• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Earth44のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

初心、忘れるべからず

初心、忘れるべからずひさしぶりのブログ更新となりました。

仕事であるトラブルがあり、連日の残業&疲労で、更新と皆様へのコメントが出来ずにおりました…(-_-;)
そのトラブルについては、後ほど…。

今日は、久しぶりの休日で、体を休めています♪

タイトル画像については、少し前に撮れた走行距離ゾロ目の写真です!

5000km時の点検を予約しないとですね…。




トラブルってのは、会社内で不祥事があり、その首謀者と取り巻きが解雇となりました。

引き継ぎ無しでいきなり、いきなり居なくなると、かなり業務に支障をきたしますね…。

残された社員は、解雇された社員の仕事をこなさなければならず、非常にツライです…。

そんな人達のために、会社がおかしくなってしまうのは、本当にやりきれない気持ちになるので、そういった事にならない様に、頑張って乗り切るしかないですね…。


首謀者は、奥さんや子供が居て、今回の事が刑事事件に発生すれば、実刑は確実で、家も家族も失います。

首謀者も取り巻きも、入社した時はきっと、人の役に立とうと思っていたりしていたと思うんです。

なにがどうなって、今に至るのか…、本当にひどい話です。


大企業で不祥事がありましたが、まさか身の回りで起きるとは…、青天の霹靂って感じですね…。



もう少しで新年ですね!

やり残して後悔の無い様、頑張りましょう!!!
Posted at 2011/12/18 19:33:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月21日 イイね!

電話が鳴り止まないww

現在、宿直中です!

なので、会社のPCからブログのアップをしています(笑)
※会社には内緒です。

台風の影響で、不具合の電話が4件。
この悪天候なので、すぐにも対応が出来ず、明日以降の対応になってしまいます…。
台風が過ぎ去るまでは、電話が鳴る事は避けられないでしょうね…。

よって、モンハンをする時間は…、まだ無さそうです…。
そして、お化けも出てきていません(笑)


話が変わりますが、今日の通勤中、走行距離 2222kmを突破しました!
写真も撮ったんですが、会社PCなので画像の取込が出来ません…。

とりあえず、1111kmの雪辱を果たした感じですね♪


この宿直が終われば、連休になります♪

彼岸の中日は、嫁さんの地元のお祭りに参加する予定です。
明日の朝まで、台風・お化けに耐え、頑張ります!!!

※紀伊半島の土砂ダムは、大丈夫だったんでしょうか?
 各地域に、色々な被害が出ているようですね…。
Posted at 2011/09/21 19:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年07月01日 イイね!

昇進♪

今日、旅行あけに久しぶりに会社へ出社したら、上司に呼ばれ辞令を渡されました。

「まさか、旅行あけにいきなり人事異動…」と思っていたら、主任に昇進の辞令でした!!

旅行も楽しんでこれたので、盆と正月が一緒に来た様な感覚です♪

日ごろの頑張りが認められて、本当にうれしかったです(^◇^)
Posted at 2011/07/01 02:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年06月19日 イイね!

休みのはずが…

今日は、休みのはずだったんですが、前のブログで書いた「響かない先輩」の尻拭いに行ってきました。

お客さんの打ち合わせに立ち会いをして、詳しい話をして納得頂いた上で、間取りや取付する設備の計画の承認をもらう事が出来ました。

これでやっと、色々な部材の発注や建物を建てる前の申請等を行う事が出来ます。
お客さんは、最後は喜んでもらえたので、休日を返上し打ち合わせをした甲斐があって良かったです。

それにしても、本当に見しみないというか、プライドが無いというか…。
怒りを通り越して、あきれるしか出来ませんね(怒)

これは持論ですが、「仕事は自分のためでなく、他人のためにする」という思想のもとに自分は仕事をしています。
会社という組織上、一つの仕事は自分一人で全て終わらす事が出来ず、色々な仲間に協力をしてもらって、一つの仕事をなしえるものです。
また、お客さんに住宅を提供するという仕事の属性のため、いかにお客さんに喜んでもらえるかを考えて仕事をする事も重要です。住宅は、本当に安くはない買い物なので、後悔はして欲しくないですしね。

それを実行するためには、お客さんや仲間のために先手を打ち、問題無いように計画を進めなければいけないのですが、そのためには必用な知識はもちろん自分の守備範囲以外に見える色んな知識を得るという行為も必要だし、仲間を気遣う事も必要だし、逆に仲間に協力してもらう人間関係も必用だし…。

自分の事はもちろん完璧とは思っていませんが、必用な事が出来ない、持っていない人は、今の仕事に適性が無いと思うのは自分だけ?

この先輩は、前に今の部署で問題を起こし、違う部署に飛ばされ、数年後 人員不足により、経験者という事で今の部署に戻ってきた人です。
今回も同じような失敗を行っているので、この人は変わる事は無いんでしょう…。

読んでくれた方はすいません。ただの愚痴になってしまいました。


良い話をひとつ♪

今月の26日~29日は、入社10年目の節目の年なので、家族でサイパン旅行(旅費は会社持ち)に行ってきます♪
うちの会社は、節目の年に海外旅行をプレゼントしてくれるんです♪
色々調べると、サイパンの海はきれいみたいですね♪

マリンスポーツが出来る離島に行って、シュノーケリングをしたり、バナナボートに乗ったり出来れば良いと思っています。
Posted at 2011/06/19 21:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「初心、忘れるべからず http://cvw.jp/Kdoqu
何シテル?   12/18 19:33
Earth44です。 初めてのホンダ車+初めてのハイブリットです(^◇^) 2011/8/10に納車に納車されました! 燃費はカタログ数値超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Earth号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2011/7/6にロードスターを下取りに出し、ホンダ キャパで約1ヵ月の代車生活… 8 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation