• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月04日

自分が○○゛キを嫌いになった理由

自分が○○゛キを嫌いになった理由 もともと○○゛キはお気に入りのメーカだった。

子供ながらに大手には出来ない冒険をするメーカだって評価をしていた。

古くは、フロンテ。

そして、なんと言ってもハスラーTS250♪

ヤマハのDT1、DT1F、DT250にタイマンをはった名機である。ヤマハに比べて、どこかワイルドなやんちゃ坊主みたいな印象があった。

当時はかなり高い印象があったが、ハスラーのプラモデルを買って貰って嬉々として没頭した記憶がある。

確か望月みきや氏の原作と記憶しているが、ワイルド7の実写化で使われた、当時唯一の水冷ナナハンのGT750のグラマラスなボディは印象的であった。

また、軽やかなエグゾーストノートと青白い煙とオイルの匂いを残して風のように去っていくGT380には、どこか外国人に感じるような憧れさえ抱いていた。

そしたら、バンバンの発売。ふざけているのだろうか?あんな個性的なバイクを発売する勇気は粋に感じたものだ!!

当時、軽自動車は箱形が当たり前と感じていた中で衝撃的な印象があったフロンテクーペ!!
また、名機の誕生である。

そのRRの魂は、セルボへと引き継がれ、和製カウンタックとも呼ばれ、一世を風靡した感もある。
親父が亡くなってからお袋が女手ひとつで育ててくれながらCX-Gを購入した。学生になって免許を取った自分は、高速全通してない時代セルボを借りて九州と中国を行き来した!

それからと言うもの、お袋は○○゛キを乗り換えて、80になった今も古いアルトに乗っている。


自分が、小中学生から20代を迎えるあたりに好きだったのはここまで。

アルトワークスとかが出始めてからは、訳が分からなくなって来た。

そもそもスペシャリティをセルボに与え、アルトは廉価な路線で売り出し始めたのに、安易にターボを使って何をする?

この頃からどうでも良くなって来た。

ポリシーなんかないけど、相も変わらずやんちゃやっとるメーカやなって印象しかない。

カルタスに至っては、車にはなんの恨みはないが、多くのドライバーが車の性能を奢ってか、前車を煽るような生意気な自分勝手な運転をするので、車自身に悪いイメージを持ってしまった。















そして、極めつけは、あの5年前の社長の発言である。


こんな電力は使えないからこの土地から出ていくといった主旨であったと記憶している。



義と言う概念はないのだろうか?

自分は、おおよそ日本人とは認めたくないタイプの人間である。



消費者をワクワクさせてくれる小気味良い期待できるメーカの印象は、単なるワガママで売れれば良いと考えている節操も信念も無い経営者のやりたい放題の顛末なのであろうかとさえ考えた。



やはり、上にたつ者は、清らかな心を持っていた方が良いと思うのである。


ブログ一覧 | 気の赴くままに… | 日記
Posted at 2016/03/04 06:03:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年3月4日 6:37
いいもわるいもワンマンですから…
一般に手が届く車両を作ってるメーカーさんです
乗り手にもその辺が伝わってる?!

あの不細工なデザインの
アイデンティティーのあるロゴマーク
ホンダやマツダと此処位です
頭文字を車両のロゴマークにしてるのは
トヨタやニッサンみたいにしょっちゅうロゴマーク変えてない
そこら辺はある意味筋通ってる??
┐('~`;)┌
コメントへの返答
2016年3月5日 0:27
必ずしもワンマンが悪いってことじゃあないとは思いますが…

ワゴンRで大ヒットしたし、奢りとかもあるんだろうな…

経営者は、会社のビジョンを決める人なんで、やはり高潔の士であって欲しいなと考える次第でして…(◎-◎;)

ロゴマークは、もう少し小さくするだけで、もっと洗練されて見えるような気がします。

マツダのロゴは過去に変わりまくり…(>.<)
2016年3月4日 12:15
自分は仕方なく乗ってますけど、軽自動車もスズ○も嫌いですよ。

それしかマニュアルのいいのがなかったから、仕方なくです。
コメントへの返答
2016年3月5日 0:30
実は、Keiはなかでも可愛いデザインだと思うので、嫌いじゃなかったり…(〃∇〃)

ジムニーとアルトを足して割ったようなデザインかと…(^-^;
2016年3月4日 15:49
なぜか悪人や罪人が多いですね~

好きなバイクもあるんですが、社名が嫌いで避けてます

何よりも社長の名前が大~っ嫌いです…(笑)
コメントへの返答
2016年3月5日 0:39
悪人が多いのは、ナンバーワンを誇る多数苗字だから?(◎-◎;)

社長の名前、今ググりました!!

なるほどですね~?

猿と大猿みたいな…(〃∇〃)

SV1000Sって奴ですか~?(^-^;

2016年3月4日 18:45
嫌いではないッス

けどまぁ以前からメーカーで選ぶのではなく

クルマやバイクで選ぶので

別段好きというわけでもなく・・・・

嫌いな自動車会社はありますけど(;^_^A


例の発言、話の前後が省略されてたり

発言に至った背景が紹介されていないようなので

何とも言えんッス(◎-◎;)
コメントへの返答
2016年3月5日 0:56
どちらかと言うとエネルギー業界にお世話になって来ているので、過去のしがらみを踏みにじるような態度には嫌悪すら覚えました。

ワゴンRで立て直したとは言え、リタイアする歳だと思うのですがね…

もし、自分が就職してたら分かりませんが…(>.<)

※嫌いな自動車会社ってどちらでしたか?町ぐるみ超マンモスの方ですか?自分が嫌いなのは地元企業です。

2016年3月5日 0:34
えぇ~~マツダのロゴ...
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そうみたいですね
(ToT)/~~~
コメントへの返答
2016年3月5日 0:54
あれほど節操なくブレブレに迷ったロゴはないですよ~?(>.<)

○○○デザインとか言って、いかにも世の中で人気であるかのようなコマーシャルして…

おおよそ美しさと言うものを介していない酷いデザインかと…(>.<)

しかも全車同じ顔やがな…(T-T)

絶対買わない!!(◎-◎;)

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation