タイトル意味もなく右から左に書いてみましたがw
昨日のプリンタの不具合の件、メーカーのキヤノンに昨晩メールで問い合わせてみたところ早速回答がありました。以下、メールより抜粋。
78th 様
平素は・・・(略)
お問合せ頂きました「インク残量表示について」の件につきまして、以下に回答致します。
通常インクタンクの液体部分が無くなった場合、ステータスモニタの
インク残量表示において「!」マークが表示されます。
「!」マークが表示された後、新しいインクタンクにお取替え頂きますと、
ステータスモニタのインク残量が満杯に表示されます。
推測ではございますが、インクタンクを交換される際、ステータスモニタに
「!」マークが表示される前に、新しいインクタンクに交換されたことが
考えれます。
例:液体部分(スポンジ部分ではないところ)のインク滴が若干残っている
状態で新品と交換
「!」マークが表示されていない状態で新しいインクタンクを装着しますと、
交換前のインク残量が表示されます。
もし、空のインクタンクがございましたら、いったん空のインクタンクを
プリンタに装着して頂き、ステータスモニタ上で「!」マークを表示して
頂いた後新品のインクタンクを装着して下さい。
空のインクタンクがお手元にないようであれば、申し訳ございませんが
現在装着されているインクタンクをそのままご使用頂き、次に交換される際
には「!」や「×」の警告が表示された事をご確認後、新しいインクタンクに
お取替え頂く事をお勧め致します。
以上になります。お手数ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
赤で表示されてること、そのままのことやってますw
うーん、早すぎるのはよくないのかぁ・・・。
もう結構少なくなっていたから大丈夫かと思っていたけど
「!」(残量注意)の段階にならないと駄目なのね。
うん、今回は勉強になった(爆
とりあえず今の状態で普通に使えるから良しとしよう(*´Д`)
Posted at 2005/07/13 20:24:59 | |
トラックバック(0) |
パソコン | パソコン/インターネット