• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯のブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

こんなん市販してたんかい!(゜ロ゜;ノ)ノ

こんなん市販してたんかい!(゜ロ゜;ノ)ノ本日の退勤時、いつもの帰り道(峠上り)に差し掛かると退勤時間渋滞に遭遇。

丸目Ⅱ号の整備費用を支払いに行くのに先を急いでいたので下り専用トンネルの入口迄上り、Uターンして車が少い旧道を上ることにした。

峠下りの車列が行き過ぎる迄待って、Uターン、トンネル内を下った。


通常、トンネルに入る際は4~5速で入るのが当たり前。

しかし、このルートだとトンネル内を2速から加速して行くことになる。

?(^-^?

これって、滅多に無いVTECに自然に入るチャンスじゃない?(^-^;




昨日、テクニカスポーツ VISION N1マフラーに変え、しかもサイレンサーを付けると凄い静かなのでサイレンサーを外したばかり。

2速で踏み込んで行くとシブい低音が響く。ブワァーン!




気を良くしてさらに踏み込んで行くと、突如音が変化!
プワァーン!

ヤバッ!

誰かラッパ吹き始めた!(゜ロ゜;ノ)ノ

これがその音なのか!
(゜ロ゜)


音をもっと聞きたいと言う欲求にかられて、アクセルから足が離れない!(>_<")

加速も先ほどとは別の車のようになって前を行く下り車両に追い付いてしまったのでダフルクラッチを踏んでシフトダウン。


パパパァーン!






平成5年8月登録。



平成5年には、長女も産まれ、赤ん坊の荷物や乗り降りが楽に出来る車が良いとシルビアK'sから日産ラルゴのフルモデルチェンジ後に乗り替えた後。




あん時こげな車市販してたんかーい!(゜ロ゜;ノ)ノ

やばくない?



シルビアも発売当初若者が事故る数が多いのは知っていたけど、シルビアなんて比じゃ無いし!(>_<")


事故が多かったと言うのに十分納得。






気を付けて乗ろうっと。(´・ω・`)


※本文中の擬音はあくまでも個人的な感想を示し、車両速度等を示すものでは有りません。
Posted at 2017/01/10 20:38:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | いかがなものか! | クルマ

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4 567
8 9 10 11121314
15 16 1718192021
2223 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation