• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misaki1213のブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

Valenti LED Rear Bumper Reflector

こんばんわ~_(._.)_


今日、ブツが来ました~~( ̄▽ ̄;)






「TOYOTA type2」


「ブレーキランプ機能とスモールランプ機能~o(^o^)o」
あっ~
これは上に書いてありますねぇ~~~( ̄▽ ̄;)





LEDのリア バンパー リフレクター~
前から気になっていたのですが~

車検が心配で~~(;´д`)

で~
色々と調べてみましたら~
Valentiさんのリフレクターは~
保安基準適合品~
地上から35cm以上有れば車検対応ですと~o(^o^)o

でねぇ~
partsの少ないカルディナ君~

勿の論~
適合車種に漏れておりましてねぇ~~( ̄▽ ̄;)

でも~
良く見ると~
カルディナのリフレクターと同じ形状~?


で~
1代で終了した~
トヨタの「ブレイド」のリフレクターの純正品番を調べると~
カルディナと同じ~
「koito製 53-17601R&L」
と言う事は~
TOYOTA系のタイプ2だったら取り付けOK~o(^o^)o

早速~
オクを徘徊しますと~
新品は高い~~( ̄▽ ̄;)

で~
安い順に並び変えをしたら~
福島県に中古品が二点~

で~
文章を読んだら~
その内の一点に未使用品の文字が~o(^o^)o

もうねぇ~
お金を考える前に「ポチッとな~」

欲しくなると~
後先を考えない~
何時もの病気が~~( ̄▽ ̄;)

だってねぇ~
新品未使用品が7560円ですよ~o(^o^)o


前回~
純正バンパーを外し~
フロントスポイラーを取り付けたのに自信が湧き~
リアバンパーを自分で外し~
取り付け~
と思いまして~~( ̄▽ ̄;)

しかし~
Valentiさんのサイトでは~
保安基準適合品&車検対応と書いてありますが~

心の片隅では~
車検は通る~???

来週の火曜日が~
カルディナ君の「青春18切符~」


じゃない~


18ヶ月点検だから~

トヨタのサービスマンに聞いてみます~

リア・リフレクターを考えていらっしゃる方は~

こうご期待~o(^o^)o

あっ~
Valentiさんの回し者ではありません~_(._.)_







Posted at 2016/02/20 00:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

■Σ⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡GET

こんばんわ~_(._.)_


久し振りに晴れたオッサンの田舎であります~(^-^)

もうねぇ~
先週末から変な天気で~~(;´д`)

土・日曜日は~
台風・・?と思う位の暴風雨~
月・火曜日は~
霙混じりの雨~
火曜日の夜は雪が降ったみたいで~
屋根と車の上にはウッスラと雪化粧~~( ̄▽ ̄;)
水曜日は~
曇り~
で~
今日は快晴~o(^o^)o

なんか~
久し振りに太陽が~(^-^)眩し~~( ̄▽ ̄;)

で~
勿の論~
洗車に~(^-^)

と言っても水が冷たいので~
洗車機に~(^-^)

今日は別の場所で~
手抜きの500円wax洗車~

で~
終わった後~
どこに~
wax?????

機械でのwax洗車~
初めてでしたが~
自分でwax掛けした方が良いような~~(;´д`)


5日の日に~
同居人の母親の滞在期間の延長に~
県庁所在地の街迄行きまして~

その途中~
「66666キロ」のキリ番迄~
100キロとなりまして~

その後~
10日に母親の延長が認められ~
再度県庁所在地迄行きましたら~

キリ番~
■Σ⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡GET~







できませんでした~~(;´д`)
イヤ~
キリ番の事をスッカリ忘れておりまして~

ふとメーターに目を向けると~
66676キロ也~~( ̄▽ ̄;)


パチンコ&スロットで~
カルディナの弄り&維持をしているオッサンとしては~
次回のキリ番~
『77777キロ』は~
■Σ⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡GETしたい~~( ̄▽ ̄;)

出来たら~
トリップメーターも
『7777』『777』で~

って~
66680キロで意気込んでおりますが~
カルディナを購入して~
五年半~
走行距離が~
36977キロ~
半年の走行距離が~
3000キロとちょっと~


77777キロ迄~
1年半~
きっと~
オッサンの事だから~


■Σ⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡GET


出来ませんでした~
なんて報告するのかな~~~( ̄▽ ̄;)


あっ~



あるブツを~


今年~


初の■Σ⊂(゚д゚⊂⌒`つ≡≡GET~


あるブツとは~???


次回~o(^o^)o





只今~


福島県より輸送中であります~(^-^)

Posted at 2016/02/18 22:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月08日 イイね!

春節~( ˘•ω•˘ ).。oஇ

U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪


温かいような~
寒いような~

晴れているような~
それでいて雨の降る~
オッサンの田舎であります~~(;´д`)


イヤ~ねぇ~
晴れているからと車の掃除をすると~
夕方に雨が降りましてねぇ~~(;´д`)

それも~
どしゃ降りじゃなく~
霧雨の軽~い雨~(-_-;)

その後~
風が吹き~
ホコリが舞い~
翌日の~
愛車は斑~~(;´д`)

それが2日間続き~

今日も~
車を掃除したら~
夕方には~
叉も霧雨~~(-_-;)

で~
明日は~???

もうねぇ~
降るなら斑を洗い流す位~
降ってよ~
って感じですわ~(-_-;)

ホンマに~
白い車は・・・・・


どんなに良い車に乗っていても~
綺麗じゃないと~
と思うオッサンは~

その度に掃除をしているのであります~~(-_-;)



昨日は~
春節~
旧正月であります~(^-^)

中国では~
旧正月がメインでありまして~~(-_-;)
打ち上げ花火に爆竹~
(これやるから、空気が・・・・・)


よって~
同居人の友人夫婦が来て~
料理を作り~
夕食会~~(-_-;)

その後は~
母親にテレビを取られ~
中国の春節の特別番組を見まして~~(;´д`)

と言っても~
中国語の解らないオッサンは~?????

で~
深夜まで~
チャットで挨拶をしているようでしたわ~(-_-;)
(一時間の時差があります。)


日本人の
オッサンにとっては~
正月は1月1日~

春節なんて・・・・・
通常の日曜日~~~~( ̄▽ ̄;)


だってねぇ~
3月1日に~
出頭命令が来ましてねぇ~~(;´д`)

恒例の~
確定申告です~~(;´д`)


でねぇ~
申告の準備をしながら~

骨休めで~
ヤフオク!を徘徊~(^-^)

欲しいブツに~(^-^)
気になるブツ~(-_-;)


千円のブツから~(^-^)






900万前後のブツ~(-_-;)

まっ~
確定申告の内容からしたら~
900万円のRC-Fなんて~
夢物語~~(-_-;)


イヤねぇ~
同居人に~
「レクサスを買おう~♪♪」

なんて言われ~

心を奪われたオッサン~~~( ̄▽ ̄;)


昨年~
家を買わなかったら~




RCのFスポーツ位は買えたのに~~o(^o^)o


なんて~
夢見てるオッサン~~~( ̄▽ ̄;)

現実は~
先月のハイオク・ガソリンが~
113円/1Lで助かったオッサン~ε-(´Δ`*)ホッ


前会社に~💝*゚*(感´∀`謝)*゚*💝
であります~(*・ω・)*_ _))ペコリン


Posted at 2016/02/08 23:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月03日 イイね!

RECARO~~(;´д`)

(=^・ω・)ノこんばんにゃ~♪


イヤ~
1ヶ月~
早いですねぇ~~(;´д`)


中国のお兄さん夫婦のお抱え運転手をしていた1月は~
何時もの月より早く過ぎてしまいました~~(;´д`)


今はノンビリ生活しているオッサンですが~
未だ、母親が滞在中の為に~
もう少し~
神経を使う生活であります~~(;´д`)


それにしても~
朝&夜の冷え込み~
寒いと言うより~
肌が痛い日もあるオッサンの田舎~~(;´д`)

雪が降った時の長期予報では~
向こう三ヶ月は例年より温かく~
なんて言ってましたが~
寒い~((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル


風邪を召さず~
楽しいカーライフを送りましょうねぇ~(^-^)


昨日・今日と快晴のオッサンの田舎~(^-^)

日曜日に降った雨で~
カルディナ君が「サバ」をつりまして~

「サバをつる?」

鹿児島の方言ですが~

若~い(?)オッサンは使いませんよ~~~( ̄▽ ̄;)

泥跳ねの事ですねぇ~(^-^)

学生の頃~

雨の日~
学生ズボンの裾が汚れると~

「サバをつったねぇ~」

と~
祖父母によく言われました~~~( ̄▽ ̄;)


で~
昨日購入した~
PRO STAFFの手抜きシートでお掃除~~~( ̄▽ ̄;)

( ´~`).。oO()んーン
手抜きシートは~
フクピカのシートが良いかな~?~(-_-;)

まっ~
使わない時は~
パジェロミニにでも~~~( ̄▽ ̄;)

それから~
これ~




ガラコなどの塗り込みタイプと違い~
吹き付けてから塗り込むタイプ~
風が強いとボディーに~~~(-_-;)


これも~( ´~`).。oO()ん~ン

でねぇ~
窓を掃除してましたら~




「ムートン調シートカバー?」
古い言い方すれば~
「チンチラシートカバー?」

もうねぇ~
折角のRECAROシートが~~(-_-;)

それに~
このシートカバー~
座面サイドと~
背もたれのサイドがサポートの為にモッコリ~

RECAROの座面サイドと
背もたれサイドもサポートの為にモッコリ~
(※調整してサポート0にしています)

モッコリ~+モッコリ~
で~

オケツ&背中の圧迫感が~~(-_-;)



イヤ~ねぇ~
クッションは買っても~
このシートカバーは~
オッサンは買いませんよ~~~( ̄▽ ̄;)

「車の外側は綺麗にしてるのに~
なんで~
シートカバーしてないの~?
クッションも穴~
開いてるし~」

と言って~
オッサンの知らない間に~
お兄さんの奥さんが購入して来ましてねぇ~~(-_-;)

オッサン~
「クッションは前のエスティマの遺品~~~( ̄▽ ̄;)
それにこのシートは~
走り屋~
御用達の~




ブランド~o(^o^)o

カルディナの純正RECAROが幾らするか解らないけど~
車好きには憧れのシートよ~




この文字が見えなければ~
普通のシートでしょう~~(-_-;)」

同居人&お兄さん夫婦~
「?????」

まっ~
中国でRECAROシートを装着している車は~
北京&上海の金持ちの息子の車位でしょうから~

知らないのも無理はありませんが~~~~( ̄▽ ̄;)

同居人~
「折角買ってくれたのだから~
お兄さん達が居る間は着けとき~」


って~
言われても~

母親が居るので~

外せないオッサンであります~~(;´д`)


早く~
暖かくならないかな~~(-_-;)





Posted at 2016/02/03 23:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月30日 イイね!

病気~(-_-;)

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪


今月、8回目の給油をしたオッサンであります~…(๑╯ﻌ╰๑)=トホホ3

そんな訳で~
妄想していたブツが2・3個~
先送りになってしまいました~~(;´д`)



イヤ~
それにしても~
雪~
降りましたねぇ~~~(;´д`)


屋根の雪が落ちたりして~

2日間の積雪の深さは~
計れませんでしたが~

昨日の雨が降るまで~
残っておりましてねぇ~(-_-;)


27日には~
中国に帰るお兄さん達を送って~
国際空港の有る~
大都市へ行まして~

出発の前には高速も除雪されて~
通行できましたが~

50キロ規制でノロノロ運転~ …(๑╯ﻌ╰๑)=3


翌日の飛行機なので~
時間は有りましたが~

往復~
11時間の走行~…(๑╯ﻌ╰๑)=3

トイレタイム&休息は取りましたが~

イヤ~
疲れましたわ~~~(;´д`)

しかも~
当日より翌日の方が~
_( _* -﹏-)_グッタリンコ

年には勝てませんねぇ~_( _* -﹏-)_


でねぇ~
帰国の途に着いたお兄さん達夫婦~

又々~
中国式トラブル~?

28日の午前9時50分発の予定が~

5分早く出発したのに~

上海空港の霧(?)スモッグ(?)の為に~

上空待機~~~(;´д`)

着陸後~
乗り替えの飛行機が~

上記の理由で~
地上待機~~~(;´д`)


ま~
日本で一泊してますけど~
オッサン家を出たのが~
27日の午前9時~

中国の家に着いたのは~
29日午前4時~

お隣の国~???
それともアメリカ経由?~~~( ̄▽ ̄;)

あれだけ~
広い国ですから~

オッサンも未だ行ってない~
観光名所もたくさんありますが~


これだから~
中国に行きたくないオッサン~~~( ̄▽ ̄;)




そう言えば~
お兄さんの奥さんが~

「日本に長くいると~
中国のイヤな面が見えて~
中国より~
日本の方が良い~♪」

なんて言ってましたわ~~~( ̄▽ ̄;)




前置きが長くなりましたが~
タイトルの件~~~( ̄▽ ̄;)


イヤ~ねぇ~
昨日、同居人がポツリ~
「レクサスを買おうか~」

オッサン~
「╮( •́ω•̀)╭??? 」

同居人~
「レクサスは貴方が乗って~
私はカルディナに乗るから~」

オッサン~
「乗るなら~


か~


同居人~
「中古でジープみたいの有るでしょう~?」

オッサン~
「これ~?



同居人~
「それ~♪♪」

オッサン~
「╮( •́ω•̀)╭」


中国の友人がレクサスに乗っているからと~

レクサス・ブランドに引かれる同居人~

病気でしょう~~~( ̄▽ ̄;)


まっ~
乗り替えのたび~
弄イジするオッサンも~
病気ですけどねぇ~~( ̄▽ ̄;)


散財の病気を持つお二人~~_( _* -﹏-)_

老後はどうしましょう~?


オッサンの好みなら~







と言っても~

買えませんけどねぇ~~( ̄▽ ̄;)


※画像はネットよりお借りしております。
Posted at 2016/01/31 01:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誕プレ~!! http://cvw.jp/b/1124910/46542504/
何シテル?   11/16 23:22
misaki1213です。 車の維持費用・パーツ代をパチンコ&スロットで稼ごうと奮闘しているオッサンであります。 不定期便の更新になりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 テールスモール 6灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 04:34:17
朝会社に来ると・・QRコードを貼ったワゴンRがある(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:39:44
幸せの絵の具 愛を描く人モードルイス を見ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 00:17:51

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。 自分一人での外出が多くなり、エスティマから乗り換えま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
カルディナの前に乗っていた車です。 新車発売と同時に買って、半年でこのようになりました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初の愛車です。 その頃の自分は車に詳しくなく、ただこのスタイルに長年憧れて、LB200 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の愛車です。 リアに羽乗っけて、純正のフロントリップ付けて、フジツボのマフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation