• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

ヤバイっす!!!!!(>_<)

ヤバイっす!!!!!(&gt;_&lt;) 今回の24号の進路…

九州北部に上陸して日本海を東に進むパターン…

皆さん…

心のどこかに覚え…

ありませんか?(^-^;

そーです…

平成3年の台風19号…

1991年9月16日にマーシャル諸島の西海上で発生し、9月23日にはフィリピンの東海上で中心気圧925hPa、最大風速50m/s(100knot)の大型で非常に強い台風となった。9月26日に宮古島の東海上で北東方向に進路を変え、9月27日に長崎県佐世保市付近に上陸し、山口県をかすめたあと日本海上をオーバースピードで進み、翌日朝に北海道に再上陸した。台風は北海道に上陸後、オホーツク海へ進み、同日15時に温帯低気圧へと性質を変えて、日本から遠ざかった。また、この台風は、福岡市や札幌市のほぼ真上を通過した。

以上wikiより…

で…その進路図がこちら…



くりそつですやん!


あの時は、宮島の舞台が壊れるし…

広島近辺の電柱は塩害でやられるし…

屋根は吹っ飛んで…

山口の実家ほーめんなどはコンクリートの電柱が根元から折れて二階に突き刺さった家も…

広島市内の交差点は停電で信号無法地帯に…

山陽道はトンネルが停電で…

こりゃあヤバイっすよー!(>_<)



早速外に置いておいたインテグラの純正サイドモールなどを屋内に入れておきました…


九州北部、山口、広島、岡山方面のみなさんもくれぐれもお気をつけて…

青森のリンゴ被害もすごかったよな…(T^T)

ブログ一覧 | 独り言… | 日記
Posted at 2013/10/07 21:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

シーノトモシビ
Zono Motonaさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

天丼 大島屋
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年10月7日 21:47
台風来ても仕事です。

鬼だ。

この会社鬼畜です。
コメントへの返答
2013年10月7日 21:54
るかやんさん!

鬼を飼ってらっしゃるのねん?(^-^;

確か…1991年の時は…お昼から交通機関が遮断されるんで15時位には退勤するように指示が出ました…

そしたら自分の上司は…

君は近くのアパートだから這ってでも帰れるよね~♪

定時迄仕事するよーに!

徒歩通勤ってつまんね~って思いましたん…(^-^;

今は車通勤なんで…

早目の帰還を望むんすが…


つか…もう22年前なんですね?

覚えておられないですよね?
2013年10月7日 21:54
ほんとに、平成3年の台風19号にそっくりですね・・・

あのときは停電に断水が一週間近く続いて大変でした。。。

少しでもそれてくれればいいんですが。。。

明日の夜は車の避難も考えています(^^;
コメントへの返答
2013年10月7日 21:58
でしょでしょー!(T-T)

怖いっすよね…

停電とかもあったんでしたっけ…

断水も…ンコ流せない…(^-^;

そのまま大陸行けば良いのにと思うのは…

あっしだけ?(^-^;

車避難されるとですか…

テーテー君とサイバー君っすね?

あっしのもかくまってください…

それほどの価値なかったっす…(T^T)
2013年10月7日 21:58
あ〜は〜は〜(≧∇≦)

嵐の中、午前中に二回、ヘタすると夕方も納品ですわ
〜。・゜・(ノД`)・゜・。

しかも、ご存知の通りに扱っているものが、大量の紙ベースの超重要物なんで、水濡れ厳禁なんですわ。

明日の朝には台風が消えて無くなっていますように(爆)
コメントへの返答
2013年10月7日 22:02
大量の紙製品の納品…(^-^;

サランラップでグルグル巻きにして…

うすうすのゴム製品で包んで…

合羽着て傘差して長靴履いて…

あっしももちろんお仕事ですが…

最近は会社もリスク管理を問われたりして…

適切な判断が必要っすよね…(^-^;

台風…消えろ~!(`へ´)

2013年10月7日 22:15
今年1番元気な台風らしいですね~

家も心配ですがフィットも心配です・・・(^^;)
コメントへの返答
2013年10月7日 22:19
935hpaとかですし…

風速50m超えてるし…

ヤバイっす…

フィットちゃん…

トンネルの中とか…立駐とかに退避しときます…?(^-^;

家の周り…きっと色んな物が飛んで来るかと思います…(T-T)
2013年10月7日 22:25
今日から代車生活
代車に何か飛んで来てキズ付いたらどうなる^^;
コメントへの返答
2013年10月7日 22:27
代車なんすか?

車検中でしたよね?

じゃあ…一番良い退避方法じゃないっすか~♪

代車のキズは…不可抗力ってことで…

きっと…

多分…

そーだったら良いニャ…(^-^;ダメカナ?
2013年10月7日 22:27
じ・つ・は・・・

あの時の台風で、親戚がリンゴ畑をヤメました…(笑)

それて欲しいですね…(´・・`)


コメントへの返答
2013年10月7日 22:32
そっだ!

わるおじさんは青森の方でしたよね…

リンゴ全滅して…

ご親戚…大変だったんですね…

なんか…自然って本当に血も涙も無いっすよね…

津波なんてその非じゃないんですが…

地球からしたらなんでもないことなんすがね?

かつての海の底が山の上にあったり…

大陸がそっくり沈んじゃったり…

大陸がいくつにも分割されちゃったり…

ま…騒いでも…なるようにしかなんないす…(^-^;
2013年10月7日 22:29
最近、自然が怒ってるとしか思えません‼︎
人間の愚かさをあざ笑うかのように、、、
無力な人間。
でも、尊い命は奪わないで欲しいです。
出来ることは何でもやって
やり過ごすしかないんですかね…(>_<)
コメントへの返答
2013年10月7日 22:43
怒れる自然…

あっしらの世代は少なからず感じていることですよね?

え…?  同世代にするな?(^-^;

うちのお袋なんか…人間の開発とかの弊害で… バチが当たる…

なーんて言ってますが…

不思議なことに人間は昔の不便な生活には戻れないもので…

それに…上の方の返答にも書きましたが…

地球の歴史からしたら今起きていることなんかは…ちーとも異常なことじゃない訳で…

んなリスクだらけの地球上で暮らしているんすから…

何が起こっても受け止める覚悟は必要かと…

かと言って…獣ではなく人間なんで!

人の心を持って精一杯悪あがきでもして…

人間らしく過ごせれば…

結局人生も…車イジりも…じこマン?(^-^;
2013年10月7日 23:06
台風過ぎたあとに出張で福岡に行ってきます(^^;
被害無ければいいんですが…(--;)
コメントへの返答
2013年10月7日 23:14
過ぎた後に福岡っすか…(^-^;

以前は長崎の方は結構な被害があったようですが…

福岡はどうだったんすかね…

いずれにしても交通機関に何らかの影響もあるかもなんで…

くれぐれもお気を付けて行って下さい!(^-^ゞ
2013年10月8日 1:48
10月になってからの台風の方が

来たらエグイんですよね・・・・

最近は水害にも弱いし・・・・


しかも今回の台風、強さが非常に強いって・・・・・
コメントへの返答
2013年10月8日 6:54
ほんまにヤバい感じっすよね…

地盤が弱くなってるとこもあるかも…

危険な匂いがぷんぷんっす…(^-^;
2013年10月8日 7:17
丸目さん おはです~♪

台風接近の件、いまTVでやってました…

煽りますね~たらーっ(汗)

なんか備えのココロが足りず(;--)

てか丸目さん、記憶力がんっぱないです!(^^;
コメントへの返答
2013年10月8日 19:27
イジさん ばんです~♪

恐らく関東方面にはたいした影響は無いのかと…

西日本、特に中国地方には結構おっきな被害をもたらすコースなんすよね…

22年前の19号の記憶がハンパないので…

以前の台風のコース図をググって見たら…

おんなじやん!

みたいな…(^-^;
2013年10月8日 8:54
平成三年・・・俺が二歳の時です(;´Д`)

確か俺が小5ぐらいの時の台風もひどかったなあ・・・
コメントへの返答
2013年10月8日 19:29
二歳だったんですね~

あっしは…32…(^-^;

おとーさんに聞いてみてください!

瀬戸内沿岸の塩害が凄かったんすよ…(>_<)
2013年10月8日 9:21
日本海を北上する台風って
新潟にも影響が凄いんですよね~(-"-)

後はとっとと温帯低気圧に変わってくれるのを
期待するか・・・ はたまた・・・
会社が休みになるのを期待するか・・^^;

どちらも無理そうな気配です(汗笑

コメントへの返答
2013年10月8日 19:32
新潟の辺りは…

地形が北にギュインって反ってるので…

影響も大きいことかと…

石川、富山辺りも?(^-^;

今日の夕方には中心気圧も上がって来てて…

少し規模がちっちゃくなってきたみたいなので…

甚大な被害が無いことを祈ろうかと…

こっちはちょーど朝の出勤時間に最も接近するらしいので…

朝の判断が重要っす!(^-^ゞ
2013年10月8日 12:29
当時は停電にやられ大変だった記憶があります…

周りは復旧していくのにうちの周りだけ真っ暗でメッチャ不安だったのを覚えています(;_;)

無事に過ぎてくれることを祈りましょう!!
コメントへの返答
2013年10月8日 19:33
周りが復旧していくのに…

お宅の周りだけ真っ暗?

焦りますよね…


ちっちゃくなって来てるみたいなんで…

被害が少ないことを~(-人-)

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation