• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

腹の綿が煮えくり返る。

民の心を救済すべく始めたヒアリング。

それ自身は良いことだと思う。



























しかし、その結果を持って魔女狩りを始めるべきではない。

何も罪を犯してない人が悪く言われ、陥れられようとしているのを見て黙っているほど腑抜けじゃないぞ。










俺が助ける。

最後の一人になっても闘う。

味方するから安心してくれ!!



Posted at 2016/02/28 07:53:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | いかがなものか! | 日記
2016年01月27日 イイね!

懐メロや無いか!!

何故欧州には坊主頭やスキンヘッドが多いの?

この人達は坊主や無いけど…(◎-◎;)




Posted at 2016/01/27 01:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | いかがなものか! | 日記
2015年12月23日 イイね!

素直じゃない方への対応…(。・_・。)ノ

過日、取引先から送られてきた書類に過去の書類との継続性が無かったのでメールで新しいご担当者に問い合わせをした。

すると返信は、こちらの指摘の意図を解せぬ行き違い。

一度打ち合わせをしませんかと提案し、昨日の打ち合わせとなった。

冒頭から、自分は悪くないがお前が要求するのなら作ってやるって感じの雰囲気。
辟易するも大人の対応するしかない。

『私が申しているのは、御社の規定の通りの書類を作って頂きたいと言うことであって、御社の説明責任が果たされているのかと言うことです。
ですが、今まで出して頂いていた物を急に出されなくなるのは困るので、変えられるのであれば、事前に申し出て頂けませんか?』のように話をし、最後の方になって要領書に書式が付いてないので出して貰えませんかと言うと…。

『私はメールで送ってます。貴方が書式を除いて印刷されただけです。』

(はあ?嘘を言われたら警官でも噛み付く人間なんだよ?)

それは、明らかに相手から送られた物だった、その証拠に紙の色がかなり白く、同送の他の書類の紙質と同じであること、ホッチキスの留め方が自分のやり方とは90度異なっていることを説明した。

『私は発注者で御社が受注者だからと言って、威張るつもりは毛頭ありません。御社は、長い間種々ご協力頂いて来たパートナーでありがたく思っています。それなのに、冒頭から貴方の態度はなんですか?それ言うに事欠いて自分が提示したものじゃない?なんですかその態度は?』



自分より恐らく4~5歳は若いのであろう、白髪混じりの課長は、申し訳無いという目の色は見せずに、即座に『すみませんでした。』の返答。


ダメだこりゃ…(^-^;

このような人罪は、会社の恥にこそなれ、決してプラスになることはない。

残念ながら、うちにもゴロゴロしている。

顧客対応をさせない方がよいんだけど、部長は分かって無いんだろうな…。

   
厳しい意見を言ってくれる人の方が長い目で見るとその会社のプラスになるんだけどな~


また嫌われちまった…(^-^;



ガハハハハハ!
Posted at 2015/12/23 06:47:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | いかがなものか! | 日記
2015年12月21日 イイね!

this year!

this year!年末の大掃除とかセレナのスタッドレスタイヤへの交換とか年賀状の印刷とか庭の枝を沢山切った奴の処分とか…


















なーもしちょらん…(◎-◎;)

だって、先々週はフィリピンに行ったし、先週はお腹ピーッになって寝とったし…














なので、年賀状は1日の朝に届くわけはないので…




安心してください!!(^-^ゞ




今年はよゐこなんかじゃないのだ!!(`Δ´)

Posted at 2015/12/21 22:55:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | いかがなものか! | 日記
2015年12月19日 イイね!

保育士が減っとるんやって!

保育士が減っとるんやって!保育士を希望する人はかなり居るらしいのだが…

合格率2割程度の難関の国家資格なのに15万程度の給料、長時間労働、残業代無し、ボーナス無しの昇給無しに加えてのクレーマによるストレス…

なので辞めて行く人が後を絶たず…

辞めちゃった潜在保育士は70万人…

保育所は増えても保育士が少ないので待機児童が2万3千人…



そんな難しい国家資格にしているのは、大事な子供達を扱う仕事だから選りすぐった人材を得るために篩いにかけていると言うこと。

なのに、低賃金…  それじゃあまるで士農工商とか言って2番目に位置付けられて年貢を搾取されてたんと同じじゃないですか?



賃金のことは、われわれ一般市民ではどうしようもないけれども…

クレーマになるのは辞められませんか?

祖父母も含めた最近の親御さん方…

”どこから観てもうちの子が一番可愛い♪”なんて、某S○NYのコマーシャルに勇気を得て、そんなこと言っちゃっても良いんだ~って勘違いし始めたんですよね?
元々控え目な日本人のDNAにそんなおこがましい考えは無かった筈ですよね?

子供が保育所で葉っぱで手を切ったからって”金輪際うちの子に葉っぱを触らせないで下さい!”なんて平気で言える基地の外の方々…

あんた方が育てた子供達はきっと権利の主張をするばかりで、お荷物にこそなれ、決して国の財産になる訳無いですから~!(激しく同意!)

預ける以上は、任せなさい。 

よほど身体的な被害があった場合でもない限り、小さいことで文句言わないの!

金を払っているんだから文句言う権利がある?

権利ばかり主張して親としての責任を果たしてなくないですか?

文句があるならご自分でお育てになられたらいかが?

共働きしたいのは自分達が生活レベルを上げたいって欲望ですよね?

自分なんか、イジメ問題関連で小学担任教師が自宅に来られた際は、”預けているんだからお任せします。その代わり、ちゃんと子供達を見つめて一生懸命やってください。”って言ったもんっす!


父子家庭、母子家庭の子供には、入所や長時間保育に対する優先を与えるべきだと思うな~。


もっと凄いこと提案している人が居た。

”保育士と介護士は公務員にするべきだ。”

うーん…  筋は通っている気がするが…  その金をどっから持ってくるんだべ?(◎-◎;)


あ…

今朝のNHKの深読みを見た感想を書きました。

Posted at 2015/12/19 10:44:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | いかがなものか! | 日記

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation