• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misaki1213のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

四回目~(((^_^;)

こんばんわ~m(__)m


明日は~
小雀チャンの遠足の日
朝早く起きて~
お弁当を作らないといけませんが~
懲りずに~
Yahoo!オク&みんカラを徘徊~
夜型人間のオッサンは~
朝方人間にはなれませんねぇ~(-_-;)


この10日間で~

4回も洗車したオッサンであります~(((^_^;)

台風後一回目~

二日後~
今の時期には珍しい~
南東の風が吹き~
桜島の灰が降り二回目~(((^_^;)

二日後~
同じく桜島の灰が降り三回目~(((^_^;)

一昨日、昨日と雨が降り~
今日は四回目~(-_-;)

鹿児島は~
雪は降りませんが~
桜島の灰が~(-_-;)

此が~
掃除しないと~
エアフィルターに入ったり~
粒子で塗装に傷が入ったり~
エンジンルームに入りこんだりと~
車には良い影響は~
有りませんはなあ~(-_-;)

洗車した時を狙い~
愛車紹介用の写真撮影会~(((^_^;)

でねぇ~
その度に~
不満が~




これは~
純正ホール&RS-Rのダウンサスの時~



18インチ&RS-Rダウンサスの時~



此が現在~
18インチ&車高調~

分かりますか~?
段々~
車高が上がって居るの~(-_-;)

此が純正ホール&RS-R



此方は現在~



フロント全下げの写真~

面イチより~
車高短~
大好きなオッサンとしては~
ご不満~(((^_^;)

もうねぇ~
車高調のバネを切断しょうか~
とか~
テインのショックにRS-Rのダウンサスを組もうか~
とか~

変態的な妄想を抱いているオッサン~

益々~
みんカラの深見にハマるオッサンであります~(-_-;)


Posted at 2014/10/23 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

ZENT

おはようございます~m(__)m

皆様~
台風の被害は~
ありませんでしたか~?


オッサンの田舎は~
なん~に~も無く通り過ぎてくれまして~(^○^)


沖縄にある時~
「大型で非常に強い台風」なんて言うので~
電気・ガス・水道が停まった時の事を考え~
卓上コンロのガスや~
カップ麺にパン類等~
非常食を買いに行ったり~

カルディナを洗車・ワックス掛け&コーティングしたり~
万全の態勢で台風をお待ちしておりましたら~(((^_^;)


まあねぇ~
強風域の時は~
「大型で非常に強い台風」と言われる通り~
風も雨も非常に激しかったのですが~

暴風域に入った途端~
雨・風とも弱まりまして~(((^_^;)
本土上陸と同時に~
晴れ間が見える始末~(((^_^;)

思わず~
オッサン家に台風が上陸~???
なんて思い~
ニュースを見ましたら~
オッサン家から一時間半位の所にある市に上陸~(((^_^;)

非常に大きい台風と言う事で~
台風の目も大きかったのか~?

暴風域では~
なんにも無し~(((^_^;)

しかし~
四国に再上陸して~
強風域に入った途端~
又々~
強風と雨がどしゃ降り~
ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

長年~
台風を何回も~
経験しておりますが~
今回の台風は~
初めての経験でありました~(((^_^;)


三連休~
こんな状態ですから~
する事も無く~
テレビで放映されてる~
モータースポーツの観戦~


バイクレースの日本GP~



※画像はメーカーHPより拝借しております。

開幕から10連勝のレプソル・ホンダのマルケス選手が~
最年少での二年連続チャンピオン~(((^_^;)

後~
一勝?二勝?すると~
年間最多勝の記録更新なんて言われております~(((^_^;)

で~
WECの富士6時間耐久~


※画像はメーカーHPより拝借しております。

イヤ~
此方は~
トヨタの1-2フィニッシュ~(^○^)

3位以下の車を1Lap以上引き離しての優勝ですから~
ブッチギリの圧勝~(((^_^;)

でねぇ~
メーカーのHPに入り~
色々と見ておりましたら~


ズガビ━━Σ(ll゚艸゚ll)━━━ン!!

(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!


スポンサー欄に~

「ZENT」=善都=パチンコ経営

ZENTって~

トヨタの系列会社~?

カー用品の会社~?

なんて思っておりましたので~(((^_^;)

ビックリ!!!Σ(  Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙

と同時に~

(〃ノωノ)ハズカチィ




で~
最後は~

F1~


日本人選手は出ておりますが~

残念ながら~
一時期程~
熱狂しないオッサン~(((^_^;)

WRCの再放送を見て~
モータースポーツの観戦を終了しましたとさ~(((^_^;)



Posted at 2014/10/15 09:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

昔~昔の~(^○^)

こんばんわ~m(__)m


週末には~
又々~
台風さんがお出でになるみたいで~(((^_^;)


先週末には18号さんがお出でになり~
日曜日に予定されていた~
小雀チャンの運動会が翌日に延期になり~
二日連続の早起き~(((^_^;)

月曜日はお弁当作り~
同居人が作る予定でしたが~
子供の運動会のお弁当が~
中華料理では~?( ̄ー ̄)

その日は~
同居人は人間ドッグの予定でしたし~
オッサンが作りまして~(((^_^;)





まあねぇ~
おにぎりと卵焼きとスパゲッティ以外は~
チンして作ったやつですが~
小雀チャンの好物弁当~(^○^)

良しとしましょう~(((^_^;)


でねぇ~
先週は~
「日本の名車」なんて言う番組を~
CSで放送しておりまして~(^○^)










※画像はYahoo!自動車より拝借しております


イヤ~
懐かしいこと~(^○^)

走行シーンでは~
懐かしいキャブ音を聞けまして~(^○^)

聞いていると~
なんかねぇ~
ゾクゾク感が~(((^_^;)

番組見て~
最初に思った事は~
最初の愛車セリカの事~(((^_^;)





エンジン載せ換えして~
ボアアップして~
ソレックス付けて~
ターボ付けて~
足回りを強化しておりまして~(^○^)

その当時は完全な違法改造~(((^_^;)

ハンドルは重く~(((^_^;)
ブレーキとクラッチも重く~(((^_^;)

コーナーでハンドル切るのも~
エンヤコラさ~
の掛け声が必要だし~
ブレーキなんか~
踏むと言うより~
蹴っ飛ばすと言う感じだし~(((^_^;)


現在の愛車カルディナの方が~
乗りやすく~
速いけど~

なんかねぇ~
ゾクゾク感が無い~(-_-;)

機械式と~
電気制御の違いはあるけど~

車を運転してる~
って思えるのは~
昔の車かな~(((^_^;)

なんて~
昔を染々~
思い出したオッサン~(((^_^;)

年だねぇ~(-_-;)

Posted at 2014/10/09 22:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

左右確認~?

こんばんわ~m(__)m


お久しぶりで~
あります~(((^_^;)


イヤ~
弄り妄想してましたら~
10月になっておりました~(-_-;)

フォグランプをLEDにしようか~?
HIDにしようか~?
とか~
リアタワーバー入れようか~?
エアロを組むか~?

とか~

最後には~
こんなん欲しい~(((^_^;)



なんて~
妄想~だけ~
ですが~

楽しい時間を過ごしておりました~(((^_^;)


9月は~
長年愛用してました~
腕時計が~(-_-;)

電池が切れただけですけど~(((^_^;)

同居人と一緒になった年に~
同居人からのプレゼントで~
頂いたモノ~
その当時十数万したOMEGA~(((^_^;)

電池を交換したら動くのですが~
別のモノに~(((^_^;)


※右側がOMEGA~

左側は~
同居人と一緒になる時~
その当時~
同居人の妹とお付き合いしてた男性から~
頂いたモノであります~(((^_^;)

ROLEX~???(((^_^;)

これが~
モノ本かは解りませんよ~?

なんせ~
偽物大国の~
香港???で購入してくれたブツでありますから~(((^_^;)

外箱~
ケース~
取説~
領収書&保証書~

全部揃っておりますが~???

その当時~
三百十数万(領収書に記載)のROLEX~???

領収書自体も偽造できる国ですから~(((^_^;)
金額も~モノ本か~(((^_^;)

まあ~
鑑定してもらえば~
一目瞭然ですが~

時計自体は厚く重いわりに~
ベルトはアルミみたいに軽い~
ネジ巻くところは~
メッキが剥げるし~

どう見ても~(((^_^;)

まあねぇ~
心の何処かには~
「偽物です」
と言われるのが恥ずかしい部分もあるわけで~(((^_^;)


で~
タンスの中で~
忘れられておりました~(((^_^;)

あっ~
OMEGAはモノ本ですよ~
日本の専門店で購入しましたから~(^○^)

今は~

何故か~
SEIKO製~




これが~
薄くて軽くて~
良いのですが~
古い製品なのか~?
日付表示がないのです~(((^_^;)

よって~
気が付いたら~
10月になっておりました~(-_-;)

は~冗談ですよ~


まあ~
同居人の父親の形見でありますから~
大事にしないといけないのです~(((^_^;)


で~
前々置きが長くなりましたが~

前職時代に~
事故の経験があるオッサン~(((^_^;)

営業で~
外回りに出発して国道を走行中~
脇道から一時停止を無視した車が~(-_-;)

もうねぇ~
10時前でパチ屋の前~
開店を待つ人達の前での事故~(((^_^;)

「あ~ア~
やっちゃった~」
と聞こえてきまして~(((^_^;)

その当時~
オッサンの会社の営業車は~
ブランド名が塗装されておりましてねぇ~
要するに~
会社の看板を背負っておりまして~(((^_^;)

ア~
恥ずかしい~(((^_^;)



警察読んで事故処理~
一段落したら~
会社の上司と相手の保険屋を交えて~
示談交渉~(((^_^;)

でねぇ~
相手の保険屋の対応に・・・のオッサン~(-_-;)


被害者の身体を気遣う事もなく~
第一声が~
「10対0の事故はありませんから~」

プッツンきたオッサンは~
「貴方ねぇ~
相手の身体も心配せずに~
言う事は~
それ~???
じゃ~
こんな処にブツける車を
貴方は避けられる~???」

カル君で説明しますと~



給油口からリアフェンダーの部分が~
ペッチャンコになりまして~

事故処理の警察官も~
加害者側に責任があると言うけど~

それを認めない保険屋~(((^_^;)

完全にブチ切れたオッサンは~
「良いでよ~
貴方の言う比率で~( ̄ー ̄)ニヤリ
そのかわり~
本日の商談予定の被害金と~
明日からの代車代もお願いします~(^○^)
本日訪問予定の売上金は~
3500万円以上になりますんで~
宜しく~(^○^)」

ここまで聞いたら~
保険屋より加害者が~(((^_^;)

結果は~
ご想像にお任せします~(((^_^;)



ここからタイトルの本題で~
あります~(((^_^;)

左右確認って言われますが~

皆さんは~
一時停止の処で~
どちらを先に確認しますか~?

オッサンは~
その事故以来~
見通しの良い交差点でも~
左側に車が見えると~
恐怖心から徐行するのですが~

徐行した時~
その車の運転手を観察すると~
左側~
右側~
と確認されております~

左右確認であります~(((^_^;)


オッサンの場合は~
右側~
左側~
と確認します。
右左確認であります~(((^_^;)


日本の場合左側通行~
右折であれ~
左折であれ~
直進であれ~

自車に近いのは右側から来る車と思います。

小学校での安全教室でも~
横断歩道では~
左右確認と言っておりますが~


子供が交差点を渡る場合~
右側から来る車が一番最初だと思います~(((^_^;)

よって~
我が家の小雀チャンへは~
右左確認をするように言っております~(((^_^;)

何でこんな事をアップしたか~

それは~
今日~
見通しの悪い交差点で~
一時停止をして~
左側を確認して~
交差点に侵入した車を見て~

皆さんは~???

と思ったオッサンでありました~(((^_^;)








Posted at 2014/10/02 00:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誕プレ~!! http://cvw.jp/b/1124910/46542504/
何シテル?   11/16 23:22
misaki1213です。 車の維持費用・パーツ代をパチンコ&スロットで稼ごうと奮闘しているオッサンであります。 不定期便の更新になりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5678 91011
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 テールスモール 6灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 04:34:17
朝会社に来ると・・QRコードを貼ったワゴンRがある(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:39:44
幸せの絵の具 愛を描く人モードルイス を見ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 00:17:51

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。 自分一人での外出が多くなり、エスティマから乗り換えま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
カルディナの前に乗っていた車です。 新車発売と同時に買って、半年でこのようになりました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初の愛車です。 その頃の自分は車に詳しくなく、ただこのスタイルに長年憧れて、LB200 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の愛車です。 リアに羽乗っけて、純正のフロントリップ付けて、フジツボのマフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation