• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月12日

今日の夕食

今日の夕食 今日の夕食公開~。

豚汁♪

寒い日はこれに限りますね~。具が多いですし、何てったって温まるし♪

うま♪


関連ブログ
由美 180SXさんの豚汁♪
ブログ一覧 | 食物・飲物 | 日記
Posted at 2005/01/12 21:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

晩ご飯 From [ 180SX好き♪ ] 2005年1月13日 18:53
豚汁を作るつもりが。 予算の関係上、適当な野菜を買ってきたために、なんだかよく分からないものになりました。 人参、タマネギ、白菜、大根、大根の葉、豚肉、しょうが、みそ。 だしは、昆布と中華だしで。 ...
ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2005年1月12日 22:00
うほっ♪美味そうですなー(^-^)

寒い時にはあたたたたたかくなるものがいいよねぇ。
コメントへの返答
2005年1月12日 22:30
こういうのを食べるとホッとします♪寒いときにはあたたたたたたたたかいものに限ります♪「あたた・・・・・」ってケンシロウみたい(笑)。
2005年1月12日 22:01
うまいっすよね~トンちゃん♪

寒い冬にはもってこいですね~(笑

コメントへの返答
2005年1月12日 22:31
美味しいです♪好物のひとつです~。温まるからいいですよね♪
2005年1月12日 22:19
美味しそう♪
よーし、明日の晩ご飯は豚汁作るぞ~(たぶん)
コメントへの返答
2005年1月12日 22:33
美味しかったです♪
明日の豚汁作りがんばってください~^^
2005年1月12日 22:49
おお。
あったかメニューですな(*´∀`*)
さむい時にはこういうあったかメニューが幸せだにゃ~(*´∀`*)
コメントへの返答
2005年1月12日 22:52
あったかメニューは幸せになりますよね♪
2005年1月13日 0:37
温まりますね~
一緒にご飯があれば十分♪

それだけでいけますよ~
コメントへの返答
2005年1月13日 0:39
冬のメニューの定番ですよね♪
ホント温まります。白飯とよくあいます♪
2005年1月13日 18:54
本当に作ってしまいました(^o^)
豚汁…みたいなもの?になりました。
コメントへの返答
2005年1月13日 19:22
トラックバック了解です♪おいしそうですねぇ~。

プロフィール

「(*゚Д゚)ノスタイルシート配色統一完了」
何シテル?   04/06 21:57
自分メモ 【納車】2003年10月4日 【譲渡】2015年4月4日(父へ) 2015年4月4日よりXV(スバル)オーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
20代の頃にあこがれてそのころには手が出なかったスバル車・・・っつーかインプレッサ。20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2○歳にして初のマイカー購入。 最初は1300ccでもいいかな~と思ってましたけど 15 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation