• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misaki1213のブログ一覧

2016年10月07日 イイね!

10月だって~(-_-;)

(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
こんばんわ~_(._.)_


早いですねぇ~
奥さん~

今年も残り1/4でっせ~(-_-;)


なんか~
中国から同居人の母親が来て~
オッサン初の神社での年越し~
したのに~
もう~
3/4が過ぎまして~(-_-;)


今年は小雀ちゃんが小学生最後の年ってことで~
学校行事も色々と出ていた関係か~
1日が速く感じております~(-_-;)


オッサンも~
体調不良もあり~で~
タバコを止めて約半年~

食事が美味しく感じ~
パワーウェイトレシオが~(-_-;)

もうねぇ~





んな感じで歩いております~(-_-;)


車検で~
大量に諭吉さんが飛んで逝きまして~


カルディナのパーツや欲しい物が出品されても~

指をくわえてスルー~(-_-;)

ヤフ◯クのウォッチリストの品数は増えるだけで・・・


妄想の中で生活しております~(-_-;)


まっ~
近々~
あれに~
これに~


ポチっと~













出来たら良いな~(-_-;)

Posted at 2016/10/07 23:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月13日 イイね!

お久~(^-^)

(b´Д`)b チワ???ッス!!


小雀ちゃんがバレーボールを始めまして~
蛙の子は蛙って~
オッサンから見たら~
未々、オタマジャクシですが~(^-^)

週一のオッサンの地区バレーボールの練習~
小雀ちゃんの週3回から~
日曜日の試合と色々とあり~

みんカラの徘徊はしてますが~
更新途中で~
寝落ちしてるオッサンであります~(-_-;)

先週の日曜日は~
地区のバレーボール大会の予定でしたが~
例の台風~

オッサンの住んでる田舎では~
前々から~

「太平洋側を通る台風は~
それほど被害が出ないが~
東シナ海を通る台風は~
被害が大きい」
と言われておりまして~

まさに前回の台風は~
東シナ海側~

前日から~
災害に注意するよう~
市役所からも台風注意報が出る状況で~

家を買って初めての台風~

何があるか~
と前日から~
雨戸等で戸締まりをしてましたが~




一向にお出でにならず~(-_-;)

気づいたら~
通り過ぎておりまして~

そよ風は吹きましたが~
結局雨も降らず~


で~
二日前に車検以来の洗車をしまして~


港迄~
ドライブ~o(^o^)o






流石~
オッサン~





洗車の翌日は~


雨となりましたとさ~(-_-;)


なんか~
台風が3個も発生してるみたいですねぇ~


台風に馴れている県におりますが~
ニュースで聞く台風被害~
心が痛みます~。

台風の動きには気をつけましょうねぇ~。

北日本で被害に合われた方の早い復興と~
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。









Posted at 2016/09/13 17:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月27日 イイね!

車検&修理~終了

(〃 ̄ω ̄)ノお晩でやんす


暑いですねぇ~(-_-;)


先月の電気代~
2諭吉さんだって~(+_+)


もうねぇ~
エアコンを消す時が無い~(-_-;)

エアコンは~
就けた時が電気代が上がるそうで~
もう1日中~
ON状態~(-_-;)

二階で小雀ちゃんが寝る関係で~
一階も二階もエアコンがフル活動~
ターボの~
ブーストが架かった状態で~
燃費が悪い~(-_-;)


後、何日~
暑い日が続くのでしょうかねぇ~(-_-;)


暑いのが苦手なオッサンは~
溶けちゃいそうです~(-_-;)





あっ~
一泊二日の入院から~
カル君が帰って来ました~(-_-;)

オイル交換にワイパー交換等~
通常の整備に~
車検整備~
お小水の漏れによる部品交換に~
10万キロで交換するタイベルト交換に~
ガスケットの交換~(-_-;)

19枚の諭吉さんに羽根が生えまして~
ヒラヒラ飛んで逝っちゃいました~(-_-;)


19諭吉は痛いけど~
Dで点検や整備、車検をするのは~
安心を買っている訳で~(^-^)

高かっいけど~
仕方ありませんわな~(-_-;)



17万キロ迄は~
交換品は無いですよ~(^-^)
と担当営業マンは言ってたけど~

年間走行距離から計算すると~17万キロ迄~
14年~16年~(-_-;)
25~27年生になってしまいます~( ̄ー ̄)



現在~
走行距離約7万キロだけど~
生後11年~
交換する部分は~
出て来ますわな~(-_-;)

次回の6ヶ月点検~
ATFの交換を予定してるけど~
後、何の交換が出て来るんでしょう~?


弄、イジから~
維持,イジになってくるオッサンのカル君であります~(-_-;)ハア

んなの考えながら~
19諭吉~
あのブツに~
このブツ~

装着できたのに~

なんて~
逝ってるオッしゃンであります~(-_-;)









Posted at 2016/08/28 00:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月19日 イイね!

車・車検~(-_-Ⅱ)No.2

~~~こんばんわ~_(._.)_


昨日の車検~
中止になりました~(-_-;)


結局~
カルディナをリフトで持ち上げて~

担当のサービスマンからの説明~

ラジエーターと言うより~
ウォーターポンプ~?
もしくはその近辺~?
からの水漏れ~?

ピンクのお小水が~
下部にお漏れになり~
乾いておりましてねぇ~(-_-;)



で~
ウォーターポンプの交換~?
もしくはその近辺のパーツ交換~?
をするなら~

10万キロ辺りで交換する~
タイミングベルトやその他のパーツも交換したら~
い・か・が~~
とのご提案~(^-^)


簡単に言えば~
10万キロでするパーツ交換を~
一緒にしたら~
技術料が一回で済んで~
経費削減になりまっせ~
って事ですわ~( ̄ー ̄)

で~
現在の走行距離が約7万キロだから~
長期乗るなら~
17万キロまではその近辺の部品交換は無し~(-_-)

金額も金額なので~

「どうしましょう~?」
と思案中のオッサン~(-_-;)



10万キロ迄~
後3万キロ~
現在の年間走行距離から計算すると~
後3~4年ちょっと~(-_-;)


17万キロ迄なら~
って~


計算したくねぇ~(-_-;)



カルディナ~
嫌いじゃないんだけど~

色々と新しい車が発売になったら~
浮気心が~(-_-;)フツフツ


次期スープラが~?

レクサスの新車が~?

RC-Fが~?

LF-Aの排気音が~(^-^)好きだけどムリ


かと言って~
貧乏なオッサン的には~
まだカルディナからの乗り換えは~(-_-;)



でねぇ~
修理&車検の費用が~

19マソ也~(T_T)





車検の部品&修理の部品:7.7マソ~(-_-;)
法定費用:5.3マソ~(-_-;)



残りは車検&修理の技術料だって~(+_+)


たっかっ~(+_+)高い



でねぇ~
車検の日程の関係で~
明日は~
修理箇所の打ち合わせ~(-_-;)





で~
部品は直ぐ来るけど~
修理点検&車検の車輌が多くて

カルディナの~
整備&車検は25~26日の午前中でないと~
空いてる日が無いとの事~(-_-;)




パジェロミニ~
車検の日程が~
2日しかないと言っておきながら~


カルディナは~


車検の締め切り当日の~


26日の車検となりました~


とさ~(-_-;)


℃義ゃんシマショ~?( ̄ー ̄)



Posted at 2016/08/20 00:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月18日 イイね!

車・車検~(-_-;)

~~~ヾ(^∇^)こんにちは~で~ごじゃる~♪


と同時に~
お久しぶりであります~_(._.)_


イヤ~
暑いですねぇ~(-_-;)

気温~
36~38℃って~( ; ゜Д゜)


暑いのが苦手なオッサンは~
オイヌ様ではありませんが~
「ハ~ハ~」と口で息してる~
状態であります~(-_-;)


小雀ちゃんと同居人が帰国~(-_-;)
色々とお土産話しを聞くと~
同居人の実家を出発:朝の4時~
自宅到着:夜の9時~(-_-;)

以前は~
同居人の住む省(日本の県)迄の直行便があったので~
約5~6時間~

ヤッパ~
中国での乗り継ぎでの~

同居人実家への里帰り~

「行きたくねぇ~」と思うオッサンであります~(-_-;)

湿度が低いので~
気候的には~
過ごしやすいんですけどねぇ~o(^o^)o




まっ~
オッサン家の実家は~
車で30分~


お盆には~
カルディナに~
蒼苺家のラパン~
妹夫婦の86~
甥っ子夫婦のコペンに~
もう一組の甥っ子夫婦の???~
(車種未確認)


妹旦那の86~
「遅っせ~」と言いながら~
TRD+モデリスタのエアロに~
吸・排気チューン~o(^o^)o
マフラーは???のチタンマフラー???
彼方~此方~に手が~



そんなん見たら~
オッサンの車なんて~
ノーマル車???


恒例の親族ミーティングでありました~

って~
興奮して~
写真を撮るの忘れておりました~(-_-;)




あっ~
同居人帰国後~
同居人のパジェロミニの車検~(-_-;)

帰国が6日~

車検の期限が8日~

もうねぇ~
同居人の性格でしょうか~?
2日しかねぇ~(-_-;)


7日に車検をしてくれる店を探し~
車検~(-_-;)



経費が~
4マソ半で終わっているので~
まっ~
イイか~o(^o^)o


で~
今日はオッサンのカルディナの車検~(-_-;)


先程~
Dに持って行ったら~


あれ点検に~
これ取り替え~
ナンチャラ整備に~
車内除菌・クレベリン~?
わさびディエール取り付け~?

オッサンの頭の中は~
暑さも相まって~
「車内除菌」フムフム~(^-^)
「クレベリン」~(-_-?)
「わさび・・・」~(-_-???)
「ワサビを着けてカルディナを食う」~(-_-?????)



まっ~
最終的には12マソでしょうから~
普通車料金く?ら?い?~(-_-;)


って~
同居人のパジェロミニの車検店~

安くねぇ~

カルディナの1/3~(-_-;)


同じ年の同じ月に~
車検~(-_-;)


益々~
貧乏になっていくオッサン家であります~(-_-;)









なんて~
blogを書いてたら~


「ラジエーターからの液漏れが~
部品の交換があるかもしれないので~
確認のために~
来店頂けませんか~?」

って~
電話~(-_-;)


走行距離~
6万9千キロ~
新車登録より11年~


はてさて~
車検費用~
「??????」
ナンボかかる事やら~(-_-;)

娘夫婦の車~
箱替え計画中~(^-^)


箱替え<部品交換を考えるオッサンであります~(-_-;)

















Posted at 2016/08/18 12:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誕プレ~!! http://cvw.jp/b/1124910/46542504/
何シテル?   11/16 23:22
misaki1213です。 車の維持費用・パーツ代をパチンコ&スロットで稼ごうと奮闘しているオッサンであります。 不定期便の更新になりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 テールスモール 6灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 04:34:17
朝会社に来ると・・QRコードを貼ったワゴンRがある(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:39:44
幸せの絵の具 愛を描く人モードルイス を見ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 00:17:51

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。 自分一人での外出が多くなり、エスティマから乗り換えま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
カルディナの前に乗っていた車です。 新車発売と同時に買って、半年でこのようになりました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初の愛車です。 その頃の自分は車に詳しくなく、ただこのスタイルに長年憧れて、LB200 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の愛車です。 リアに羽乗っけて、純正のフロントリップ付けて、フジツボのマフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation