長編です~、飽きたらパスしてくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
「悠々中国紀行」~~
なんてタイトルにしたら、良い旅行だったように見えますが~p(´⌒`q)
今回みたいな事は、もうコリゴリ~(-.-;)
ま~ず、飛行機に乗り~経由地の青島に着いたら、そこからの同便は~国内線に代わりまして~
機体と乗務員は変わりませんが~、入国手続きの為~機外に出されまして~(゜∇゜)
国際線と国内線のターミナルが一緒だとこんな感じなんでしょうか~?
韓国で乗り継ぎ便の経験は有りますが、このケースは初めてでございますf^_^;
国際線が~国内線に変わった為か~、そこからスッチー(古っ)の対応が変貌~(`o´#)イラッ
中国人はプライドが高いんですよねぇ~~
その中でもスッチーのプライドの高さはトップクラス~~(`ε´)
と~、
言いながら同居人の妹は別の航空会社の国際線スッチーなんですが~(-o-;)
駐機中に何回も呼び止めても、対応無しで同居人がキレましたがなァ~(°□°;)同居人を怒らしたらコワイよ~ε=ε=┏( ・_・)┛オラは知らない
まっ、サービスの良い日本国内の飛行機に何回も乗っている同居人から見たら、対応の悪るさにキレますわナァ~~f^_^;
チーフパーサーを呼んで文句を喋り捲り~、それでも腹の虫が収まらないみたいで、前に書いた航空局No.1の叔母さんに電話してしまいました~f^_^;
今頃~あのスッチーは、どう成ったでしょう~かねェ~f^_^;???
まっ、
オッサンは旅行前に、インターネット等で~機内サービスランクキングなんて物を見ていたので、期待していませんでしたがァ~~~f^_^;
機内で色々とありましたが、北京空港に着いたのが、日本時間午後6時半過ぎ(時差が-1時間あります)~(^_^)vホッ
北京空港の印象は、バカが付く位~広い~(°□°;)
羽田の何倍??何十倍~(・◇・)??
機内から、北京空港の写真を撮る予定でしたが~、パーサーに撮らないように言われて有りません~(^。^;)理由は後ほど~
四方八方に幾つもの滑走路とターミナルが有り、着陸してから駐機場まで30分以上掛かりまして~
p(´⌒`q)
飛行機が迷子に成りそうです( ̄○ ̄;)
飛行機に乗るのは嫌いでありますが~飛行機を見るのは大好きな~オッサン~(^w^)
色々な国の飛行機に、A380(二階建)などが見れるなど、嬉しい限りでした~( ̄∀ ̄)
それと同時にこんな広い何処で~、オフ会をして~、カルディナで全開走行したら楽しいだろうなァ~なんて、ふと思ったオッサンでありました~( ̄∀ ̄)
空港に着くと、航空局No.2の叔父さんが~荷物受取口までお迎え~(*^o^*)
流石に航空局の人だけあり、手荷物検査も素通りですなァ~(゜∇゜)
ホテルまで送迎して貰い、同居人の母親に妹・姪っ子と合流~(*^o^*)
翌日からの観光は~、6人での観光地巡りでございます~o(^-^)o
北京の印象は一口で言うと余り良く無いかなァ~~(>_<)
まず~、暑い中でのタクシーの乗車拒否の多い事~~(`ε´)プリ~
それに~、タクシーが乗車拒否するので、白タクに乗ったら高額請求~(`ε´)プリ~プリ~
最後に車の渋滞~(`ε´)プリ~プリ~プリ~
まず~、タクシーの運転手が~北京育ちの人で無く地方からの出稼ぎ人が多いみたいだから~、地理に詳しく無いわけですなァ~~(゜∇゜)
だから~行先を告げた途端乗車拒否でんなァ~(゜∇゜)
乗車拒否に合うから~
白タクを拾いましたがァ~、乗った途端10元(日本円130円位)の値上です~(ρ°∩°)
それなのに~タクシー同様、道に疎く~指定したホテルが何処にあるか解らず、道行く人やタクシーに聞く始末~(°□°;)迷子になってますがなァ~(ρ_;)
渋滞も片道4車線の道が~盆・正月の高速道路状態~(゜∇゜)
形は違いますが一般道も高速のIC式みたいだから、4車線からの出口が渋滞するわけですナァ~(-.-;)
それにしても、北京は広い~(°□°;)広すぎる~~。
北京に30年以上住んでいる叔母さん夫婦も、北京の2/3は知ら無いと言うから~、北京の広さは解って貰えると思います~f^_^;
タクシーが駄目ならと、地下鉄も使いましたが~、学生の夏休みの為地方からの観光客も多く、東京都内の通勤電車状態で~身動きが取れません~(゜∇゜)
入口から~、ギュ~ッと押され、前の~~じょ~女性の~~む~胸が~(*^o^*)ポッ
意外に女性は平気な顔でありまして~、オッサン~の方が意識してしまいました~( ̄∀ ̄)
悪口を書きながら車の多さと人の多さを除くと、観光地の景観は最高~(*^o^*)
「天安門広場」に「紫禁城」・「中山公園」に「香山」など々~o(^-^)o
残念だったのは~、子連れでの「万里の長城」と「三國志の歴史探訪」を人混みを考えて~、断念した事~(-.-;)
次回以降の、楽しみって~事で~(*^o^*)
食べ物は~流石、食文化の国~(*^o^*)中国ン000年の歴史~ですねぇ~
中国人は食べない物は無いと言いますが~(-.-;)
専門店の数や料理の種類
は~(・_・;)ビックリ!!
勿論、日本料理店も多く見られます~(^w^)が、中国まで来て日本料理なんて食べませんねェ~f^_^;
二日目の夜は、
辛い物が食べれないオッサンの為~北京ダックの店へ~(*^o^*)
流石、本家本元のお店~お客の前で切り分けてくれまして~、とても美味しゅうございました~(*^o^*)
続きまして車の話題を~
メーカーはベンツにBMW・VWにレクサス・トヨタに日産・ホンダ・マツダに~会社名の解らない中国産~(゜∇゜)
まるで、車の見本市ですなァ~(o^∀^o)
残念なのは~、殆どの車がノーマルでした~(ρ_;)
その中で~、オッサン~が唸ったのは、爆音で疾走するインプとGTウイングを付けて停車してたエボⅦ、ポルシェのパナメーラ~。
インプの爆音は、心地良いサウンドで~、日本を離れて2~3日しか経っていないのに、カル君が恋しいと思うオッサン~であります~(ρ_;)
その他で目を引いたのは
ご存知アウディのディライト~(°□°;)
中国内はアウディも多い車種の部類に入りますが~、ディライトが前車を威嚇しているようでしたナァ~~(^。^;)
マツダ「アテンザ」のソックリさん(車種名は解りません~)もビックリ!
流石、物真似大国~~(^。^;)表現が悪いかなァ~m(_ _)mゴメンナサイ
高速で~赤色の両車輌が同時走行してましたが~、社名&車種のエンブレムが無ければ、見分ける事は出来ません~(゜∇゜)アテンザが少し大きいかなァ~?
反面、バイクは~マフラーを替えたり、LEDを使った装飾などは多く見られました~~(o^∀^o)
車ばかり見ていたら、同居人から~「北京まで来て車ばかり見るなァ~」
なんて言われる始末~~(^。^;)
車好きだから~、見てしまうんですけどねぇ~~(^_^;)
予定は未定と言いますが~、オッサン達の北京旅行も4泊5日で予定変更に~(ρ_;)
最後の夜は母親兄弟(よく々、考えたら6人姉妹~(゜∇゜))に、子供達と孫達合わせて~、総勢二十数名での宴会~(ρ_;)
オッサン~も、ン十年?ぶりにビールを飲まされました~(ρ_;)
まっ、遠くはカナダに行っていたりする~6姉妹が十数年ぶりに、会ったわけですから~その夜は、無礼講ですわなァ~(^w^)
翌日は、早朝から同居人の実家に里帰り~(-.-)zzZ眠い
北京駅から瀋陽駅と言う駅まで新幹線(在来線式で4時間:日本円で2700円位)で移動して、そこからは車で3時間(高速代320円)位~?
瀋陽駅に迎えに来たのが~、同居人の兄様と友人の方で~現代自動車のSUVと
これだ~(-.-;)
そうです~パトカーですなァ~(°□°;)
パトカーは二種類~
「公安」Or「法院」と書いて有ります~( ̄∀ ̄)
交通ルールに関しての中国は…………(;∇;)/~~…………
皆さんご存知でしょう~~(^。^;)
オッサンを乗せたパトカーが一般道で信号無視~
高速では100kmの制限スピードの処を4~50kmオーバーで走り~
路肩走行も~(゜∇゜)ヒェ~
その150kmオーバーのパトカーを抜き去る一般車~(ρ◇;)ヒェ~ヒェ~
そのスピードで走る車の横で~
高速道路をホウキで掃除するレレレのおじさん~(;∇;)/~~コワイよ~
日本みたいに車線減をせず、ただ赤色のベストを着ただけの状態です~~(-.-;)
お陰様で~、3時間の何処を2時間弱で着きました~f^_^;
が~、1~2年は寿命が縮まりましたわァ~(-.-∥)
後は~実家での生活で~ボケッとした日々が~(;口;)~~続く予定でありました~
が~、途中から妹の旦那様が休みを取り実家に~~
この妹の旦那と言うのが、車好きの警察官~~(^。^;)
携帯内のマイカルの外見とエンジンルームを見て~、何処々を替えてあると、ズバリ改造箇所を指摘~(゜∇゜)
しかも、同居人~が聞いていますがなァ~(o≧∇≦)oヤメテ~
((°□°;))オロオロするオッサンを横目に、イジイジしてある事を自慢する同居人~(・_・)エッ..?~パチクリ~
しかも、購入価格とイジイジの価格がとんでもない価格に~(・_・;)タラリ~
そうです~同居人もプライドの高い中国の人でした~~(^。^;)
車検後の楽しいイジイジ計画が~、難しく成ったようなァ~成らないようなァ~(ρ_;)オロ~ロン
毎日、頭が痛かったのが~、小雀チャンと姪っ子の日中戦争~(ρ_;)
毎日、勃発でございまして~、両方が手を出す足を出す状態~(゜∇゜)
こう言う場合も、中国人のプライドの高さが出ますが~、良く々考えたら小雀チャンにも、中国人の血が流れているんですよねぇ~f^_^;
滞在日数が少なくなり、日本に帰る日が近付いて来た~\(^o^)/
と思ったら、往復切符の為北京へ~(ρ_;)
またまた、前日からの長距離移動でございまして~荷物は多いし~で、憂々中国旅行???p(´⌒`q)でした
あっ、もう一つ
最後に同居人がヤラかしてくれまして、
旅行前に航空券の手配をして「帰国日は20日」って~、言っていたので20日に北京空港に行ったら、21日の予約券で有りまして~、
1日早く帰国しようと変更手続きに行きましたら、夏休みの為~ビジネスクラスしか空いて無く~3名で片道24諭吉架かるそうで~(ρ_;)
勿論、21日に帰国したオッサン~でありましたf^_^;
追記…中国旅行に付いて補足を少々…
中国に旅行される方は、秋口の旅行と安全の為~、旅行会社のツアーをお勧め致します~(*^o^*)
夏休み等、時と場所に寄っては、人混みで疲れが倍増してしまいます~~
それから、写真撮影は気をつけて下さい。
自然や風景を撮っているつもりでも、近くに軍事施設等ある可能性があります~。ツアーでしたら添乗員が同行しますので~聞いてから撮影しましょう~。
航空運賃も~月如の航空運賃を調べたら、4諭吉以内で往復切符が買える時期が有ります~(*^o^*)
成田や関空からだったら、日本の航空会社も乗り入れていると思いますが~、航空運賃は解りません~~。
水は市販のペットボトルを買って飲んで下さい。
くれぐれも、水道水を飲まないように~~。
中国は広いので、旅行先の気候に合った服と~日本の市販薬は必需品~~。
15日間の旅行でしたら、ビザは必要有りませんが~、15日以上の旅行時は必要に成りますので~、在中国大使館に問合せを~~。
お聞きになりたい事が~有りましたら、お気軽にメールくださいませ~マセ~m(_ _)m
さァ~、勇気(!?)
のある方は悠々中国紀行~の旅へ~f^_^;
終劇