• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月01日

不思議なくらい落ち着いていると言うか・・・。

昨日深夜のブログにてお騒がせしてすみません。
無理に中途半端に書かなくてもよかった・・・と少し後悔してます。


今、落ち着いているので書きます。
もう「ほぼ」確定事項なので・・・。

祖父、まもなく天寿を全うします。

「点滴等の延命治療を施しても、1週間程度しかもたない」と、宣告されました。

つい3~4日前までは意識もはっきりあったのにね。
もうね、身体のいろんな箇所が硬直し始めてるんです・・・。
目は薄っすら開いてるのだけれど、問いかけても反応してくれないんです。

今は呼吸をしてるだけ・・・でも凄く安らかな表情なんです。
いい夢見てるのかな。じいちゃん。

最期を家で自分のベッドで迎えられることで満足してるのかな・・・。


いろいろ言いたいことがあるのだけれど、うまくまとまらないよ・・・。

81年、お疲れさま。

おじいちゃん。
ブログ一覧 | 雑記 | 暮らし/家族
Posted at 2005/03/01 21:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2005年3月1日 21:33
ブログ見た時に脳裏を過ぎったのは、こゆ事だったんだけど間違いだったら嫌だったのたで書かなかったんだけど。。

やっぱり、そゆ事でしたか。。
81歳ならば大往生ですね。
ここで自分の家族と一緒に過ごせるのは、おじいちゃんも幸せでしょう。
最後まで看取ってください。
コメントへの返答
2005年3月1日 22:34
病院で意識のあるときの表情と、今の表情はほんとに違います。
本人の気持ちは分からないけれど、今の表情を見る限り「満足してるのかな」って思います。

しっかりと看取ります。
2005年3月1日 21:55
すごく気になってたのですが…そういう事だったんですね。
しかしこればっかりは、もう運命に従うしかないですもんね…。
おじいちゃんが苦しまずに、この世でのお仕事を終えることが出来る事を祈るばかりです。
ご自分のベッドで、家族と一緒に最期の時を過ごせることは、きっとおじいちゃんにとって最期の一番の幸せだと思います。
いろいろ辛いとも思いますが、おじいちゃんのそばにいてあげて下さい。
コメントへの返答
2005年3月1日 22:39
祖父もこの世での仕事を終えたのでしょう・・・。
表情見る限り、凄く安らかなのでそれが救いです。
しっかり最期まで看取ります。
2005年3月1日 22:04
こんばんは

やはりそういったことでしたか・・・
最後を家で家族と一緒に過ごせるのはシアワセだと思いますよ

家族みんなで見送ってあげてください
コメントへの返答
2005年3月1日 22:47
最期が病院じゃなく、自分の家自分のベッド・・・表情見る限り満足なのでしょう・・・。

しっかり最期まで看取ります。
2005年3月1日 23:07
こんばんは。

そうだったのですね。何となくその様な感じがしました。
81歳でしたら、きっと大きな怪我や事故なく元気でここまで来られたのでしょうね。
ご家族のみんなに囲まれとっても幸せに寝ているのだと思います。
最後の最後まで、手をつないだり声をかけてあげてくださいね。
コメントへの返答
2005年3月2日 0:19
ここ数年患うまでは幸い大きな怪我事故はありませんでした。
本当に安らかな表情なんですよね。
・・・きっちり最期まで看取ります。
2005年3月1日 23:23
こんばんは。
さっきブログ見てビックリしました。
78thさんのお爺ちゃんは、ずっと状態が良くなかったのですね・・・。
最後に自宅で家族みんなに見守られるっていうのは、おいじちゃんにとって本当に幸せな事だと思います。
きっとご家族の方がしっかりされているんだろうなって思いました。
でも覚悟しているとはいえ、辛い事だと思います・・・。
おじちゃんのためにも、気をしっかりもって看取ってあげて下さいね。。。
コメントへの返答
2005年3月2日 0:26
ここ数年は良くない状態でした。
体力はあるのでここまでもったという感じです。

覚悟は出来てるつもりですけど・・・祖父との思い出を思い返すと辛いです。

しっかり気を持って看取りたいと思います。
2005年3月1日 23:36
こんばんは。
昨日のブログ見て何かあったのかとは思っていましたが。

肉親との別れはいつか来る事とは言え寂しい事です。

最期の瞬間が来る時まで一生懸命看病してあげて下さい。

その気持ちはきっと伝わるはずです。
そして「あの時、ああしておけば良かった」と悔いを残さない為にも。

これから大変でしょうが頑張って下さい。


コメントへの返答
2005年3月2日 0:29
もう長くはないと思っていたのですが、こう宣告されると辛いです。

来るとは分かっていても辛いです。

最期まできっちり看取ります。

プロフィール

「(*゚Д゚)ノスタイルシート配色統一完了」
何シテル?   04/06 21:57
自分メモ 【納車】2003年10月4日 【譲渡】2015年4月4日(父へ) 2015年4月4日よりXV(スバル)オーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
20代の頃にあこがれてそのころには手が出なかったスバル車・・・っつーかインプレッサ。20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2○歳にして初のマイカー購入。 最初は1300ccでもいいかな~と思ってましたけど 15 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation