• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Earth44のブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

スーパーカー

スーパーカー今日は、例のごとく 近くのレンタルショップで漫画を借りてきました♪

借りてきた漫画は「カウンタック」という、週刊ヤングジャンプで連載されているものです。

その名の通り、スーパーカーブーム世代で育った主人公が子供の頃の夢だった「ランボルギーニ カウンタック LP400」をある縁から手に入れる事が出来て、物語が広がっていくという話なんですが、スーパーカー世代では無い自分でも、ランボルギーニ 一度は乗ってみたいと思わせてくれる漫画です。

カウンタックという呼び名は、日本独特のもので、イタリア本国では正式にはクンタッシと発音するみたいです。意味は「驚き」「感動」らしいです(^○^)
(漫画に描いてありました)

自分の中のスーパーカーってあると思うんですが、みなさんはどうでしょうか?

旧車+国産車ですけど、「トヨタ 2000GT」「ハコスカ GT-R」「ケンメリ GT-R」が自分の中のスーパーカーです(笑)
Posted at 2011/07/21 02:01:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年07月16日 イイね!

ばあちゃんは、強い!

6/10のブログ(https://minkara.carview.co.jp/userid/1125066/blog/22739768/)で、自分のばあちゃんの緊急手術の事を書かせて頂きました。

ばあちゃんと一緒に住んでいるおじさんから連絡があり、手術後の経過が順調で手術を行った病院を退院し、また歩ける様になるため、リハビリ病院に入院になりました。


6/9に胸部の大動脈瘤が破裂したため、緊急手術を行ったんですが、実はその約1ヵ月前に腹部の大動脈も破裂し手術を行ってました。

高齢という点と、続けての手術だったため、最悪の事態も想定していただけに、経過が順調で歩くためのリハビリをするという話を聞くだけでも、涙が出るくらいうれしいです。

また、6/9に行った手術は、短い時間ですが、脳に血液を送るための血管をとめたため、脳に障害が出る可能性があると医師に言われたみたいですが、そういう事もなく意識もはっきりしています。


うちのばあちゃんは、心筋梗塞を起こしたり、今回の様に動脈瘤が破裂したり、大病を乗り越えています。
心筋梗塞を起こした時も、一緒に住んでいるおじさんが遅刻をしたため、ばあちゃんの異変に気付く事が出来て、大事には至りませんでした。


ばあちゃんは運と8時間の手術を乗り越えられる根性をもっています。
そんなばあちゃんなら、また歩けるようになって、畑で新潟特産のダダ茶豆を作ってくれるはず!

ばあちゃん、無理はしなくても良いから、早く元気になって、いつもの明るい笑顔を見せて下さい!!


6/10のブログに、暖かいコメントを頂いた「いぬ田わん」さん、「文太1130」さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/07/16 01:27:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年07月15日 イイね!

久しぶり♪

久しぶり♪今日は、仕事帰りに嫁とラーメンを食べに行ってきました♪

ダイエットを始めてから、脂っこい食事は制限していましたが、順調にダイエットが進んでいるのでちょっとご褒美で…(^◇^)

今日行った店は、入り口の風除室部分で食券を買ってから席に座るというスタイルなんですが、これだと店の中の気温が分からないんですね(泣)
店内の温度は、節電によりエアコンが控えめ運転…、少し暑かった。

その中でアツアツのラーメンを食べると、半端ない汗が…。

こんな事なら、つけ麺にすればよかったと思ったりしながら、結局は完食しました♪


また、食べられるように、ダイエット頑張ります(^o^)丿
Posted at 2011/07/15 03:17:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | グルメ/料理
2011年07月14日 イイね!

タケコプタ~???

タケコプタ~???今日の通勤時に、前に走っていたハイエースの下のバンパー部分に、スクリューが付いていました…

なんで???
水陸両用車ヴァージョンのハイエースなんてあるのか???

今日は、その光景が一日中離れず、仕事の進みが悪かったです(泣)
でも、未だに疑問です。


前の日に書いたゲーム動画がちょっと好評だったみたいなので、第2弾を(笑)

スーパーファミコン用のゲームソフトで、激ムズゲームソフトの代表格の「超魔界村」の動画です。
やった事がある人は分かりますが、松明ってハズレ武器では無かったんだと知る事が出来ます。

このゲームは、「魔界村」というゲームの続編で、魔界村と同様に2周しないと全面クリアをする事が出来ない、最悪のシステムをとっているゲームで、自分は一度もクリアした事はありません…Orz

プレイしている人は、ある意味 神の領域にいますね(笑)


超魔界村動画


この動画は、7つセットの動画です。
続きが気になる方は、ここからどうぞ!
Posted at 2011/07/14 01:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年07月11日 イイね!

七夕祭り♪

七夕祭り♪今日は、嫁と二人で地元の「前橋 七夕祭り」に行ってきました。

七夕祭りと言っても、必ず7月7日に行うのではなく、近辺の金曜~日曜にかけて商店街の周りを歩行者天国で解放して出店やイベントがあったりします。

写真を見ていただくと分かりますが、人が歩いているところの上には七夕飾りがあります。
これは、地元の幼稚園生が作っているもので、非常にかわいらしいものが多いです。

また、七夕飾りのコンテストもあるようで、市長賞を授与している作品は、作成に一年近く掛っているのではないかという力作でした。

出店で「じゃがバター」「フレッシュジュース」「ホットク」を食べながら歩いていると、雲行きが怪しくなってきて、群馬名物の雷がゴロゴロと…
夕立に降られる前に駐車場に向かい、あまり雨に濡れる前に車に乗る事が出来ました(笑)


このまま帰るのは味気無かったので、近くのショッピングモールに寄り、サーティーワンアイスクリームの3連アイスを食べて帰りました(笑)




サーティーワンの3連アイスの写真を撮り忘れたので、代わりに昼に食べたパピコを…
Posted at 2011/07/11 01:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「初心、忘れるべからず http://cvw.jp/Kdoqu
何シテル?   12/18 19:33
Earth44です。 初めてのホンダ車+初めてのハイブリットです(^◇^) 2011/8/10に納車に納車されました! 燃費はカタログ数値超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Earth号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2011/7/6にロードスターを下取りに出し、ホンダ キャパで約1ヵ月の代車生活… 8 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation