• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edgeworkのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

人車共にOH終了

2週間前から右耳が突然聴こえない状況になってしまい、
仕事もあったので暫く放置していたら左耳もぼわわ~んと言う感じだったので
またメニエール氏病かはたまた突発性難聴かと思い、
恐る恐る耳鼻科に行ってきました。

結果自体はいまいち分からなかったのですが、暫く点耳薬と飲み薬でなかなか
不自由な生活を強いられていました。
やっとこさ一昨日にはほぼ復活したので、曇り空の中ではありましたが
南伊豆まで走ってきました。

ただ途中で今度は幌が戻らないw

えー!雨降ってきたー!

トランクが後ろに上がるところまでは今まで通りだったのですが
それからモーターは「うぃ~~ん」と動作している音は聴こえているのですが
幌はうんともすんともの状態で、霧雨で車も私も徐々に濡れていき
かなり悲しいシーンでした^^;

どうも1枚目と2枚目が重なっている部分が緩衝している感じだったので
押し上げたらなんとか閉まりだしたのでそのままクローズドでその後のドライブは終了して
昨日Dに持っていき、1泊の入院生活でした。

本当は本日戻ってくる予定だったのですが私の仕事の都合で明日に持ってきてもらうことにしました。

原因はやはり1枚目が2枚目に重なり過ぎてしまい、持ちあがらなくなってしまったとの事。

入院後すぐに再現してくれたので、長期入院にならず、調整で終了した様子です。

Z4の時には幌のトラブルは一切なかったのでちと焦りましたが、これも良い記念かもです!

人馬ともどもやっと復活したのでさー明日からは~~~~!

っと思ったら今週はずっと雨っぽいですね>< はー
Posted at 2010/03/01 23:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

Super Cat RPR11sd

Super Cat RPR11sd納車後すぐに11sdは買っていてオートバックスで取り付けをしてもらったのですが、確かにシガーソケットからではなく電源から取ってはくれていたのですが、その配線が見えていたり、見た目がかなりよろしくない状況だったので、前に支払った5,000円弱は無駄金になってしまったのですが今回の入院前に業者さんに再取り付けをお願いしていました。

本体と電源を結ぶラインは全て中に入れてもらい、コネクター部分をウッドパネルとボード本体の間の隙間から出してもらい、ステーもその隙間から出してもらう方法にしてもらいました。
欲を言えば着脱が出来ればいいなーと思ったのですが、画像自体も信号待ちの時に撮ったものなのでじっくりは周りを見ているわけではないのですが、FIXの仕様だと思います。
ダッシュボードにも置かず目立つ部分の加工等もなかったみたいなので良かったです。

使い勝手等についてはまださっぱり^^;なのでこれから仲良くしていこうかなと思います。
Posted at 2010/02/13 23:58:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

退院キター

月曜日から入院になってしまったのですが、Dが用意してくれたのがE91 320iツーリングでした。
うほー!荷物ノルー↑っとザキヤマ状態で意味もなく荷室に荷物を入れてましたw

しかもずーっとずーっとここ最近はアクセルペダルを1cmくらいしか踏めない生活を強いられていたので久しぶりに床まで踏める楽しい代車ライフを過ごしていました。

そして今日やっと久しぶりの対面だったのですが、仕事の都合上夜だったので、せっかくステーでつけてもらったレーダー探知機がどんな風に装着されているのか見れなかったり、雨と言う事もあったのでオープンで走るといきなり倒れてくる後部座席のシートの按配も見る事は出来ませんでした。
せっかく入院したのになんも症状チェックしなくて大丈夫なのかと軽く自問自答しましたが、性格上そんなセンシティブに出来ていないので…っがまープロが仕事をしてくれてると思うので、直ったものと信じて明日は晴れたらフラフラと出掛けてきます(^0^)

でも1cmくらいしか踏めない空気椅子みたいな修行ドライブですけどねw


皆様も楽しい週末を。
Posted at 2010/02/13 01:40:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月07日 イイね!

納車オフ有難う御座いましたー!

納車オフ有難う御座いましたー!今日は人生初のオフ会で、しかも納車オフにご参加させて頂き、皆様にお祝いして頂きおっかねー顔の下には恥ずかしさとくすぐったい感じでいっぱいでした^^;

何が圧巻って、よくぞまーこんなにE9Xがひと塊に集まった~って言うくらいにたくさんの車がありました!

実はいらしている方の車をかぶりつくように眺めたかったのですが、なんせ初めてのつどいだったのと、しいらしていた皆様ともはじめましての状態でしたので、あまりゆっくり見れなかったのが残念でした。

クラッカーを後部座席に置いているのをすっかりと忘れてしまい、PAから出た途端に

「ガザガザ…ブワッ! おっ! あー!」

っとクラッカーの中身が前にすっ飛んできておいらの首筋から手まで絡みついてきて軽くてんぱりましたw

納車オフで廃車にしないでよかった♪

とても楽しいひとときではありましたが、その後野暮用があり退散しなくてはならずで残念ではありましたが、また是非参加させて頂けたらなと思ってます。

皆様有難う御座いました!

m(_ _)m
Posted at 2010/02/07 18:36:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月03日 イイね!

トゥース!

っと言っても春日ではなくBluetoothです。
ほぼipod化しているiphone3GSですが、ワイヤレスで音楽聴きたいなーと思いSonyのbluetoothヘッドフォンを買ってきました。

ペアリングは出来たのですが…


あれ?

なんか操作出来ないんすけど?
何度ペアリングしてもリモコンが効かない状態なので・・・とりあえずネット検索…

へ?

プロファイルが中途半端対応で曲の巻き早送り・巻き戻し出来ないんだ…
1諭吉以上してるのにけしからん♪

まー買っちゃったものは仕方ないのですが…
ただどの記事を読んでも停止・再生・ボリュームの上げ下げは出来ると書いてあるのに…
曲の上げ下げ以外なーんも出来ないw

もーあっかーんと言う事でSONYにTEL。
ただ回答としてはiphone側のプロファイル設定を変えてくださいとの事だったので今度はiphoneのプロファイル設定の変更の仕方を探したけれど…appleのページですら書いてないや。

ってかおいらが見つけられてないのかな?

明日ヨド前で仕事の待ち合わせをしているのでその前に聞いてこよう。


トゥース!
Posted at 2010/02/03 23:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BMWは525i(E34)→Z4(E85)→335i(E93)の車歴です。 Z4時代は体調が相当悪い時と雨の日以外はずっと幌は開けており、オープン大好きではあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
なんせオープン好きで中学の頃に雑誌のGORO(w)で見たアルファロメオスパイダーにずーっ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation