• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

事故防止における自己責任について

なんの世界でも事故が起こると再発防止対策の重要性が叫ばれますよね♪

ごく普通の主婦の口から、この6文字が聞けるようになったのも、我が国の教育レベルの高さと言うか、マスコミの教宣活動の賜物と感心してしまいます。

さて、大抵の事故は、人的ミスを起因としているものです。

だけど関係者達は、人間の教育や周知徹底による対策だけでは、殆ど勘弁してくれません。

即ち、設備系の対策を要求することになるのです。つまり事故を起こそうとしても起こせない設備を造り上げてしまうのです。

具体的には、車の前方に設置したステレオカメラで写した画像をLSIで瞬時に解析して車を安全に停めてしまう技術などに代表されます。

確かにこれは素晴らしい技術ですよね!

下手をしたら子供でも車を安全に運転できるようになるかも知れませんよね?

子供は冗談としても運転手が運転時の体調を維持管理したり運転技量を高める努力をないがしろにしたとしても数百万円で、より確実な安全性を購入できるってことですもんね♪

また、これらの技術の延長線上には、数台の車を等間隔で等速度で渋滞なく効率良く走らせることも容易にできる見たいですよね?o(^-^)o

それって…
どうなんだろう…

生まれて初めてバイクに跨がったり…
初めて車を動かしてみて…自分の力を遥かに超える力を制御できる悦びにワクワクした、あの時の感動は有るのかな?(?_?)

それに…機械に頼って、自分の責任を棚上げにする人達が増えるばかりじゃないのかな…?

電気系に頼るだけでもリスクは増えてるのに、更にコンピュータ制御が行き過ぎると、故障した時のリスクったら想像もつかないと思ってしまいます。

何れにしても、要は、使う人間が、その機能が健全であり得る前提条件をどの程度理解してリスク管理できるのかが益々問われることになると思うのです。

ところが悲しいかな生まれた時から洋式トイレしか知らない人間は、和式トイレは使えないのですよね!┐('~`;)┌

やっぱり、運転中に急にエンジンが止まって、バンドルが滅茶苦茶重くなって、ブレーキ踏んでも全然効かなくて、サイドブレーキを引いても何の役にも立たないと言う怖さを知ってないと、盲信しちゃうと思うのです。

やっぱり、事故防止の根本は人間系の対策、つまり自己責任しか無いと思うのです。
ブログ一覧 | いかがなものか! | モブログ
Posted at 2011/08/17 16:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年8月18日 0:39
クルマもただの移動手段になっていくんですかね・・・
等速度で渋滞ナシってのが、想像すると怖い。



コンピューター制御に頼りすぎてたら、
いつの日かコンピューターが人類を支配する時が・・・(バカ
・・・結構シリアスなネタに対して、アホコメすいません。。。
コメントへの返答
2011年8月18日 5:36
いやいや~o(^-^)o

確かにそうなんですよね!(o~-')b

想像したら変な世界ですよね?

誰かの理想論って気がします(笑)

てか…結局、車業界の販売競争の一面なだけで、実現は難しいと思いますよ(^O^)

好きな車を安全に楽しく乗りましょう♪

車はペットだそうですし♪
恋人って話も有るけど(笑)

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation