
フィットが納車されてから、12日が過ぎました。
燃費の良さ、小回りの効く大きさ、無限エアロ取付による外観の良さ等々に満足しています♪
前の愛車、ロードスターとは違う運転の楽しさがあって、これからも大事に乗っていきたいと思っています(^_^)v
納車されてから、みなさんみたいにフィットをちょっとずつ弄っていき、もっと本当の意味での愛車にしていきたいと考えていますが、色々悩んじゃいますね(>_<)
候補としては、スピーカーを変える事と、みんカラユーザーさん絶賛のパフォーマンスロッドの取付、ポジションランプ・ナンバー灯・車内灯のLED化を考えています♪
特にスピーカーは、盆休み中に乗った友達の車がスピーカーをカロッツェリア製のものに変えられていたのですが、音質の違いにカルチャーショックを受けました…。
そのスピーカーは、フロントスピーカーがセパレートになっていて、小さいスピーカーに高音が集中するようになるらしく、同じ音楽がこんなに違う様に聞こえるようになるのかって思いましたね(>_<)
購入費用を聞いたら、2万円程度との事で、もっと高い金額を出せばもっと良い音で音楽を聴けるかと思いますが、音響初心者の自分にはこれで十分かと思いました。
あとは、ウーファーがあれば、さらに音楽が聴くのが楽しくなるはず!!
音源がメーカーオプションのナビで、このスピーカーが使用できるのか分かりませんが、色々調べてみようかと思います<(`^´)>
当面の目標は、小遣いの消費を抑えて、欲しいパーツの資金を貯める事ですね♪
パフォーマンスロッド・各ライトのLED化も早く実行したいので、スピーカー交換・増設に着手出来るのはいつになる事やらって感じです(T_T)
※冒頭の画像は、例のごとくレンタルショップから借りて来た漫画です♪
友達の勧めで借りて来た島 耕作シリーズの「課長 島 耕作」です。
同じサラリーマン系の大好きな漫画で、「サラリーマン金太郎」と匹敵するぐらい面白いです(^o^)丿
ちなみに、サラリーマン金太郎は自分のバイブルです(笑)
Posted at 2011/08/21 22:36:30 | |
トラックバック(0) |
プライベート | 日記