
画像の車について帰ったわけですが・・・。
この車についたのが家まであと7kmのところ。
「あ~法廷速度守ってるな~」と思いつつ走行。
やがて異変に気づく。
細い道になると・・・制限速度50km/hなのに30km/hまで減速。
道を譲るのかと思ったらそうでもなく低速で引っ張る引っ張る。
ほどなく広い道になったので再び50km/hまで加速。
次の異変。
カーブのたびにブレーキ。
まぁここまでは普通なんだけど。
右曲がりのカーブの入り口で左端まで寄って、出口で直線にもどると今度はセンターラインにふらふらと。
いくらなんでもおかしい。とても免許持ってるやつの運転じゃない。
超へったくそ。
んでもひとつ異変。
対向車とすれ違うたびブレーキ。
広い道ですれ違ってもブレーキ。
対向車が止まっていても、なぜかブレーキ。
よくよく観察すると、直線道路でもふらふら。
・・・とここで家に着いたわけですが・・・。
「むきーむかつくーばかーあほー」と家族にわめいたら
父が一言「そりゃ酒酔い運転じゃろーて。」
・・・ふむ、冷静に考えるとそうかも。
異変の連続でヒートアップしてたからな~。
にしても酒酔い運転(推定)とは・・・。
事故ったりして、悲しんだり苦しんだりするのは自分だけじゃないのにな。
ドライバーとしてどうかと思うです。
Posted at 2005/04/19 21:42:22 | |
トラックバック(0) |
自分の思うこと | クルマ