• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンディ#53の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

やっとビームライトLED打ち替え💡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回ホワイトCRLEDに打ち替えたLEDを外してアイスブルーのLEDにやっと打ち替えました。
こちらの基板は何回も修理して通電しなくなってしまったので、センスナシナシですが+ ー給電部からケーブルでつないでいます😅
通電すればOK!(笑)
2
こちらは今回LEDが不点灯になった方の基板。初めて修理する方なので丁寧にLEDを外してアイスブルーCRLEDに打ち替えました。
3
前回打ち替えたホワイトCRLED。
4
今回全て打ち替えたアイスブルーのCRLEDです。
5
無理矢理ケーブルで繋いだ方も無事点灯しました😅
6
カバーを付けて点灯させてみました。
画像よりは実物の方がもう少し白っぽい印象です。
純正ビームライトよりやっぱり断然明るいです🔆
左右ともモデューロXビームライトのLED打ち替えが完了したので頃合いを見て取り付けます。またバンパー外さないとなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シーケンシャルウインカー2段にする必要ある? 夜の光具合はどや😋

難易度:

オラオラ感なウェルカムライト取り付け😄

難易度:

【番外編】テスターは必須‼️ 簡単に中華製ウェルカムランプを取り付ける

難易度:

シーケンシャルウインカー増設 その名は⚡イカヅチシーケンシャル⚡

難易度:

中二病のイカヅチシーケンシャル 配線のやり直し ┐(´д`)┌

難易度: ★★

ヘッドライトウィンカーLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月2日 14:54
こんにちは😄

綺麗な色合いですね✨
取り付け後を楽しみにしてます

僕の技術ではココまでの作業が出来ないんで、仕方なく新品買いましたよ😭

球切れは勘弁です😬💦
コメントへの返答
2025年5月2日 15:34
EDOXさんこんにちは😉コメありがとうございます🙂
本当に部品の当たりが悪いとはこの事で自分は両方故障しました…😢どうせまた直すなら色を変えてみました😀
でもAssy新品の値段を聞いてビックリ😵1つ1万円は高すぎですよね😮

プロフィール

「@只の係長 さん
自分のリコール案内では2025年になっていました…」
何シテル?   04/01 12:26
アンディ#53です。16年乗ったGD3 Fitから乗り換えて、2018年4月からFREED HYBRID Modulo Xに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(車検前整備①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 01:50:29
ドラレコミラー型 前後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 23:04:34
マップランプドア連動化&ルームランプスイッチ連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 05:23:23

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
GD3 Fit からFREED HYBRID Modulo Xに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation