• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misaki1213のブログ一覧

2015年08月20日 イイね!

12ヶ月点検に行って来ました~(^-^)

(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)


今日は愛車カル君の12ヶ月点検~~( ̄▽ ̄;)


朝10時の予約でしたが~

寝坊しまして~

Dラー到着は15分遅れ~~( ̄▽ ̄;)


着くなり担当のサービスマンが~
「何時も綺麗にしてますねぇ~
点検が終わったら手洗い洗車しますねぇ~」
と言われ~

「そんな~手洗いなんて~
洗車機にぶち込んで良いよ~」

なんて~
軽~く~
挨拶をしまして~

待合室で86やクラウン・アスリートの~
カタログを見ながら
待っておりました~~( ̄▽ ̄;)


今回は~
ワイパーゴムも替えたし~
タイヤも替えたし~
ブレーキも大丈夫だし~
交換するのは~
オイル交換だけだろう~(^-^)

「支払いは~
1諭吉もかからないナ~」

なんて思いながら~

リフトに乗っかったカル君を見てましたら~


「○○さん~
フロント・ドライブシャフトのインナーブーツが~
両方とも~
穴が空いてるので交換した方が良いですよ~
見積り出しましょうか~?」


「見積りは良いから~
交換して~」
なんて言いましたら~


部品が夕方になるみたいで~

明日の交換に~(*_*)



で~
帰る時に渡された~
12ヶ月点検&ブーツ交換の見積りを見て~


「(o□o|||)ガーンw(☆o◎)wガーン32924円~~( ̄▽ ̄;)ガーン」


今月はねぇ~
資金稼ぎが絶不調でありまして~


しかも~
タイヤをポチして~
交換~~( ̄▽ ̄;)




もうねぇ~
出て行く諭吉さんに羽根が~˙˚ʚɞ ˚˙




で~
「どうしましょう~?」
思案しながら帰宅しましたら~



嫁いだ娘からメールが~

「頼まれていたブツ、旦那が見つけたよ~
新品だけど~
旦那の社員価格で一万ちょっと~
購入しますか~?
在庫が一点だから~
必要なら早く発注しないと~?」


オッサン~
速攻で~



「買う~ヾ(´︶`♡)ノ♬☆♪買う~ヾ(´︶`♡)ノ♬☆♪」




なんてメールを送信しましたが~


「さ~て~
何処から諭吉さんを探して来ようか~」

とお悩み中の
オッサンであります~(´-`).。oO




Posted at 2015/08/20 23:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

車談義

(」´□`)」 コンバンワァァァッ‼︎‼︎


今日は、年に二回~ある~
親族プチオフ~~( ̄▽ ̄;)



お盆で~
実家に親族が集まっただけですけどねぇ~~( ̄▽ ̄;)





残念ながら~
FD3Sと80Supra乗りの甥っ子二人は、仕事の関係で明日になるみたいですが~

車好きの人間が多いオッサンの親族~~~( ̄▽ ̄;)

行事が~
一段落すると車の前に集り~
車談義で大盛り上がり~( ̄▽ ̄;)


「藤原拓海の父さんじゃあ~ないけど~
お兄さんが坂を下って来る時の~
エンジンブレーキ時の
フォン~フォン~
と吹かせたマフラー音
ここまで聞こえていたよ~」

と言われ~

((( ̄( ̄ー( ̄ー( ̄ー ̄)ー ̄)ー ̄) ̄)))ニヤリ
のオッサン~


「とても~
孫チャマが3人いる~
じいちゃんの車じゃあ~
無いよねぇ~」と妹に言われ~

Σ(O_Oil!) sноск!!を受けるオッサン~


「ライトが汚ねぇ~」
とライトの黄ばみを~
エターナルさんの傷消しと塗面復元材を使って~
綺麗にして喜ぶオッサン~


親族だけ~ですが~
とても~
楽しい一日でありました~(^-^)



ところで~
前から気になっていたパーツ~
数日前にポチッとしまして~(^-^)




トヨタ・アクアのこの部分に着いてる~
小魚みたいなエアロフィン~

小型版エアロスタビライジングフィン~

トヨタが最初からデザインしているのだから~
効果が~
と思いましてねぇ~(^-^)

で~
「フィンの後方に渦状の乱気流を発生させ~etc~
空気抵抗が減り~etc~
早い話が走行中の車両廻りの空気を~
ボディ側面にまとわり付かせることで遊びが低減する~」
の歌い文句に~
ポチッとボタンを押してしまいました~~( ̄▽ ̄;)




3セット6本で~
6380円~(*_*)高っ

で~
フロントに1本~




リアに2本~





装着してみました~



が~

一般道の40~50K前後では~


残念ながら~

体感できませんでした~(*_*)


8月26日に~
同居人&小雀チャンが帰国します関係で~

高速道路を長距離走行しますんで~


このパーツについては~
再度アップしたい~
と思います~



が~

なんせ~

小魚みたいな小さなパーツ~

効果が~?????


であります~(;´д`)




Posted at 2015/08/15 00:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

・:*:・:┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ:・:*:・

こんばんゎ~(´-ω- `)ゞ

って~
もう朝方(?)4時であります~(>_<)


毎日~
記録的な暑さが続いていますが~
皆さん~
体調は大丈夫ですか~?


イジ~弄~に没頭して~
熱中症にならないよう~
水分補給は多めにしましょうねぇ~(^-^)


ここ数日~
オッサンの田舎も~
´皿`; あちぃ日が続き~

早朝に洗車に行きましたが~
暑いっていうより~
蒸し風呂状態~´皿`; あちぃよ~

もうねぇ~
ワックスとか~
傷消しとかやる気力も奪われまして~

結局~
オッサン得意の手抜き~

フクピカの数種類のシートで~
フキフキ~(^-^)

夏場は結構~
重宝しております~(^-^)




先日は~
県庁所在地の街まで~
約100キロのドライブ~(^-^)

何時もは~
同居人&小雀チャンがいるので高速を使うのですが~
今回は~
県道を使い~
峠超え~(^-^)

ヒルクライムにダウンヒル~(^-^)


あっ~
昼間ですし~
タイヤを交換して慣らしが終わって無いので~
攻めてはおりませんよ~(^-^)


で~
100キロ~
走行しての今回のタイヤの感想~です~

前回~
書いたように~

同メーカー~
同銘柄~
同サイズです~
が~

ゴム質が~
「Made in Japan」に比べ~
「Made in Indonesia」は~
硬いように感じます~(>_<)
イヤ~
硬いです~(。-`ω´-)キッパリ

ゴツゴツ感に~
ロードノイズも大きい感じ~(>_<)

タイヤ交換時より~
車高調は~
柔くしたのですが~
そんな感じを受けました~(*_*)(>_<)

乗り心地よりライフを求める方にはお勧め品かもしれませんが~

乗り心地優先の方には~
輸入タイヤは~
あまりお勧めできないかな~~(*_*)


昨日(7日)は ~
実家に行きまして~


実家(母親)のSUZUKIのKei君がリコール対象でありまして~

オッサンがメーカーまでKei君を送迎(?)~

で~
メーカーまで行こうとエンジンをかけましたら~


「?????」

エンジンがかかりません~(>_<)


バッテリーを見ましたら~
3年前の代物~(>_<)

で~
カルディナとケーブルを繋いで~
スタート~

「?????」

それではと~
実家に有る~
もう1台の軽トラックからバッテリーを外し~
取り付けして~
スイッチ~ON~

「?????」


もうねぇ~
暑い中~
母親と二人して~


「?原?因?不?明?」


メーカーに今日~
行けない事を連絡して~
症状を説明しましたが~
メーカーのサービスも~

「?????」

で~
知り合いの整備工場に電話をしましたら~
新しいバッテリーを持って夕方に来るとの事で~
オッサンは帰宅しておりましたら~

夜~
母親から電話がありまして~

「MT車だけど~
クラッチを思いっきり踏んで~
キーを回さないとエンジンはかからないってよ~」

オッサン~
「何時も~
乗る時は~
そうしていたんやろう~(;´д`)」

母親~
「暑さで~
℃忘れしてた~」

オッサン~
「( ̄▽ ̄;)アングリ」


ニュートラルであろうとクラッチを踏み込まないと~
エンジンがスタートしないなんて~
初めて知りました~(>_<)


オッサンがMT車に乗ったのは~
遥か~む・か・し~

あっ~
蒼苺のS15に乗りましたが~
ニュートラルで~
クラッチを踏み込まなくても
普通にエンジンがスタートしましたし~
初めての事~


この手順のスタートは~
SUZUKI車だけなんでしょうか~?


一つ勉強になった一日でありました~(>_<)



が~

実家から帰る時~

検問に合いまして~・:*:・:┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ:・:*:・

別に違法改造でもないし~

・:*:・:┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ:・:*:・
する必要も無いのですが~

パトカー数台に白バイ数台~
護送車数台と現場で見ると~

・:*:・:┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ:・:*:・
; ' ; \,,(' ⌒`;;)バク (;; (´・:;⌒)/バク(;. (´⌒` ,;) ) ’
  


お巡りさん~曰く
「原発の再稼働が近いし~
原発反対派のデモもあるので~
その検問です~」



もうねぇ~
戒厳令状態ですわ~( ̄▽ ̄;)

原発敷地内にはガードマン~(;´д`)
柵外には警察官~(;´д`)

まっ~
ミサイル攻撃は無いでしょうが~
テロ対策なんでしょうねぇ~~( ̄▽ ̄;)


と言う事で~
幾つになっても~
警察官を見ると~
・:*:・:┣¨キ(*゚Д゚*)┣¨キ:・:*:・
する~
「小市民」のオッサンであります~(;´д`)


Posted at 2015/08/08 04:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月29日 イイね!

交換

(*´・ω・)ノこんばんわ♪おつかれさまー♪


土曜日に空港まで送迎し~
興奮して~
その夜から~
夜更かしの連続のオッサンであります~(○uзu)眠・・・..。oо○


そんな中~
前回のブログであげた~
タイヤ変磨耗~(>_<)


もうねぇ~
安心して運転ができません~(>_<)


で~
タイヤの資金稼ぎ~(*_*)


勿論~
パチ屋であります~(^-^)

機種は~
「アナザーゴッドハーデス―奪われたZEUS」

早朝から~
「タイヤ~買えたんじゃあ~ねぇ~」
と言う位~
資金を投入しましたら~

「あれ~?遅れ~?」
狙いを定め~
ストップボタンを押しましたら~

「7・5・6」~( ̄▽ ̄;)ガーン

数ゲーム後

「あれ~?又、遅れ~?」

再度、狙いを定め~
ストップボタンを押しましたら~

「7・5・6」(゜ロ゜;( ̄▽ ̄;)ガーン

更に、十数ゲーム後~

「又、又~遅れ~?」

もうねぇ~
冷やかしだろうから~
意識せずに押しましたら~




画像はネットよりお借りしております。


完全にスロット機に遊ばれているオッサン~(*_*)

まっ~
勝ったから良しとしましょう~(^-^)



で~
帰宅後~
タイヤをポチりました~*\(^o^)/*バンザーイ


でねぇ~
今日~
着弾しまして~


早速~装着~(@''ω''@)ん???

何処でヤロウ~???


前回の業者はカー○ンビニ倶○部~

高い工賃を取ったわりには~
1週間も経たないのに~
バランスのウエイトが外れましてねぇ~( ̄▽ ̄;)


で~
息子の努めている会社に連絡すると~
合計代金が10000円オーバー~( ̄▽ ̄;)
高速代金&ガソリン代を考えたら~アカン!!!!ヾ(´囗`。)ノ

もうねぇ~
オッサンの住んでる田舎では~
未だ々~
持ち込みタイヤの取り付けをする業者が少なくて~(´ΘェΘ`)ショボーン


ダメ元で~
何時も行くGSに電話しましたら~

「廃タイヤ込み1300円/1本×消費税
バランス500円/1本×消費税で~
してあ・げ・る~」
なんて言われましてねぇ~


もうねぇ~

神様や~(^人^)感謝♪




此方も神様~(^人^)感謝♪



で~
装着後~
ドライブをしましたが~( ̄▽ ̄;)???

なんか~
前回と~
同メーカー~
同銘柄~
同サイズ~
なんですが~

乗り心地にゴツゴツ感が~( ̄▽ ̄;)


前回の装着時との違いは~

前回~
ノーマルショック&RSRダウンサス

今回~車高調


あっ~
タイヤの製造国が違いました~( ̄▽ ̄;)

前回は~
「Made in Japan」

今回は~
「Made in Indonesia」

製造方法は国内と一緒だと思うんですが~???


タイヤを交換して~
・ライフは~?
・雨天時は~?
・etc~?
等~
不安がわいたオッサンであります~(>_<)


たぶん~
車高調だと思うんだけど~( ̄▽ ̄;)

あっ~
慣らしが終わりましたら~
その後のインプレ~
あげたいと思います~(^-^)

Posted at 2015/07/30 00:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

恐怖???

コンチャ━━━━ヽ(>Д<@ノ)━━━━ッス!!!


昨日から独身(?)してるオッサンであります~
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


土曜日に~
同居人と小雀チャンを
空港まで送りまして~



自宅を10時に出発して

11時過ぎには空港に着き~

搭乗手続きをしておりましたら~


機材調整の為~
中国からの到着が遅れるとの事~

遅延で~
一時間の発着の遅れですがな~(*_*)(>_<)

上海での国内線への乗り換えがあるので~
心配してましたら~

日本時間(一時間の時差があります)
日曜日午前1時15分に~
空港に着いたとの連絡~( ; ゜Д゜)

もうねぇ~
時刻表通りに動く日本の交通機関からは~
考えられませんがな~(>_<)

これには
長年~
日本で生活している同居人も~
激怒~💢💢💨


それに~
移動している二人もですが~
迎えに来てる兄貴達も空港で待つ事に~

結局~
家に着いたのは~?

想像ですが~
朝方4時前後~~かな~~?

夏でも涼しい同居人の実家~
行けない事にガッカリのオッサンでしたが~


蒸し暑い日本だけど~
行かなくて良かった~(?)
と~
思っております~(^-^)



先週の金曜日は~
送迎の為に車の洗車&点検をやりまして~

洗車前にフロントガラスの油膜取りをしまして~
洗車後に傷消しにコーティング~
フロントガラスに撥水コート~
ワイパーのゴム替えに~
エンジンルームの点検~
etc~~(^-^)

最後は~
タイヤのローテーション・・・・・ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢





解りますかねぇ~?

フロントタイヤの内側~

ワイヤーが~ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

前回の6ヶ月点検時に~
3.5mmと残り溝を指摘されましたが~

峠を攻めている訳でもなく~
ドリフト走行してる訳でもなく~
前回の点検から1600キロ弱の走行距離~

もうねぇ~
どうしたものか~(((└(:D ┐)┘)))ジタバタ

で~
家に帰り~
保管して有った~
純正ホイールとタイヤのを持ち出しましたが~

此方もスリック状態~(((└(:D ┐)┘)))

近くのディスカウント店に駆け込みましたが~
安いケンダでも一本9550円~(>_<)



日頃の点検~
していたけど~

内側の変磨耗には気付きませんでした~(>_<)

結局~
ローテーションをして~
リアに装着しましたが~(>_<)


空港の送迎時は~

~(°_°;)ハラハラ(; °_°)ドキドキ~


事故&バーストもなく~
帰宅しましたが~


(°_°;)ハラハラ(; °_°)ドキドキの行程~
ドライブなんて楽しめませんでした~(>_<)




只今~
オークションでタイヤを探しているオッサン~


生存報告と近況報告でした~(^-^)(*_*)(>_<)
Posted at 2015/07/27 13:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誕プレ~!! http://cvw.jp/b/1124910/46542504/
何シテル?   11/16 23:22
misaki1213です。 車の維持費用・パーツ代をパチンコ&スロットで稼ごうと奮闘しているオッサンであります。 不定期便の更新になりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 テールスモール 6灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 04:34:17
朝会社に来ると・・QRコードを貼ったワゴンRがある(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:39:44
幸せの絵の具 愛を描く人モードルイス を見ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 00:17:51

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。 自分一人での外出が多くなり、エスティマから乗り換えま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
カルディナの前に乗っていた車です。 新車発売と同時に買って、半年でこのようになりました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初の愛車です。 その頃の自分は車に詳しくなく、ただこのスタイルに長年憧れて、LB200 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の愛車です。 リアに羽乗っけて、純正のフロントリップ付けて、フジツボのマフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation