• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

桜満開になりました!

桜満開になりました!桜前線は東北を北上中らしいですね。

来週あたりは、北海道にも届くかな?

でも、花見ではなく、息子の運転でドライブ。





加賀を見てきました!(^-^ゞ


先ずは、海上保安部側から見た左側。

左に見えるのはJMUで建設中のタンカー。




少し拡大しても大きさ分かります?(^-^;

全長197mだそうですが。



次は、右側。



最後は、串山公園から見た正面。



途中、
以前会社帰りに見つけた車
が何の車かずっと気になっていたので確認を。



なんや?全くわからない。



リア側に回ると、ん?




スカイラインだった…(^-^;



なんだか寂しく無いんですかね?

心痛まないのかな?

事故なら警察が片す筈だし。






更に、途中こんな物を発見。


こんなとこにも…



こんな位置から機関銃撃っても呉湾真上を飛んでくるB-29には届かなかっただろうにね?(>_<")







今は、ねこの日なたぼっこの場所になっていた…(^-^;



Posted at 2017/04/09 20:00:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | 日記
2017年03月26日 イイね!

寂しいことに…(>_<")

寂しいことに…(&gt;_&lt;&quot;) 
 
 
 
 
この車が過去所有の車になりました。




お陰さまで348もの『良いね?』を頂きましたが。





一昨日、キーを渡してしまいました。(>_<")




長らくのご愛顧ありがとうございました。(T-T)

























つが、渡した相手は息子です!(^-^ゞ

一昨日に免許が貰えたので、キーをくれてやりました!

名義は替えてないが、事実上渡したので過去所有の車にしときました。


家族夫婦限定の任意保険を家族限定の20歳未満担保に変えたら…



39,800円の保険代が36,000円も高くなりましたー!(>_<")



こないだの車検代や保険代を息子に払わせねばな!(^-^)v


今日、会社から帰って息子の運転で不良マフラー用のインナーサイレンサーを買いにNAPSに行って来ました!





まだまだじゃな…(^-^;

Posted at 2017/03/26 20:43:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月22日 イイね!

結局、自分がトーシローで知らなかったってのがオチ!?(゜ロ゜;ノ)ノ

結局、自分がトーシローで知らなかったってのがオチ!?(゜ロ゜;ノ)ノタイトル画は、親子ダブる股間撮影テイン!(^-^;



実は、先日書いた車高調でリアがバタついて運転が楽しくないって件


昨日の会社の帰りに『減衰力を最大にしてダメなんなら、弱めてみようか?』


と、一番減衰力が高い状態から8段階弱めて家路につきました。


すると、『あれ?クスコゼロワンと同じ位の乗りやすさじゃない?(^-^;』てなことに。


リアのバタつきもほとんど無し!(^-^ゞ


オレンジ号と同じ乗りやすさ~♪( 〃▽〃)




結局、自分が減衰力が高い方が、ギャップを越えた場合の振動が少なくなるって思い込んでいたってことなんか?(((・・;)


説明書によると16段階調整なんで、今はちょうど真ん中位?


ここから少しづつ強めて行けば好みの調整が見つかるかも…(^-^;


前のブログでお騒がせしましたが、要は使い方を知らなかったってだけ?(゜ロ゜;ノ)ノ


お恥ずかしい限りです!(>_<")





そして何より…







テインさんごめん!m(_*_)m


Posted at 2017/03/22 21:41:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | クルマ
2017年03月19日 イイね!

オレンジ&シルバーの雑感

オレンジ&シルバーの雑感




オレンジ号とシルバー号のアンテナを交換して、オレンジのマフラーをゼロファイターに交換!

オレンジ号、シルバー号をそれぞれドライブ。

シルバーは、リアが前からかなりバタつくので、車高調の減衰力を最大にして、空気圧をフロント2.4→2.1、リア2.3→2.0に調整。

少しは路面のギャップ突き上げが減るだろうか?(^-^;

ゼロファイターになったオレンジ号で近所の山道を走って見た。

かなりやる気にさせる音なので久しぶりに気合が入るが、所詮非力なエンジン。

しかし、パワーと足回りのバランスがとても良い!( 〃▽〃)

思いっきり踏んでも恐くないし、ヒール&トゥも思うように決まる!( 〃▽〃)

タイヤのグリップ感がハンドルを握る手に伝わってくる~♪( 〃▽〃)

つまり、遅いけど楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))




散髪した後にシルバーで同じ道を走って見た。

路面のギャップの突き上げがデカイ(>_<")

しかし、パワー有る分速い!(^-^;

オレンジより、〇0kmは速い。

だけど、リアがバタつく。

アクセルペダルが低いのでヒール&トゥが決まらない!(゜ロ゜;ノ)ノ


疲れた。速いけど怖い…(>_<")



なんだかな…




オレンジの車高調は、中古で買ったクスコゼロワンを6年使ったポンコツだけど、リアのストラットバーに丸目DC2用のリアスタビライザーにリアアンダーバーを付けてる。

シルバーの車高調は、新品で買ったテインのフレックスZで、純正リアスタビライザーだけで、リアストラットバーもリアアンダーバーも付けていない。


グニャグニャの足回りだったオレンジを少しづつ改造して、凄く乗りやすい車になったけど、シルバーの足回りも良くなっていくんやろうか…(>_<")

Posted at 2017/03/19 20:13:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | クルマ
2017年03月12日 イイね!

ちょいデカ過ぎ?(^-^;

ちょいデカ過ぎ?(^-^;まだ寒の戻りもあるかも知れませんが。

スタッドレス替えておきました。


先日、スタッドレスと共に譲って貰ったBEOのアルミと205/50-16のタイヤ。

純正が、195/55-15の外径が596mmなんで、611mmと15mm大きなタイヤ。





ちょいデカ過ぎ?(^-^;

Posted at 2017/03/12 21:47:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation