• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

いとこ煮…作って貰いました~♪

いとこ煮…作って貰いました~♪なんか…

小豆を甘く煮るんっすが…

あんこやぜんざいのよーに…小豆の粒がつぶれない程度に…

で…煮汁を捨てて…

今度は…だし汁で煮るみたいっす…

だし汁とは言え…控え目の甘さがあります…

しいたけと白玉と赤玉が入ってました…

長州では法事なんかで出てくるお料理っすが…

出雲のぜんざい屋さんよりは…

美味しかったっす!(^-^ゞ

母は…初めて作ったらしいっすが…(^-^;


あっ…もちろん冷製っすよ!(^-^ゞ
Posted at 2012/08/18 17:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | お気に入り♪ | 日記
2012年08月18日 イイね!

世界でひとつだけの…タマ…?(^-^;

世界でひとつだけの…タマ…?(^-^;思ったより…

柔らか…?(^-^;

で…2時間程度で…

出来ちゃいました!

うーん…

小学生でもできそうな物だった…

ま…いっか?(^-^;

首から下げるガラじゃないし…

車のキーホルダーにでもすっかな?(^-^;
Posted at 2012/08/18 00:04:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナイス! | 日記
2012年08月17日 イイね!

わかっちゃいるけど…やめられない…(^-^;

わかっちゃいるけど…やめられない…(^-^;…的な…民族大移動を終えられたみなさま…お疲れ様でしたm(_*_)m

そんなお疲れのみなさんに一服の清涼剤になるかもの曲は…スーダラ節!

いやいや…大渋滞って分かりきってんのに…帰省とかで移動せざるを得ないご同輩…

お疲れのこととお察し申し上げます…(^-^;

あっしは…ただのドライブなんで…焦る旅でもなし…なもんで…思ったよりは疲れも…(o~-’)b

今回、久し振りに遠出をしていろいろ思ったこともあって…徒然なるままに…独り言を…


一、高速をエコ運転*1されてる車って…本当に少ないですよね?(>_<)
因みに…エコ運転されてるエコカーって…第3のエコカーも含めて…皆無でした…特にプリ丸ったら…ブンブン飛ばして行かれて…そこで…詠んでみました…
「運転が示す貴方のお人柄…エコカー乗っても…所詮飛ばし屋…(爆)」

*1:あっし的には…80~100程度のクルージングを意図しております。

一、長距離バスって…みーんな…本当に飛ばされますよね?(^-^;
走行車線を80程度で走ってて…横を巨体が120程度で走りすぎられると…結構な迫力が…
しかし…目的地までオンタイムで安全にお客様を…お察し申し上げます…m(_*_)m

一、新東名パンダ仕様アスリート…法定速度守られてませんよね?
でも…そのお陰で渋滞にならないみたいっすが…流石…民族大移動の季節柄をわきまえていらっしゃる…(爆)

一、新東名にやたら覆パト巡回の看板多いっすね…(^-^;
そんなに注意喚起したいんなら車種公開されたら良いのに…(^-^;
因みにあっしが目撃した1台は…シャンパンゴールドみたいな…昔のローレルっぽい車でしたが…良く分かりませんでした…お役に立てなくて…m(_*_)m

一、80で走ってたら…後ろの車間距離がすんごいことに…(>_<)
ほんと…に皆様には低速走行でご迷惑をおかけしました…m(_*_)m
一般道路でもプレッシャーになる位の近い距離で…ピッタリ車間を維持されるのも…何かと神経をお遣いのこととお察し申し上げます…(爆)
因みにあっしは…リアゲートにダークスモーク貼った効果で…んなに気になりませんでした…(^-^;

一、低速車を抜く際に…走行車線ぎりぎりに斜めにパスされたり…抜いた後に目の前で左に入って来られる方多いっすよね?(^-^;
こっちだって怖いんだし…法定速度守ってんだから…優しくしてくれれば良いのに…(T^T)
ほんとにカチンと来たお二人位には…ちょっとチェイスさせて頂きました。こちらも人間なんで…。
つか…抜いた車がルームミラーに映った位で左に車線移動するように…習ったんだけどな…(^-^;

一、唯一エコ運転の車は…長距離トラックでした!
もちろんカッ飛んでいかれるトラックが多数でしょうが…3台位の方にスリップ使わせて頂きました…ありがとうございました!
1台でゆっくり走るより、後ろから狙われることが少なかったので、安心してゆっくり走れましたわ!(笑) 迷惑だったですよね…?(^-^;

一、新東名下り三ケ日JCT…渋滞になるの分かりきってるのに…
あのJCTのお陰で…すごい渋滞になりますよね?上り方向と下り方向で2車線が左右に分かれるんだって思ったから右に入りこませて貰ったら…上り方向は左分岐だったんで走行車線側に行くと…その先で幅員減少して東名下りに合流…
なんか…渋滞シミュレーションとかできる時代なんっすから…も少し何とか…(^-^;

一、家族全員での旅って本当に疲れますよね?
特に…女性陣がいらっしゃると…SAでの長時間のお買い物や…その分取り戻そうと120以上でカッ飛んで行かなきゃみたいな… で…ミニバン追い越し車線渋滞…(^-^;
今回本当に思ったのは…80程度でも…SA休憩を10分位ですませてサクサク走る方が…疲れないし…トータル的には早いし…
ミニバンで120以上だと…精神的なプレッシャーハンパないっすもんね? GTRとかだと徐行運転のスピードでしょうが…

一、渋滞ん時って…何故か走行車線の方がサクサクと…?
つか…みんな追い越し車線走ってて…俺が俺が見たいな運転だから…当然走行車線の方が流れるんっすよね…(笑)

一、新東名~東名~伊勢湾岸をピンクに染めてたのはあっしです!(>_<)
バカがいるって思われたでしょうね?(^-^;







はい…車好きのバカっす…(o~-’)b

お後が宜しいようで…m(_*_)m

今度…自分が高速飛ばす時は…マナーに気をつけます♪

Posted at 2012/08/17 12:49:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言… | クルマ
2012年08月16日 イイね!

今日は…ゆっくり休んだだろうって読みに反して…出雲に行ってきた!

なんつっても…湾岸ツアーで息子とは沢山遊んだんっすが…

娘共も居るので…(爆)

朝9:15に出て…夜22:00に帰宅…往復400強…

12日から…毎日長距離やってるあっしって…ひょっとして運転好き?(汗)

先ずは出かける前に…どうせなら美味いものでもとググって見ると…

出雲蕎麦は以前食べたし…んん?「ラーメン龍王」?

食べログってので見つけ…団地の中で行列ができるとか…⇒フォトギャラ

以前、尾〇ラーメン食べた時に…「ラーメンに魚のダシが強いのは…」って思ってたんですが…

あっしの食べた煮干ラーメンは…煮干の苦味抑え目で…美味!

値段も580ってお手頃…。

で…なによりとんこつスープ無くなったんでお店閉めます!  これが良いよな~♪


で…今回行った目的は…以前行った時…平成の大遷宮の工事中で…大社本殿が見えなかったのが…見えるよーになったから!⇒フォトギャラ

お参り後…同じくググってみた…「日本ぜんざい学会 壱号店」って偉そうな名前のお店に…

クソ暑い中…皆さん名前と人数をノートに書いて…汗だらだらで空き待ち…

冷製ぜんざいを食べてみたんっすが…⇒フォトギャラ

つめたいぜんざいって言うより…いとこ煮っすわ!  しかも…甘さが強すぎ…

これなら…お袋が作ってくれるいとこ煮のほーが何倍も美味い…

しかも…良く煮えてない固い小豆もちらほら…



むか~し…茨城の「藍屋*1」で…店員さんにお願いして…食事をしている間に温かいぜんざいを冷やして、食後に出してくださいって…メニューにない冷製ぜんざいを無理矢理お願いしたんっすが…

そん時の普通のぜんざいを冷やしたものの方が…冷たい分甘さ控え目で上品になって…しかも店員さんの優しさに…とっても想い出の味なだけに…

この手の食べ物には…手厳しいっす!(^-^ゞ

*1:和食のファミリーレストラン♪
Posted at 2012/08/16 23:55:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | 日記
2012年08月15日 イイね!

首都高速 湾岸ミッドナイトツアーのご報告…長くてすみません…(^-^;

首都高速 湾岸ミッドナイトツアーのご報告…長くてすみません…(^-^;明らかに…タイトル負けっすが…中2の息子と共に”湾岸”にハマって…

来年は忙しいだろーから…っつーことで…行って来ました!(^-^ゞ

写真は、昨日の新東名下り浜松SAの夕陽です。他の写真は…フォトギャラで…


8/13(月)05:50から8/15(水)10:22の52.5h…全走行距離1772.7km…  

首都高速を満喫するって目的も叶えられ…それ以上に…この夕陽のような素晴らしい経験をさせて頂きました。



8/13(月)
先ずは、初日、伊勢湾岸道路の刈谷ハイウェイオアシスでこの方に待ち合わせ戴きました。

13:30頃ってことで御在所SAでレギュラー満タンにし、焼き鳥を食べながら向っていると…

目の前に刈谷JCから合流してきた1台のPASSOが…もしやって思って加速接近すると…ハザードが!

この時点でお年寄り涙腺のあっしの目は悲惨なことに…(T^T)

で…サクサクっと挨拶し、お土産をお渡しし…外郎ありがとうございました♪

写真を撮り合い…オアシス内にある観覧車の方に行って、息子と三人でアイスコーヒーを頂いてお話を…

やっぱり…同世代っすね!(爆) 僅か30分強でしたが…お仕事も含めて色んなお話をしたり、うかがったり…なんか頑張っておられるんやな…みたいな勇気を貰い!一路関東を目指しました!



その後…新東名に入ったんですが…藤枝PAってことでトイレ休憩を…こんな綺麗なトイレで思わず…詳細は後ほど…


その後東名は事故で凄い長い渋滞に…渋滞過ぎて流れ始めたかと思うと直に次の渋滞に…

この方と連絡をとって…できたら今日のうちに首都高を走りたい旨をお伝えし…港北PAで待ち合わせして戴くことに!

で…その後も事故渋滞で約束の時間を約1時間以上遅れ…そーだ!首都高走るんだからガソリン入れとかなきゃ!メータ半分以下になってるし…

と…海老名SAに入るも…あれ…?財布は…? 確か…藤枝PAのトイレで…黒い棚の所に置いて…ゲゲゲゲゲゲッ!   忘れてきた…(T^T)

慌てて104でPAの電話番号調べて電話したら〇亀製麺の職員の方が対応してくださって…確認戴くもお届けは無し…

その方がわざわざトイレに確認に行って戴いて…ご自分の携帯で掛けて下さったけど…結果は…ありませんでした…

「分かりました。ありがとうございました。」…と諦めて港北に向う途中…もう一度その方から電話が…「掃除のおばさんが見つけて届けてくれてました!現金は入ってないんですよね?カードが入ってますよ!」

なんか…現金約35,000は抜かれちゃったみたいでしたが、帰りに取りに伺う旨お伝えしました。


で…ガソリンは少ないし、一文無しだし…渋滞で遅れてやっとの思いで港北PAについてみん友さんに挨拶して固い握手をして戴いたんっすが…いつになくあっしの手に力が…

で…正直にお話をしたら…即座に諭吉さんをお一人お貸し戴いて…トランクの中からハイオク10㍑の携行缶から丸目君に…

で…首都高は…折角なんで…計画続行に!C1って名前くらいしか知らないあっしは…みん友さんの黒パル君に着いて行くのがやっとで…

法定速度内なるもすんごい車間距離と…右に左に別れ…右から左から合流する楽しい走りを堪能し…

息子もデジカメでムービーとりまくり…最後はレインボーブリッジを通って大黒PAってとこに案内して戴いて…

その後は、みん友さんがブログに書かれていたタンタンメンを食べに♪ タマゴとじのひき肉とニンニクが身体の疲れを吹っ飛ばしてくれました!

最後は、ユースホステル迄カーナビで案内戴いて…

初めてお会いしたのに…あっしのように怪しいオヤジに…旧知の友のようにご親切にして戴いて…本当にありがとうございました!m(_*_)m

お陰で…息子に首都高を堪能にさせることができました♪



8/14(火)
この日は…この方と3度目にお会いする約束で御自宅に♪  何とか息子にau携帯の助手席ナビを見させながら道案内に…付近に辿り着いたら…息子がFITちゃんとオデ氏を発見!

ちゃっかりと…FITちゃんの前に停めさせて頂き…みん友さん自作のスロープを踏みつけちゃいました!(爆)ご本人の許可は得てません…(^-^;

その後、御自宅のイジリの部屋などの…凄いスペース感を御紹介戴き…居間でコーヒーを頂き…話は昨日の告白話に…で…こちらのみん友さんにも諭吉お一人をお貸し戴きました…

それから行き付けのホ〇ダカーズを紹介戴きながら…お気に入りスペースであるジェ〇ムスで…オイルが汚れて回らなくなってきた丸目君のオイル交換工賃無料の特典を…

作業の間…幸楽苑ってお店のラーメンと餃子をご馳走に♪ 素朴な味でしたが…ツルシコの麺が…何気にご満悦の食感で…

その後オイル交換が終わった丸目君をオデ氏の傍に並べて…念願の丸目君のお披露目を!

で…みん友さんから…デッドニングの結果はご好評に…しかし…ヘッドライトの曇りは許せない部分と指摘され…(早速本日磨きました!)

息子と二人でオデ氏のステレオの音を聴かせて戴いて…ツィータの自作ボディなどを見せて戴きました!

車に対する思い入れが半端無い方で…穏やかに語られる言葉のおひとつおひとつに…思いを馳せさせて頂きました♪ 息子にも良い刺激になったことかと…(o~-’)b

その後は…2時過ぎに東名川崎IC方向に案内して戴いてお別れしました。



お二人のお陰で…ひもじい思いもすることもなく西進し、上り藤枝PAで〇亀製麺で連絡戴いた方がお休みだったので、その方や掃除のおばさんへの御礼の伝言を申し…

お陰さまで全てのカードは無事なことを確認して…帰路につきました!(^-^ゞ

行きも帰りも…何シテルなどで励まして戴いたり、通行止めの情報が関係ないこととか教えて戴いたり…

写真の夕陽のように…みん友さん達の素晴らしい友情に頭を深く垂れ…感謝だらけの有り難い旅を…親子共々無事に終えることができました♪



ほんま…みなさんのお陰っす!ありがとうございました!m(_*_)m



最後になりましたが…デスビを心配してたけど…何とか走り切ってくれた丸目君!お疲れさん!

で…お金無くした…しょーもない父親をきちんとサポートしてくれた息子に感謝を!

つか…お金なんかより大事な…友達の存在を理解してくれたみたいで…(T^T)

長文で失礼致しました…m(_*_)m

※ いろいろなおともだちの方々のお陰でとっても楽しい旅になりました。本当にありがとうございました! 息子より
Posted at 2012/08/15 21:37:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | やったー♪ | クルマ

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 23 4
56 7 8 9 10 11
121314 15 16 17 18
192021 22232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation