• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

misaki1213のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

やってくれちゃいました~(´•̥  ̯ •̥`)ガビーン

こんばんわぁ~m(_ _)m


一昨日~
同居人の送迎後~
C-HRを高価な洗車機で洗車しようと~
洗車道具をC-HRに移し~
念の為に~
天気予報を見ましたら~

翌日は朝から~
雨☔・雨☔・雨☔


速攻で中止~(´・_・`)

雨が降るから洗車って良く言うオッサンですが~

この時期は~
雨降ると~
風が吹いて直ぐ斑になるんです。


で~
昨日は朝から雨~


そんな中~
小雀ちゃん(娘)のお迎えを何時もはオッサンがするんですが~

昨日は何を考えていたのか~
同居人がお迎えに~


ここで~
我が家の駐車場のご説明~
L字状態なんです~。


※これが我が家の何時もの駐車状態


道路に並行がカルディナ~

道路に垂直にC-HR~


雨が降っていたので慌てたのか~
車が来たので慌てたのか~

やってくれちゃいました~(´•̥  ̯ •̥`)ガビーン

C-HRのホイールで~


※タッチペンで色を盛りましたが~

ガリクソン~ガビーン(´•̥  ̯ •̥`)


ご本人は~
気づいていない~

ホイールにはカルディナの塗料が着いていました~


で~

只今~

「COOL STYLISH Version」の~

リアスポとサイドステップの購入代金を~

同居人と交渉中~(*^_^*)


中古ですが~(´・_・`)

Posted at 2021/10/23 01:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月05日 イイね!

装着~。

こんばんわぁ~。


県内のコロナ患者さんがここ数日少なくて~
飲み屋街に少し人が帰ってきたオッサンの田舎です。


今日から小雀ちゃん達は中間考査~。
午前授業で帰って来るので~
昨日はカルディナとC-HRの腹ごしらえ~。

その後、カルディナは洗車機での洗車~。

その洗車場の近くのディスカウント店で~
C-HRのホイールの洗車に使うブツの購入。

色々なメーカーから多数発売されていましたが、
小さい所の掃除が出来る用小ぶりの商品を~。





序に~
芳香剤も衝動買い~。
懐~か~し~(*^_^*)


その後~
C-HRの洗車は~





暑くて~
延期~(*^_^*)Wwwww



で~
今日は、午前中に~



ホイールのロックナットを装着~。

装着前~



エンケイのナットを1本外して~
新しいナットを装着~。
の繰り返しで~
約1時間~

最後にトルクレンチで締めて終了~。



出来上がりは~




エンケイのナットより12mm~
長くなりましたが~






ま~ん~ぞ~く~じゃ~。
Posted at 2021/10/06 00:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月03日 イイね!

季節は秋~ 懐も秋~。

こんばんわぁ~。

「まん防」が解除されて~
42日間と~
長い夏休みが明けたオッサン家のスナック~。
10月1日の昼は~
店の大掃除~。

ホコリを掃いて~
椅子に机を除菌スプレーと除菌シートで大掃除~。


ここ1週間は、感染者も1桁で~
2000人位~
居た患者さんも50数人と少なくなり~


観光地に出かける人も多くなり~
飲み屋街も多くなる?~
なんて考えましたが~

まだ、活気のあった飲み屋街には遠いですねぇ~。




8月のカルディナの点検~
指摘されたのが~
ホイールの六角ナット~。
エンケイのジュラルミン製のブツですが~





流石にホイール替えて10年~

その間に何回ナットを~
タイヤ交換でも~3回~
タイヤのローテーション迄入れたら~???

トヨタもタイヤ交換してくれたお店も~

インパクトレンチを使って~
たかも~

まっ~
色も日焼けして~
薄くなっているし~


で~
エンケイのナットはロックナットを入れて~
15000円也~

まっ~
ヒキニートしてたし~
季節は秋~
懐も秋~。

買えませんでした~(*^_^*)wwwww


で~
安く済まそう~と~
Duraxのロックナットを~
なんて考え~
オークション徘徊したら~
2000円弱~


で~
ポチッとする前に~
みんカラでリサーチ~。


アルミ製の為か~
キズが付きやすい~。

で~ポチッとしたブツは~



「EPMAN RACING PARTS.ITALY」
のロックナット~!!


たぶん~
中華製~?


で~
着弾して~
良~~~く~~~
見たら~
丸型貫通ナット~。

頭の赤い部分のキャップを六角ナットで外し~
専用の7角ナットで装着~(*^_^*)wwwww
赤キャップを六角ボルトで元に戻す~

これを20本~
繰返す~(*^_^*)wwwww

メ~ン~ド~イ~(*^_^*)wwwww


草ꪝ𐤔ꪝฟꪝ ꪝ生えすぎ~wwwww

全てのナットが7角形(ヘプタゴン)のロックナット仕様だから~
盗難防止にはなるけど~。
スチール素材「クロモリ」を使って鍛造されているナットなんで、アルミに比べ強度は上がるけど~
バネ下重量は重くなる~。

まっ~
車弄りは自己満の世界だから~

良いか~(*^_^*)










Posted at 2021/10/03 02:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月23日 イイね!

生存報告

こんばんわぁ~


元気にヒキニートしてるオッサンであります。

それにしても~
長~い、新型コロナウィルスの世の中~
昨年の2月に我が県でも感染者が出て~
日本の医療や医学をもってすれば~
1年ちょっとしたら~
下火になるんじゃないか~
なんて考えておりましたが~
少なくなるより増える状況~

心臓に爆弾抱えているオッサンは~
感染&重症化が心配で~

娘(小雀ちゃん)の春休みも夏休みも~
ゴールデンウィークも~
シルバーウィークも~
何処にも行かず~
(買い物は行きましたが~)
家で巣ごもり生活~。


何回も感染者が1桁になっては~
クラスター発生で~
増加しましてね~

某会社の団体客や某電力会社の社員の方々で、
商いしてたオッサンの飲み屋も~
相次ぐ時短要請や企業方針で~
売上は1/5~1/6で~

廃業の2文字も頭を過ぎりましたが~
個人のお客さんの~
「応援するから頑張って」の言葉で~
継続しています~

が~

8月20日から9月30日までは~
「まん防」が発令されて~
飲み屋は休業~(;´д`)トホホ…

イヤ~
朝5時から夜7時までは~
営業して良いし~
酒類も出して良いって~
なっているけど~
コロナ前でも~
オッサンのお店には~
9時、10時にならないと~
お客さんは来なかったのに~

そんな時間に誰が来る~

まっ~
そんな状況だから~
お店は休業ですわ~

ネットでは、支援金が~
なんて言われていますが~
毎月の営業状況では~
雀の涙であります。


2年前の金曜、土曜日が懐かしですわ~。
今は飲み屋街は真っ暗ですから~(*^。^*)wwwww
そんな状況ですから~
お手伝いしてた~
代行業も~
休業状態です~。



まっ~
心臓に爆弾なんて言いましたが~
不整脈(心房細動)をもっておりまして(年かな~)~

コロナワクチンもどうするか迷いまして~

主治医に相談しましたら~

ワクチンのリスクは~
何百万回にどう言う副反応が~
出るか、出ないか解らない~

それより~
コロナウィルスに感染して~
重症化するリスクを考えたら~
ワクチン接種を考えた方が良いよ~
最後の決断は自分でするわけだけど~
なんて言われ~

接種しましたよ~。
ファイザーですが~
1回目の副反応は~
針刺した周りの筋肉痛~

2回目は~


0.5度熱が上がりました~(*^。^*)wwwww

看護師目指している高校生の小雀ちゃんも~
学校と市役所の相談で接種できまして~
1回目の副反応は~
オッサンの1回目と同じ症状~
2回目は1度熱が上がりました~。

同居人は1回目が終わり~
2回目は来週の月曜日~(*^。^*)wwwww


副反応は~
人それぞれで~
オッサンの知り合いは~
1~2回目共に熱が38度以上~
上がったそうです~。


まっ~
そんな状況で~
カルディナの資金調達(パチ&スロ)も中止していますし~
仕事の方も休業中で~

完全なるヒキニートでございますm(*_ _)m


車関係では~
8月にカルディナの1年点検~
9月はC-HRの6ヶ月点検~

カルディナの1年の走行距離が~
3500キロ~(*^。^*)wwwww
C-HRの6ヶ月の走行距離が~
6000キロ~(*^。^*)wwwww

カルディナの点検費用が8000円~
C-HRはワイパーを車検時に交換してましたが~
拭き残し&ビビり音発生で~
細型から太型に交換してもらい~
費用が~



0円~(*^。^*)wwwww

カルディナが我が家に来て~
11年目~
走行距離が67000キロ(総走行距離10万キロ未満)~

C-HRが我が家に来て~
3年6ヶ月~
走行距離50000キロ~

走行距離が~
C-HRに追い越されるのも時間の問題~

ガソリン高騰を考えたら~
C-HRでのお出かけが多くなりました~(.*^。^*)

まっ~
そんなオッサンの生存報告でございました~(*^。^*)

あっ~
カルディナ&C-HRの小物パーツのアップは後日~(*^。^*)
(どちらのパーツレビュー???はありますが)








Posted at 2021/09/24 02:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

新年好!!


「新年好!!」

旧暦を大事にする中国では~
昨日は大晦日で~
今日は正月~(^人^)


オッサンの店では~
同居人の中国人の友人達で~
年越しの飲み会~(^人^)


オッサンは小雀チャンと家で中国の番組を見て年越し~
って~
オッサンは中国語は~
解かりまシェ~ン~(*´•ω•`*)…
だから歌も解りまシェ~ン~(*´•ω•`*)…


オッサンも両国の正月を経験しておりますが~
日本人は静かに迎えるのに対し~
中国人はお祭り騒ぎ~(^人^)

新年を迎えると~
1個人が道路で~
ロケット花火から~
何連あるか分からない爆竹に~
大きな打ち上げ花火まで~((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタ怖

それにしても~
こう言う中継を見ると(数年前のブログにも上げましたが)~
中国って国の広さが~( ・ᵕ・` )

北の都市では~
雪降る中~
防寒着で~
「新年好!!」の挨拶~

南の都市では~
ビキニ姿やTシャツ姿で~
「新年好!!」の挨拶~(^人^)wwwww草生える

日本の正月の時も思いましたが~
今年1年は良い年になりますように~(*´ω`*)



オッサンのカルディナ~



シフトブーツの関係で~
MT(?)~(^人^)wwwww

まっ~
純正は~



スポーツシーケンシャルシフトマチックなんて~
長~い名前の装備が着いた~
ATになっておりまして~(^人^)

良く見ると~
Mの文字の前に╋ 後ろにー

これを~



販売終了ですが~
TOM'SのGTシフターなるブツ(クラウン用)で~
スポーツカーやラリーカーみたいに~
逆にしてるわけです~(^人^)

で~
最初の時は~
付属の╋ーステッカーで満足してたのですが~
シフトブーツを履かせたら~
シフトパネルが見えなくなりまして~(*´•ω•`*)…

で~



まっ~
こんなん自作しましたが~
プリントでは経年劣化~(*´•ω•`*)…ショボーン

数年前からの検討事項だったのです~(*´•ω•`*)…

これとは違う~
あるパーツの流用(他車)を考えておりましたら~
(乂'ω')ポッ (乂'ω')ポッ (乂'ω')ポッ └('ω')┘ピイィィィィィィン!!!!

数あるメーカーの中で~
マツダの車が~



写真はデミオなんですが~
╋ーが逆~(^人^)

某オクで~
色々な車種を検討して~
流用が簡単(?)なプレマシーのシフトパネルを~
探しに~
知り合いの解体屋へ~(*'∇'*)ワクワク(*´д`*)ドキドキ


残念ながら~
デミオのシフトパネルになりましたが~



で~
早速~
加工~
装着~




まっ~


自~


己~


満~


足~


の世界ですが~


与は満足じゃ~(*´ω`*)



Posted at 2021/02/12 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誕プレ~!! http://cvw.jp/b/1124910/46542504/
何シテル?   11/16 23:22
misaki1213です。 車の維持費用・パーツ代をパチンコ&スロットで稼ごうと奮闘しているオッサンであります。 不定期便の更新になりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 テールスモール 6灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 04:34:17
朝会社に来ると・・QRコードを貼ったワゴンRがある(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 00:39:44
幸せの絵の具 愛を描く人モードルイス を見ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 00:17:51

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。 自分一人での外出が多くなり、エスティマから乗り換えま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
カルディナの前に乗っていた車です。 新車発売と同時に買って、半年でこのようになりました。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
最初の愛車です。 その頃の自分は車に詳しくなく、ただこのスタイルに長年憧れて、LB200 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の愛車です。 リアに羽乗っけて、純正のフロントリップ付けて、フジツボのマフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation