• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misaki1213のブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

違反~?????

こんばんわ~_(._.)_



あっ~
先に北海道地震並びに~
台風21号で亡くなられた方の、
ご冥福をお祈りすると共に、
被災された方の早い復興をお祈り致します。





それにしても~
まだまだ暑い日が続くオッサンの田舎~( ̄▽ ̄;)

車2台だと洗車も出来ませんで~(((^_^;)
イヤ~
自分の愛車だけでもしたいのですが~
洗車してるの見つかると~
「あたしのは~?」
って言われるのは解っているので~
もう少し涼しくなってから~
なんて考えているところであリンス~( ̄▽ ̄;)




先月の28日にカルディナの車検&修理が済みまして~
快調になったカルディナ君~
修理&車検費用~
安くしてくれたけど14万也~(((^_^;)


その時の代車が~





又また
ハイブリッド~( ̄▽ ̄;)


ディーラーが違うけど~
カローラスポーツ~
乗りたかったな~
って思ったら~
これまた、ハイブリッドですねぇ~( ̄▽ ̄;)

良いんですよ~

時代に沿って~( ̄▽ ̄;)



でもねぇ~
オッサンみたいな昔人間は~
やっぱ~
昔の車に憧れるわけで~(((^_^;)



こんなん~
代車の訳無いか~( ̄▽ ̄;)





9月2日は~
地区対抗のバレーボール大会が有りまして~
結果~





2連覇~V(^o^)/

夜の反省会で~
◯◯さんが体育部長になったら~
2連覇~

くじ運も良いから~
来年も~

なんて無茶ぶりされたけど~

内心は~・もう・・良い・・かなぁ~(((^_^;)




タイトルの件~


車検が済んで~
MZ Racing(マツダ レーシング?)~
のステッカーを加工して~





張りハリして~
(よく出来ました◎)


夜~
用事で外出したら~
検問に遇いまして~

と言っても~
近くの交番のミニパト2台で~
お巡りさん二人~


オッサン~先頭で数台のカルガモ走行~
で~
オッサンと2台目に職質~

オッサンの担当は~
年配(オッサンより上~?)のお巡りさん~

「県内の◯◯市でコンビニ強盗があってですねぇ~
それで検問しています。
免許証を拝見~」

オッサン~
「ハイ~どうぞ~」

お巡りさん~

「あの・・・
車の前~
ライトは白か~・・・」





オッサン~
「これ~直接照明じゃ無いですよねぇ~

グリル内の間接照明で~
赤&点滅でも無いですよねぇ~
今は~
新車でも青色~
有りますよねぇ~。

それに~
8月28日に車検取って車検証はまだ無いけど~
この通り車検適合の証明が有りますよ~」

お巡りさん~
「???・・・・・
調べてみます~?」

なんて~
会話をしまして~(((^_^;)


グレーゾーンなのか~?

白黒~
解らんけど~


あんまり良い気分じゃ無いですねぇ~(((^_^;)



で~

速攻で~
港の駐車場で~




エロ~




エロ~
仕様から~





通常に~
(ドア部分は現状のまま)

まっ~
目立って職質されるより良いか~

なんて考えながら~( ̄▽ ̄;)


イジイジして~


室内が~





エロチックになりましたが~


実は~


車検の時~

スイッチで~
消灯してたし~


ストロボ点滅もできたのは~


ここだけの~



ヒ~~~ミ~~~ツ~~~(((^_^;)













Posted at 2018/09/11 22:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月23日 イイね!

カルディナの車検~( ̄▽ ̄;)wwwww

こんばんわ~_(._.)_


今月は~
カルディナの車検月~(((^_^;)


でねぇ~
Dと調整して~
8月22日に持って行ったわけです~(((^_^;)


で~
前回の車検時に~
エンジンのタイミングベルト等を交換~(^_^)


今回は~
何にもなく~
昼には出来上がるだろうと思ってましたら~


担当営業マンが~
代車を準備してあると~





で~
カルディナは~
翌日迄~
預かると~


で~
夕方に~
担当整備士から電話~(((^_^;)


あちこち点検したら~
部品の交換が3ヶ所~


で~
重量税が13年目だし~
15万の見積り~(*゚Д゚*)





部品交換~
フロントスタビライザ リンクASSY RH取替・・・???
FR ディスクブレーキ シリンダ キット 取替・・・???
ディスチャージ ヘッドランプ バルブ 取替・・・???

その他デンデン・・・・・

見積り金額154.899円也


オッサンと同じく~
年寄りは部品が~( ̄▽ ̄;)



もうねぇ~
聞いた途端~( ̄▽ ̄;)wwwww


代車も新型プリウスで~
夜も借りていたのに~





で~
部品が手に入らず~
車検も延期~( ̄▽ ̄;)wwwww


8月29日で~
車検切れになるのに~
部品の入庫は~
8月28日~( ̄▽ ̄;)wwwww


もうねぇ~
草も生えますよ~( ̄▽ ̄;)wwwww




あっ~
新型プリウスに乗ったので~

カルディナ乗りのオッサン~
の感想を少々~( ̄▽ ̄;)wwwww


C-HRとプリウスは兄弟車~( ̄▽ ̄;)wwwww

C-HRに乗った時も感じた~
ゴツゴツ感~(*゚Д゚*)

C-HRはホイールが18インチなので~
その事からゴツゴツ感が出ていると思っていましたが~

プリウスは~
16インチ~( ̄▽ ̄;)wwwww

なのに~
C-HRより~
プリウスの方がゴツゴツしているような~( ̄▽ ̄;)


カルディナは~
車高調で~
硬い方から5段にセッティングしてあるけど~

純正装備のプリウスがゴツゴツが強い~( ̄▽ ̄;)


装着タイヤは~
確認してないので~
メーカー等は未確認ですが~


これも~
物造りTOYOTAの方針なのでしょうか~( ̄▽ ̄;)wwwww


あっ~

又~


草生えた~( ̄▽ ̄;)









Posted at 2018/08/24 00:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月12日 イイね!

昔の10年~?今の10年~?

こんばんわ~_(._.)_


先週のオッサン~( ̄▽ ̄;)www



6~7日に家族旅行に行って来ました~o(^-^o)(o^-^)o
と言っても~
同居人の友人夫婦も一緒でしたが~

長距離ですから~

勿の論~

C-HRで~

友人の車と2台ですので~
オッサンが運転~
(複数台での連結走行は疲れます)



家~走行~フェリー





~走行~フェリー~



※二階からC-HRと小雀ちゃん&義母


行先は~
長崎県は島原市雲仙~


オッサンと小雀ちゃんは~
初めてのホテルでしたが~


同居人は3回目~


義母は2回目~





雲仙は普賢岳の麓のホテルであります。
ホテル名は「雲仙みかどホテル本館」

何でホテル名迄書いたか~?
満足度が高く~

長崎県に行かれたら行ってみても~
と思ったからデス。


※入口から外へ



※七福神の彫物


※温泉(露天風呂付き 24hではありません)から出た廊下


※樹齢千年の木が沢山、陣列されてました。

で~
宿泊した部屋~


木が貫通~?


※月曜日の宿泊でしたが第二駐車場迄満杯

(昨年は2週間前に予約の電話を入れましたが取れず~
今年は一ヶ月半前に電話して取れました。)


※通路の両側に各部屋があります。



※対面の山裾にも部屋が~



※露天風呂備え付けの部屋も有るようです。



でねぇ~
何故~
月曜日から宿泊客が多いかと言えば~


夕食が食べ放題のバイキング~
※蟹(タラバガニ)
※刺身(数種類)
※寿司(数種類)
※焼肉(数種類)
※果物にケーキ等のデザート
その他にも有ったよ~う~な~( ̄▽ ̄;)www


勿の論~
生ビールに梅酒にサワー系のアルコール


オッサンは飲み屋やってますが~
アルコールは飲まないので酒類は不明


ソフトドリンク等も飲み放題~


宿泊客はこれが目当てであります。


ごめんなさい。
料理の写真~
撮りましたが~
食事途中でお見苦しいので割愛~( ̄▽ ̄;)www


そうです~
この為に長崎県迄~( ̄▽ ̄;)www


行く途中~
昼食は~
軽~く~
長崎チャンポン~( ̄▽ ̄;)www


もうねぇ~
夕食のバイキングは
時間事、3回に分けてありましたが~


席は満杯で~
どの席も料理満杯に~
アルコールも満杯~(((^_^;)


で~
ガッツリと食べましたよ~


エ~エ~
これでもか~
と言う位~( ̄▽ ̄;)


腹八分を通り越して~
腹十五分位~


その後~
部屋でダウンしてましたから~(-_-;)


翌朝の朝食もバイキング~( ̄▽ ̄;)www
洋食&和食で~
ガッツリ食べてもOK!!
オッサンは~
運転がありますので~
軽~く~
腹10分位~( ̄▽ ̄;)www



で~
料金ですが~
通常の部屋(露天風呂無し)
4人で宿泊して1万弱/1名。

友人の方は~
1部屋2人でしたので~
1.2万強/1名。

詳しくは予約時にでも~( ̄▽ ̄;)


オッサン~
前職時に色々なホテルを経験してますが~
(東京は勿論~
大阪・名古屋に福岡
バレーボールの試合で色々な県のホテル等)


中国の五つ星ホテルに泊まった時と同じ位~
ビックリしました。
(中国は一部屋ナンボの世界
例えば一人でも八千円(日本円)五人でも同じ金額)



興味のある方は~
ググってくださいねぇ~( ̄▽ ̄;)
「雲仙みかどホテル本館」の方ですよ~(^_^)


二日目の行程は~

ハウステンボスに長崎市内観光~~~~~~






せずに帰宅の途に~( ̄▽ ̄;)

これは~
小雀ちゃんが今年の修学旅行で~
行ったので~

大人は義母が次回~
来日した時に~
2泊三日の旅行で~
となりました。


で~
タイトルの件~( ̄▽ ̄;)


10年前のカルディナと~





10年後のC-HR~





帰って来てから同居人が40K程走行してますが~


300K走行時の燃料計~( ̄▽ ̄;)www


装備も違いますが~

燃費~( ̄▽ ̄;)www


満タンで出発しましたが~

オッサンの運転で~
友人の車と2台~

燃費走行を心がけましたが~

燃料系のメーターの針が変化しない事~

エンジン止めた時のC-HRの表示が23K/L~(*゚Д゚*)

オッサンの常時の足なら~
一回の満タンで~
1000K目指すんだけど~(((^_^;)

カルディナ~
長距離で10K/Lいくかな~?


昔の10年の違いと~
現在の10年の違い~

変化の少ない昔と~
変化の大きい現在~

何時にも増して~

年を取った事を実感した~
オッサンでありました~(o´・ω・`o)ショボーン


あっ~
C-HR~
長崎県島原では3台しか見てません。
ただ、1台が全くもって同じで~
パールホワイトに黒髪でした。







ーおわりー








Posted at 2018/08/13 02:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月04日 イイね!

電気代が~( ̄▽ ̄;)チーン

こんばんわ~_(._.)_


イヤ~
暑いですねぇ~(-_-;)


あっ~
皆さん知っているかも~
だけど~
熱中症対策で~
お茶など~
利尿作用の有る飲み物は~
取らない方が良いみたいですよ~(((^_^;)

うちの母親が~
熱中症対策に~
「持って行け~」と~
冷蔵庫から冷たい~
お茶を出してくれたけど~

昨夜のテレビでやっておりましてねぇ~(((^_^;)
まだ、母親には言ってないけど~( ̄▽ ̄;)



同居人の実家~
中国は遼寧省の北側に位置している訳ですが~
(大連の有る省)
夏場の日中は30℃を越えますが~
湿度が少ないので~
夜間は20℃を下回り過ごし安い~

で~
そんな所から~
日本でも南の方に有る~
オッサンの田舎に来ている義母~

暑さを凌ぐ為~
エアコン2台がフル稼働~(-_-;)

先月の電気代が~
平月の倍~18000円也~
(40Aの為少し高い7000~8000円)


昨年の8月は~
28000円也~( ̄▽ ̄;)

もうねぇ~
家族3人なら~
同居人と小雀ちゃんはデパートに~
オッサンはパチ屋に~
涼みに行って過ごしているんだけど~

車のパーツ代にと頑張って貯金しても~
夏場は電気代で消えてくオッサンのヘソ繰り~( ̄▽ ̄;)チーン



1日は~
その義母の滞在期間の延長申請に県庁所在地に~

もうねぇ~
同居人の~
「書類は揃っているから~」
を信じて行きましたが~
所得&納税証明書が無くて~( ̄▽ ̄;)チーン

結局~
翌日も行く事に~( ̄▽ ̄;)

で~
1日は~
別件も有り~で~2往復~( ̄▽ ̄;)
二日間で3往復~( ̄▽ ̄;)

二日目には~
許可が降りたので~
(入国管理局で判明~
義母、3年連続での訪日でした。
ここ数年、親戚等来日してたので~)




又々、3ヶ月の
「婿殿!!」
の延長であります~( ̄▽ ̄;)



2日の夜は~

地区自治会のバレーボールの練習~

昨年~
大会、40数回での初優勝(年一回)~

もうねぇ~
長年バレーボールをやっていて~
若い時~
全国実業団バレー大会で~
日本一経験していても~

地区の体育部長に就任一年目の~
初優勝は嬉しい~(^_^)


で~
優勝記念に~
ユニフォームを新調~(^_^)


9月2日に大会が有るので~
前年度優勝チームとしては~
予選ラウンドでは負けられない~(((^_^;)


で~
翌日~
くたびれて~
体が痛くて~
寝ていたら~

同居人~
「ねぇ~
私は外出したいのだけど~
車が汚いので~
洗車して~(^_^)
汚れたままでは出たくないよ~(^_^)」


ま~ねぇ~
車を弄るのも~
洗車するのも好きだけど~

同じ家(場所)に停めている~
オッサンのカルディナも汚いのに~

この暑さの中で2台は無理~

「私も洗うから手伝ってと言えないの~」
と言いながら~
洗車しましたよ~
早朝から~
暑い中~





泡~アワ~発てて~

乾燥する前に~
一部分~一部分~
洗い流しながら~

で~
オッサンの得意な手抜き~
拭くピカで拭いて~
「はい~終了!!」

で~
オッサンのカルディナは~
毎度の事ながら~

洗車機行き~( ̄▽ ̄;)


まっ~
こちらも拭くピカでの~
手抜き洗車ですが~( ̄▽ ̄;)



でもねぇ~
カルディナには~
久しぶりのドーピング液を与え~





ドアのゴム部分の復活~???





を与えましたけどねぇ~( ̄▽ ̄;)


上のスーパーパワーブースターは~
ガソリンのオク単価が替わるのか?
加速がアップを体感できるので~

夏場のエアコン全開での移動時は~
注入していましたが~

近くのディスカウント店には~
安い方のスーパーが付かない方が売っていて~

こちらは別の店で購入していた物~


で~
もう一品~( ̄▽ ̄;)


TOYOTA車に乗っていて~


大好きな~


「TRDファン」としては~


何故に~?
ディスカウント店に~?

と思いながら~?




正規物~?
と思わないでもなかったけど~

定価3500円(税抜き)が~
1990円(税込み)で~
最後の~?
一品~?


衝動買いです~( ̄▽ ̄;)


で~
TRDのホームページに行きましたら~
全く同じブツが~








SOLD OUTでしたけどねぇ~( ̄▽ ̄;)


まっ~
電気代に比べたら~

3品でも~

超~

や~す~い~( ̄▽ ̄;)チーン



それでは~
まだ々~
暑い日が続きますが~

これでも見て~




南国シロクマ~




楽しいカーライフを~



終劇
Posted at 2018/08/04 22:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

アホでっしゃろ~(-_-;)

こんばんわ~_(._.)_


変な台風が接近しておりますが~


台風の進路に住んでいらっしゃる皆さん~


くれぐれも気を付けてくださいねぇ~_(._.)_




先週、木曜日にバレーボールの練習をしましたら~


筋肉痛で~


ヨッコラショって~

言ってるオッサンであります~( ̄▽ ̄;)


こんな暑い日が続かなければ~
洗車して~

キズ消しやワックスをかけるんだけど~


あまりに暑いので~
楽(らく)しよう~( ̄▽ ̄;)


水垢を簡単に取る方法なんて~
無いかと~

ググると~
カーシャンプーで水垢が取れた~

なんてのを見て~
何時ものディスカウント店に~



売って無い~(((^_^;)



他店に行っても無い~( ̄▽ ̄;)






で~




何も買わないと決めていても~


カー用品は衝動買い~( ̄▽ ̄;)


カルディナには装備されているから~



C-HR用にサンシェード~



※ダッシュボード対策~
サンシェードが有ると~
直射日光より10℃低いそうです~(^_^)




カルディナに貼付して効果があった~





煽り対策用ステッカー・チューンの~
ドラレコ撮影中のステッカー~



で~
カー用品の取り扱いが少ない家の近くの~
ディスカウント店で~




有りました~( ̄▽ ̄;)




全て~

C-HR用であります~( ̄▽ ̄;)


それから~
もう一つ~


カルディナの購入時に~

ランエボⅨを購入しようとして~


中古車の実車を見て~


惚れ込み~



99%購入するつもりで~


ランエボの専門誌を数札購入~



最終的には~
AT限定免許の同居人も運転すると言う事で~


ランエボは除外~


カルディナになった~


経緯~


が~


有るのに~


買っちゃいました~( ̄▽ ̄;)






もうねぇ~


アホでっしゃろ~( ̄▽ ̄;)


幾ら見ても~


幾ら読んでも~

幾ら格好良い装備したC-HR

見ても~


同居人のC-HR



弄れんのに~( ̄▽ ̄;)



で~


これが昨日迄の事~


今日~
同居人を送迎する時~


オッサン~
「オイ~
C-HR洗車の為~
シャンプー買ったゾー
◯◯県に遊びに行くのに~
汚れたままじゃ~?」


同居人~
「C-HR多い~
1日数台に見る~」


オッサン~
「じゃあ~さ~
白に黒頭は少ないし~
人が装着してないエアロで決めない?
格好良い外見にしよう~(^_^)」


同居人~
「・・・・・」


この先~


どのような回答が有るんでしょう~


ワクワクo(^-^o)(o^-^)oワクワク


Posted at 2018/07/28 23:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誕プレ~!! http://cvw.jp/b/1124910/46542504/
何シテル?   11/16 23:22
misaki1213です。 車の維持費用・パーツ代をパチンコ&スロットで稼ごうと奮闘しているオッサンであります。 不定期便の更新になりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 テールスモール 6灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 04:34:17
朝会社に来ると・・QRコードを貼ったワゴンRがある(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:39:44
幸せの絵の具 愛を描く人モードルイス を見ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 00:17:51

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。 自分一人での外出が多くなり、エスティマから乗り換えま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
カルディナの前に乗っていた車です。 新車発売と同時に買って、半年でこのようになりました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初の愛車です。 その頃の自分は車に詳しくなく、ただこのスタイルに長年憧れて、LB200 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の愛車です。 リアに羽乗っけて、純正のフロントリップ付けて、フジツボのマフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation