!

ラジコン…( ・∀・) イイネ!

ラジコン…( ・∀・) イイネ!とりあえず、シャーシとメカ類が完成しまして

んで

中古で購入したボデーを装着してみました~♪
※安物なのでグリルとかミラーとか外装パーツ無しです…


はは~なんだか右に寄れてる感じ…(^_^;

まあ、初めて組んだし、超速攻で組んだので仕方なしです


付属のブラックボデーの方は電装パーツ付きなので、ユックリじっくり作ろうと思います。


後々、頂き物のタイヤ・ホイール・ワイトレ部品を取り付けて、オリーブカラーで上塗りしてしまおう!


なんたってコレ↓見ちゃったら…↓


CC-01 クロカン

CC-01 ラングラーと

CC-01 スノアタ



↑↑~かっこよすぎ~('∀`) ↑↑


CRも面白そうなのは分かりますが…

これ最初に見てしまったんで、やっぱ CC かな~って思いました



結構、お金かかりますね…(;´Д`A

お金の問題は…

いろんなもの売ってます…_| ̄|○_| ̄|○



今ちょうどCATVで北の国からやってて、なかちゃんがコレ乗ってるんだよね~♪
「ジープ」「ジープ」言ってるね…
Posted at 2013/06/15 01:36:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | CC-01 | クルマ
2013年06月10日 イイね!

下見と言う名の…

下見と言う名の…なんとなく相談していたキャンプを実行するため、いままで行った中で「子連れ」でも楽しめるお気に入りのキャンプ場を紹介させていただきました。

で、ついでに近辺の林道(廃道or酷道)の調査も…

行ったのは、コハさんとカクさんと私です。
もちろん、子連れで~ヽ(*´з`*)ノ

コハさんちのおねえちゃんが突然の体調不良で行けなくなりましたが、下見なんでキャンプ当日を楽しみましょう!


先ずは、キャンプ場を紹介する前に、事前に地図で調べてた林道へGO!


画像が前後してるかも!?

全く初めてのところだったので、余裕が無く写真も少なめです


行くところ、行くところ、渓相は最高で、当然キャンプ場を流れる川にもヤマメがいるし、上流へ向かえばイワナも居ます。


走ったところは全てピストンでしたが、距離は意外とあって一部ゲートが開いていればカナリ楽しめるとこもありました。

まあ、初めての場所はいつも新鮮ですよね

2回目以降走る場合は、何かイベント的なトコがなきゃいけませんかね!?((((;゚Д゚))))


午前の部を走り終え、キャンプ場で当日の予約を済ませ、歩いていける芝生広場でランチしました

予約したキャンプ場はキャンプを始めた頃から毎年行ってたところで、子どもができてからご無沙汰でしたが、おばちゃんが僕のこと覚えていてくれて嬉しかった~ヽ(;▽;)ノ


ランチ後は、これまたキャンプ場付近にある遊具広場で子ども三人大はしゃぎ!
疲れさせる作戦もバッチリできますよ~v(´∀`*)


うちの子どもが眠くなって機嫌が悪くなった頃、午後の部(と言っても、帰りながら林道)スタートです


県道を少し走るとダートっぽい脇道…

これがゴールも同じ県道へでるダート道でした

で、このダートを走っている途中怪しげに徐行するコハさん…


行ってみますか!?

と…

ウニウニとアプローチ…

僕的には行く気分じゃなかったけど~ヽ(´Д`;)ノ


行っちゃった~(;▽;)


無線で「来れますか~?」と、コハさん…

ぼくとカクさんは「へ!?」と…

まあ、ここまで来たら楽しもうと思い、ぼくもチャレンジ~


(注 「ここに、僕の画像が貼られる予定」画像提供有難うございました♪

ズリズリと上らない…。
コハさんに指示を仰いでもらいながら~怖がる娘をなだめながら~のクリア~ヽ(;▽;)ノ


アッと言う間に来ちゃったカクさん…(はやっ!


カクさんは相当なサバイバル好きなことが分かりましたね
ジムニーじゃなくても、歩いてでもドンドン行ってしまいそうな人です!


のぼったら、当然下るわけで…

最終的に、コハさんの見せ場があって良かったね~
ただの藪こぎ&ダートで終わっちゃあコハジムが可哀想だもん


って事で、タイムアップとなり、下見と言う名の「大人遊び」は終了です。

もち、子どもも「楽しかった!」って言ってくれたし、過労気味だった嫁さんも「息子が寝てくれたので休めた」と言ってたし、また子連れでも楽しめる企画を組んで出かけましょう!

また、どこか探しておきますね
Posted at 2013/06/10 09:30:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ

プロフィール

「座間ひまわりまつりに、いけ◯んが何か売ってますよ〜😀 #座間ひまわりまつり #ひまわり
何シテル?   08/10 11:27
はじめまして caddis. です。 (カディスって読みます) 今は、土日に近所の川原(猿ヶ島)を走る程度ですが、ジムニーを楽しんでます。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー Caddis (スズキ ジムニー)
近所の川原(猿ヶ島)を走るだけですが、ジムニーのおかげでストレス解消!運転しているだけで ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁通勤 / 遠出用
ルノー カングー マロン (ルノー カングー)
マロン ショコラM 主に嫁さんの通勤&お買い物車となりますが、キャンプや遠出などにも活 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation