• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯のブログ一覧

2012年01月03日 イイね!

なーらんだ♪ なーらんだ♪ 赤~白~黄色~♪

いやー!3日になって、本格的に活動しました!

午前中は、隣県山陰方面にお墓参りに!全行程340kmを朝6時から12時で往復!^^;)スッ スパルタン…

お昼からは、昨年の福山H/Hオフでみん友さんが教えてくれた情報…

1月3日にウィイルス・ノロ…やなくて…^^;)
マウント・ノロにS2が沢山集まるってことをしっかり覚えていたので、相棒の二つ返事で出かけることにしました!(笑)

午前中のハードドライブにも係らず出掛けたのは…高速で行き交う車をみてても…殆どがミニバンで…
たまにクラウン、しょっちゅうプリウス、またまたミニバン…せいぜい…たまにインプレッツァ…
スポーツカーはいないのか…つまんねー(-_-;)  って訳でした!(笑)

で…1時半位に着いたんですが、S2の影も形も無いので…お散歩することに♪

先ずは丸目君の撮影会!  得意の?逆光を利用して…☆を写し込むことができました♪キラーン♪


この後…キャンプ場の駐車場の急な坂を降りていたら…フロントからガリガリ…
慌ててバックするとメキメキ…
フロントバンパーやっちゃいました^^;)アシタノ オシゴトガ デキマシタ

この山には、氷池って所があって…真冬は完全に凍ってしまいます! 今は、5割位かな~?


こちらには、由来が書いてあります。明治時代は、氷を作って、かついで山から下ろして、中国地方、四国、九州にまで売り出していたとか…   昔は…重労働をこなしていたんですよね…


カモの家族も寒さに震えてました…(>_<)


で諦めて下山していると、みん友さんのオルティアが登って来られました!
あっしは気付かなかったんですが、クラクションを鳴らして戴いたので、直ぐに分かりました!
(こんな時は、目立つ車に乗っていると得ですね~^^)V)

で…再び頂上に戻って待っていると、S2の甲高いカァ~ンってエギゾーストと共に!

集まって来たのは、まるでチューリップの唄のように華やかな軍団でした♪


ほんまに赤白黄色でしたもんね!(爆)  黒もシルバーもホワイトパールも居られましたが!

こんだけ並ぶと…カッコイイですよね~♪

赤いS2は、自慢のエンジンルーム見せて戴いたんですが、驚くことに…塵一つ…埃一つ無い状態でした!まるで、ショールームに置いてある車そのものに、ピカピカでした!
お話を伺うと、雨の日には乗られないとか…(≧▽≦)

はたまた…4連スロットルが入った高回転仕様のS2も…オオキナコエデハ イエマセンガ イッセン○ン イッテイルトカ…

皆さん、快くみせて戴いて、ありがとうございましたm(_*_)m
Posted at 2012/01/03 22:18:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | ナイス! | 日記
2011年12月24日 イイね!

腹いっぺーちゃんo(^-^)o

腹いっぺーちゃんo(^-^)o今日の夕食~♪


全部食べたら…


腹いっぺーちゃんです(^-^ゞ


マカロンは…後から食べようーっと!(笑)


感謝でする~♪(^O^)
Posted at 2011/12/24 18:50:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナイス! | 日記
2011年11月26日 イイね!

みん友さんに…   出会った~♪

今朝…

なっ  なんとっ!

神奈川のみん友さんとのプチオフしてきました!

わざわざお仕事を早目に切り上げて戴いて、空港まで送って戴きましたーっ!

道中および空港で時間が有ったので、缶コーヒーを買って戴いて、煙草吸いながら駄弁って来ました。1時間位はお話できました!楽しかったなー♪

みん友さんの車は、オーディオ仕様で…アクリル板のケースで中身が見えるアンプやウーファーなどが取付けてあって…

実は、オーディオのことは良く分かってません!(爆)

帰りには、お土産まで戴いちまった…(≧▽≦)

なかなか無い機会なのでとおっしゃって…なんだかとってもお世話になりました♪

いつも仲良く戴いてありがとうございます。これからも宜しくお願いしまーす♪o(^-^)o




お別れしてから飛行機に乗ったのですが…なんか新しい飛行機だのに…このカラーリングでした。

確か…昔のカラーリングのような…鼻が黒くてカワイイっしょ?

飛行機もリバイバル版がはやるのかー!(笑)
Posted at 2011/11/26 18:40:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナイス! | 日記
2011年10月23日 イイね!

タカタで開催された工大際タイムアタックに行って来た!

タカタで開催された工大際タイムアタックに行って来た!10日のナイトオフで誘われたんで、本日8時からの広工大際をギャラってきました!

着いたら開会式が始まってました。

早速みん友さんを見つけてご挨拶♪o(^-^)oガンバッテ!


集まってますねー!

圧倒的に多いのがS13~S15だったようです。

その他目立ってたのは、HONDA勢!S2000、CIVICも多い!CR-Xも1台!

新旧ランエボにインプレッツァ、GT-Rに珍しいとこではだるまセリカ。

小さいのに速くて目立ってたのはキャロル!実に巧い無駄のないスムースな走りで、なんと67秒台!キャロルより遅い普通車が沢山居た!(車は腕やな~!)


午前一番のヒートは、路面に雨が残ってて、コースアウトも有りの波乱含みでしたが、第2ヒート位からは路面が乾き始めて、皆さん張り切っておられました!

そー言えば、VTECの音って、知らなかったのですが、みん友さんのS2000の音を堪能致しました!カッコイイ!高音になるとこがステキ♪

あと、CR-Xは、昔ジムカーナで見てた時のように、グオォー!って感じの独特の音でガンガン攻めておられました!アレ…ホシイナー♪



お昼は、朝7時に買っておいた吉野屋の牛丼弁当♪
車の中においておいたら、そんなに冷たくなってなくて、思いがけなく美味しく頂きました♪


午後のタイムアタックが終わってからは、ギャラリー参加OKのじゃんけん大会だそうです!
もう帰ろうと思ってたのですが、勧められて、じゃあ…ってことで参加したんですけど…

なんと…NEOVAのTシャツゲットしちゃいました!(((゜д゜;)))ココントコ ジャンケンツキスギヤ…

他にもアルミジャッキとか、エンジンオイル8ℓ、NCNR USED HID、扇風機などなど、豪華商品が提供されてましたー!


その後は表彰式です。

なんと、青シビックのみん友さんが学生3位入賞♪ヤッター!(o~-’)b

みん友さんの峠仲間の黒シビックさんがレディース1位入賞♪スゴイ!(○´∀`○)ノ


参加者の皆さん、それぞれ頑張っておられました!事故等も無く、酷く壊れた車も無く、無事に家路につかれたことと思いまーす!(^-^)ゞ

最後になりましたが、工大生の皆さん、どうもお疲れ様でした!AND お世話になり、ありがとうございました!

サーキットの出口で皆さんが道路の左右に並ばれて、挨拶されていたのを見て、「なかなか、爽やかな若者たちだな~♪まだまだ捨てたもんやないな~♪」

参加者じゃない白髪頭のオッサンが、ど派手でやんちゃな丸目に乗って降りてきたのを見て、明らかに、皆さん一瞬引いておられるのが判りましたが、「ありがとう♪」と会釈をして通り過ぎました♪

つーことで、若者が車離れする最近ですが、大学の自動車部のパワーをみたぜぃ!
(o~-’)bガンバッテネ!


※写真は、連続で結構沢山撮りましたが、オーナの同意得るの忘れたので…NEOVAにしときました!(笑)






Posted at 2011/10/23 20:47:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ナイス! | 日記

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation