• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸目4灯のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

魔の山

自分が、27歳の頃、茨城で仕事をしていた時、確か職場の旅行だったと思うけど、群馬の水上温泉に旅行に行きました。

自分より8つ位上で兄貴みたいに色々お世話してくださった職場の先輩が、丁度群馬の高崎のご出身やったので、温泉から直ぐの谷川岳の麓迄連れて行ってくれました。

麓近くになって車をおりて歩きながら、色々教えてもらいました。

谷川岳の一ノ倉沢には垂直に切り立った岩壁があって、多くの若者がロッククライミングに挑戦して命を落としているのだとか。

岩壁は、来る者を拒んでいるかのようにオーバーハングしているのだとか…。

冬山のロッククライミングに挑戦して敗れた人は、寝袋に入ったままザイルで岩壁にぶら下がって息絶えるけれども、遺体を回収することも出来ず、そのまま春を待ち、自衛隊のヘリコプターがホバリングしながらザイルを狙撃して遺体を落として回収するんだとか…(>.<)

確か、歩いた場所の近くには人の名前を書いた石か木があったり、沢山の小石が積み上げられたようなのが沢山あって…

とても寂しい悲しい雰囲気がする場所でした。

世界中で最も多くの犠牲者が出ている山なんだとか…。

厳しい条件であればあるほど情熱を燃やして挑戦したくなるんでしょうか!?

山を登った時の達成感などは理解できるし、爽快な気分になれるのは解るけど…

なにも、親を残して命をかけなくても…(◎-◎;)


夕べ、山の名前を度忘れしていたので『水上温泉 山』 で検索すると、谷川岳のページがありました。
http://www.minakami-onsen.com/tanigawa.php

その一番下に谷川岳の魔の岩壁と言う記載がありました。以下抜粋。

『谷川岳一ノ倉沢も衝立(ついたて)岩で九月十九日遭難した野中泰蔵、服部富士夫両君の遺体はザイルで宙吊りのままという世界でも類をみない遭難に人々を驚かせました。
二人の所属する横浜のかたつむり山岳会の仲間が遺体収容にかけつけましたが、オーバーハングの多い衝立岩はなかなか二人に近づく事を許さず、身内の人達も遥かに変り果てた肉親の姿を眺めるばかりでした。
ついに吊り降しを断念して自衛隊の狙撃でザイルを切断することになり軽機関銃、ライフル銃、カービン銃など十二丁を並べ細いザイルに集中射撃を行い、ようやく二人の遺体を落下させました。
経験のある山の仲間が協力すれば、この様な非常手段は避けられたといわれますが、余りにも痛ましい遺体収容作業でした。
魔の谷川岳の遭難史にこうして後味の悪い一ページを加えたのでした。

(作品No.NAJ0793-04)(昭和35年9月28日公開)』

また、Youtubeでこんなニュースも…(>.<)




昔自分が聞いた話は、こう言うことだったんだ…(◎-◎;)



そうやって見ていると、グリーンブーツと言う言葉にいきついた…



こんなランドマークを利用して登山するだなんて…

眠りながら息絶えたのだろうから、安らかだったのだろうか、中には置いて行かないでと懇願した人も居たらしい。

恨みながら死んだんだろうか…(>.<)

Posted at 2016/01/30 20:42:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | 日記
2016年01月27日 イイね!

予定は予定であって確定ではない?(◎-◎;)

予定は予定であって確定ではない?(◎-◎;)
中止になりました。

明日の夜からの出張。



今週の月曜も出張の予定が中止。




飛行機も宿も取っていたのに、どたキャン…(◎-◎;)

次は、2月かな~(^-^;



2度続くと三度目の正直?(^-^;



夕べは、パソコン持って帰って1時まで仕事頑張ったから、今日はなにもしない!!(^-^ゞ




だら~

ごろごろ~♪(〃∇〃)



そう言えば、今日、最近職場に来た、同僚の息子から『お父さんから聞いたんですけど、凄い派手な車に乗ってるそうじゃないですか』と聞かれました。

『なんや!!お前!!目上の人間に向かって敬語も使いきらんとか?乗っておられるって言うんや無いんか!?』と笑いながら突っ込んでやりました!!

自分より少し上の親父さんの息子なんですが、おおらかに育てる方が大事なのですかね~?(>.<)





自分の息子には、目上の人間には敬語を使うように言っているんですがね…

他所で恥をかかなければ良いのですが…

Posted at 2016/01/27 19:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | 日記
2016年01月27日 イイね!

懐メロや無いか!!

何故欧州には坊主頭やスキンヘッドが多いの?

この人達は坊主や無いけど…(◎-◎;)




Posted at 2016/01/27 01:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | いかがなものか! | 日記
2016年01月25日 イイね!

渋滞の原因が分かったなり~♪(〃∇〃)

渋滞の原因が分かったなり~♪(〃∇〃)今朝の我が家の回りはこげな雪。

我が家は、K市の山奥に在りまして、年に1~2回は雪が積もって職場が在る街に下るのに大渋滞になります。

10年に一度の大寒波と言われていたし、今朝の我が家の回りの路面を確認すれば、スリップサインが出た夏タイヤをはいたZXを選択する余地はなく、スタッドレスをはいたセレナを選択。

いつもより早めに出発するも県道が混むのは分かっているので、ひたすら裏道を通って最も市街地に近い合流点を目指しました。

最後の合流点でも長い渋滞が出来ていました。

素直に片側一車線で一台でも動かない車が居ると発狂的な長時間渋滞を産み出す県道下りを選択するか…

一旦、県道をのぼって、離合が難しい位狭いが下からのぼって来る奴は先ず居ない旧道下りを選択するか…

段々合流点に近付きながら様子を見ていると、信号が変わる度に県道下り方向に順調に車が流れます。

どちらかと言うと雪道に慣れている自分は旧道は苦ではないも、やっぱ面倒臭い…

これなら県道も大丈夫かな~と思って県道下りを選択!(^-^ゞ


良かった~流れるわ~♪(〃∇〃)

と思ったのもつかの間…

突然止まりますやん!!(◎-◎;)


止まっている間、対抗車線を上りの車の集団が上がってきます。

でも、結構途切れ途切れです。 しかも、先頭の車はかなり慎重にゆっくり上ってくる。

はたと足下を見ると…


ゲッ!!こいつらノーマルタイヤやないか!!(◎-◎;)


なるほろ…

下の雪が少ない街中からノーマルタイヤで上ってくる奴等がカーブで上れなくなって、大渋滞になるんやな…(^-^;



分かったからには、このまま渋滞の中に居る手はない!!

その場でユーターンして旧道に向かい、すいすいと街に下りました。

引き返す時に確認したのですが、山から下りる車のほとんどがスタッドレスタイヤをはいてました。

ですが、スタッドレスタイヤをつけるべきなのは山の住民ではなく、街の住民だったのです。

皮肉な事実…(>.<)

Posted at 2016/01/25 23:02:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | 日記
2016年01月24日 イイね!

さっむうぅぅぅぅ…(T-T)

さっむうぅぅぅぅ…(T-T)って、こんなに寒くちゃ、なんもする気にはなりませんよね~?(>.<)

でも、以前書いたエジソソ不調

パーツ切れだから、修理できずに、毎朝ボンネット開けて手でダイアフラム助けながらエジソソかけているんですよね~

寒いんですよね~(>.<)

それに、なんとか車内から出来るようになれば良いのにね~って、マジで心配してくださる方々も見えるんで…

ここはご心配をお掛けするのを潔しとしない自分にとってはなんとかしちゃわないと的な局面なので…

そこがベッキーとは違って僕の良いところ~♪(爆)

しちゃいましたよ♪(^-^ゞ

無人島生活見たいな、すんげえアナログな方法ですが、寒い思いしなくてすむんだし、誰にも迷惑かけてないから文句ないべ?(◎-◎;)




Posted at 2016/01/24 16:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気の赴くままに… | 日記

プロフィール

「@岡リ ネロ:パトラッシュ、僕疲れちゃったよ。なんだかとても眠いんだ。パトラッシュ:ネロ、寝ろー!」
何シテル?   01/15 08:37
丸目4灯です。 2011年の震災前、通勤用に車両本体¥129,000で購入したボロボロ塗装の古車を、ハセガワのフェアレディZ432Rのプラモデルの箱のカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 11 1213141516
171819202122 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

無力ですが何かせずに居れない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 15:12:52

愛車一覧

ホンダ インテグラ 丸目Ⅱ号 (ホンダ インテグラ)
2016.11.26にオークションで落札。 お世話になっている車屋さんまで陸送。 そ ...
ヤマハ セロー225W セロー (ヤマハ セロー225W)
トレールDT200RⅡのエジソソが調子悪くなって、回転あげてなきゃの2ストにちょっと飽き ...
日産 セレナ セレ♪ (日産 セレナ)
家族全員で移動する時のメインの足ですが… 今は専らカミさんの足です。 アルミすら付けさせ ...
スズキ アルト 有ると? (スズキ アルト)
初めて通勤用に購入したATの軽です。 買って直ぐ通勤中に…何を血迷ったかギアをいきなりバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation