• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯のブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

渋滞の原因が分かったなり~♪(〃∇〃)

渋滞の原因が分かったなり~♪(〃∇〃)今朝の我が家の回りはこげな雪。

我が家は、K市の山奥に在りまして、年に1~2回は雪が積もって職場が在る街に下るのに大渋滞になります。

10年に一度の大寒波と言われていたし、今朝の我が家の回りの路面を確認すれば、スリップサインが出た夏タイヤをはいたZXを選択する余地はなく、スタッドレスをはいたセレナを選択。

いつもより早めに出発するも県道が混むのは分かっているので、ひたすら裏道を通って最も市街地に近い合流点を目指しました。

最後の合流点でも長い渋滞が出来ていました。

素直に片側一車線で一台でも動かない車が居ると発狂的な長時間渋滞を産み出す県道下りを選択するか…

一旦、県道をのぼって、離合が難しい位狭いが下からのぼって来る奴は先ず居ない旧道下りを選択するか…

段々合流点に近付きながら様子を見ていると、信号が変わる度に県道下り方向に順調に車が流れます。

どちらかと言うと雪道に慣れている自分は旧道は苦ではないも、やっぱ面倒臭い…

これなら県道も大丈夫かな~と思って県道下りを選択!(^-^ゞ


良かった~流れるわ~♪(〃∇〃)

と思ったのもつかの間…

突然止まりますやん!!(◎-◎;)


止まっている間、対抗車線を上りの車の集団が上がってきます。

でも、結構途切れ途切れです。 しかも、先頭の車はかなり慎重にゆっくり上ってくる。

はたと足下を見ると…


ゲッ!!こいつらノーマルタイヤやないか!!(◎-◎;)


なるほろ…

下の雪が少ない街中からノーマルタイヤで上ってくる奴等がカーブで上れなくなって、大渋滞になるんやな…(^-^;



分かったからには、このまま渋滞の中に居る手はない!!

その場でユーターンして旧道に向かい、すいすいと街に下りました。

引き返す時に確認したのですが、山から下りる車のほとんどがスタッドレスタイヤをはいてました。

ですが、スタッドレスタイヤをつけるべきなのは山の住民ではなく、街の住民だったのです。

皮肉な事実…(>.<)

Posted at 2016/01/25 23:02:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | 日記

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 1213141516
171819202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation