• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

オレンジ&シルバーの雑感

オレンジ&シルバーの雑感




オレンジ号とシルバー号のアンテナを交換して、オレンジのマフラーをゼロファイターに交換!

オレンジ号、シルバー号をそれぞれドライブ。

シルバーは、リアが前からかなりバタつくので、車高調の減衰力を最大にして、空気圧をフロント2.4→2.1、リア2.3→2.0に調整。

少しは路面のギャップ突き上げが減るだろうか?(^-^;

ゼロファイターになったオレンジ号で近所の山道を走って見た。

かなりやる気にさせる音なので久しぶりに気合が入るが、所詮非力なエンジン。

しかし、パワーと足回りのバランスがとても良い!( 〃▽〃)

思いっきり踏んでも恐くないし、ヒール&トゥも思うように決まる!( 〃▽〃)

タイヤのグリップ感がハンドルを握る手に伝わってくる~♪( 〃▽〃)

つまり、遅いけど楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))




散髪した後にシルバーで同じ道を走って見た。

路面のギャップの突き上げがデカイ(>_<")

しかし、パワー有る分速い!(^-^;

オレンジより、〇0kmは速い。

だけど、リアがバタつく。

アクセルペダルが低いのでヒール&トゥが決まらない!(゜ロ゜;ノ)ノ


疲れた。速いけど怖い…(>_<")



なんだかな…




オレンジの車高調は、中古で買ったクスコゼロワンを6年使ったポンコツだけど、リアのストラットバーに丸目DC2用のリアスタビライザーにリアアンダーバーを付けてる。

シルバーの車高調は、新品で買ったテインのフレックスZで、純正リアスタビライザーだけで、リアストラットバーもリアアンダーバーも付けていない。


グニャグニャの足回りだったオレンジを少しづつ改造して、凄く乗りやすい車になったけど、シルバーの足回りも良くなっていくんやろうか…(>_<")

Posted at 2017/03/19 20:13:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | クルマ

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation