• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年01月22日

手っ取り早く綺麗に剥がしたいのだが・・・。

手っ取り早く綺麗に剥がしたいのだが・・・。 ←のとおりステッカーの一部が削げ落ちていたので、どうせなら全部とってしまえということでステッカー剥がしなるものを購入したのですが・・・。

説明書きを見ると・・・

表面が金属部分・ビニール部分の場合にはそれらを取り除いてから、ステッカー剥がしを使用してください

みたいなことを書いてました。

まずは表面を取り除くべく、早速取り掛かったのですが・・・



なかなか取り除けない!(汗)

かなり頑張ったんですが・・・思うように取り除けません(泣)。

なんか良い方法はないでしょうかねぇ・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/01/22 16:06:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

マジック🎩
avot-kunさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年1月22日 17:00
こんにちは~!
自分も今日リアの低排出ガスのステッカーを剥がしたんですが、まずヘラでほんのちょっと剥がしてからそこをつまんでジワジワと引っ張っていくと綺麗にはがれました。
それでも粘着料の跡が残ってしまいますが剥がし液で綺麗にふき取れば大丈夫です。
78thさんはボディに貼ってるので自分のは参考になりそうにないですね~(^^:
すいませんでした(笑)
コメントへの返答
2005年1月22日 17:06
こんにちわ~^^
アドバイスどもです!

先ほどまでお湯かけつつ格闘してきましたが、「5」の左半分までしか剥がせませんでした(苦笑
2005年1月22日 18:13
ドライヤー攻撃はダメっすか??
おいらはいつも使ってるよ~
あっさり剥がれたけどナ。

頑張ってくだされ!!
コメントへの返答
2005年1月22日 18:19
とりあえずお湯攻撃は多少マシって程度でした(汗)。
今度ドライヤーで挑戦してみます^^
2005年1月22日 18:28
ドライヤーですよ!!ド・ラ・イ・ヤー(^^)v

あとは爪で引っかいて剥がして、クリーナーで掃除です!!

って、よく見たらボディに貼ってあるんですね(^^;

暖かい日にドライヤーがお薦めです。
コメントへの返答
2005年1月22日 18:43
やはりドライヤーですか^^

普通に爪で引っかいてもポロポロかけらが剥がれるだけでした(汗

日中暖かい日に作業してみます♪

アドバイスどもです^^

プロフィール

「(*゚Д゚)ノスタイルシート配色統一完了」
何シテル?   04/06 21:57
自分メモ 【納車】2003年10月4日 【譲渡】2015年4月4日(父へ) 2015年4月4日よりXV(スバル)オーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル XV XV (スバル XV)
20代の頃にあこがれてそのころには手が出なかったスバル車・・・っつーかインプレッサ。20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2○歳にして初のマイカー購入。 最初は1300ccでもいいかな~と思ってましたけど 15 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation