• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Earth44のブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

ドーピング?

自分は健康のために、夜な夜なウォーキングをしています。

4月の初旬から始めて、3ヵ月続いています♪
現状の成果は、体重 約-8キロ 体脂肪 約-4%ぐらい落ちています♪

ウォーキングを始めて約1ヵ月の頃、効果を上げるためにヴァー○を飲んでからウォーキングをする様にしていました。
ヴァー○を飲むようになってから、同じ距離を歩いているのに、発汗量が増え、体重の減り方も増えました。

最近は暑いため、ヴァー○を飲まなくても汗をかくので、ヴァー○を飲まないでウォーキングをしていたのですが、飲んで歩いてみたらどんだけ汗をかくのだろうと興味が湧き、実験をしてみました。

ウォーキングを始める30分くらい前にヴァー○を飲み、いざ始めるとアパートの階段を降りる階段で既に汗が…
帰ってくる頃には、全身から大量の汗が出て、Tシャツにしみ込んだ汗は絞れるくらいでした(汗)

どういう原理で体に作用するかは分かりませんが、これはドーピングと言っても過言では無いかもしれません(笑)

目標は、納車までに元の体重から-10キロ!
きっと燃費向上に役立つはずです(笑)






※これは、ヴァー○の効果を保証するものではありません。
 また、効果には個人差があります。
Posted at 2011/07/09 00:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年07月07日 イイね!

水の与え過ぎに御用心

水の与え過ぎに御用心結婚生活を始める時に買い、大事に育ててきた「パキラ」が根腐れにより枯れてしまいました(泣)

結婚の記念樹みたいな観葉植物だっただけに、悲しいかった…

毎年、冬の寒さにより葉が落ちて、春先になると元気になり一気に成長をして、喜ばせてくれる樹でしたが、今年は全然元気が無く、夏の暑い時期になっても成長どころか枯れ始めました。

樹を買ったガーデニングショップにパキラを見てもらったら、水の与え過ぎで根腐れを起こしているとの事(泣)
水は土の部分がやや乾き始めたら、鉢の下から水が出るくらいたっぷり与えるのが良いみたいです。
ちょびちょび、少しの水を頻繁に与えると今回の様に根腐れをおこし、枯れてしまう様です。


そのまま、代わりのパキラをガーデニングショップで選び、植え替えをしてもらいました♪

先代パキラ、枯らしてしまってごめんなさいm(_ _)m


※写真は、Newパキラ(我が家では、ニューパキと呼んでいます)の写真です。
Posted at 2011/07/07 01:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 暮らし/家族
2011年07月01日 イイね!

サイパン最高♪

サイパンから無事に戻ってまいりました(笑)

旅行の前日、現地の天気予報を調べてみたら、95%で雷雨…
一緒に行く仕事仲間の中に、人生の重要行事は全て雨という雨男がいたので、多少は覚悟していたのですが、まさかこれほどとは…(泣)

あきらめの境地で、サイパンに向かったらうす曇りでした(笑)
現地の天気予報なんて当てにならないとたかをくくっていたら、夕方からバケツをひっくり返した様な雨になり、初日は夕飯を食べるだけで終わりました(泣)

2日目以降は、天気予報が嘘のように天気に恵まれました(笑)
一緒に行った仕事仲間の中に晴れ男と晴れ女が居たのと、自分ら夫婦が晴れコンビなので、雨男に勝ったみたいです(笑)

2日目には、サイパン島の近くにある離島「マニャガハ島」にいって、マリンアクティビティを体験してきました。
写真1
モーターボートに引っ張られて40メートルくらいの高さから島や海を見る事が出来るパラセイルや島の少し沖合にボートで出てシュノーケルを体験してきたりと、綺麗な海・空、自然が豊かな島を堪能してきました♪
写真2

3日目は、宿泊したホテルに隣接しているプールがしょぼかったので、宿泊したホテルから少し離れた「ウェーブジャングル」というホテルに隣接したサマーランドの様なテーマ型のプールに行ってきました♪
施設内には、波の出るプールやウォータースライダー、流れるプールがあったりするんですが、特筆すべきはビーチが隣接しておりそこで、マリンアクティビティをする事が出来ます。
そこで、ウィンドサーフィンを体験してきました♪
見た目以上に体幹が重要みたいで、全然乗る事が出来ませんでした(泣)
また、リベンジしてみたいですね!
写真3

最終日は、お土産等を買って午前中を過ごし、飛行機に乗って日本に帰ってきました。
成田から群馬は結構距離があるので、群馬についたのは、11時過ぎ…
運転もしたので、疲れました orz

サイパンは思っている以上に良いところで、是非 もう一度行きたいですね!
写真4
Posted at 2011/07/01 02:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 旅行/地域
2011年06月24日 イイね!

旅行の準備

旅行の準備今日は、嫁と二人で休日が合ったので、旅行の準備の買い出しに行ってきました。

サイパンでは、プールもしくはビーチで泳ぐ事になると思うので、水着やタオルを入れるためのビニールのバッグや、空港まではバスで移動する予定なので、飲み物やら食べ物等々を買ってきました。

旅行先で着れる様な服が一枚足りなかったので街へ繰り出し、デパートへ買い物をしてきたんですが、店員が面白かったのです。

自分は、肩が張っている方なので、基本Lサイズ以上の服しか着ませんが、その店員は
「肩はきついかもしれませんが、腰まわりがすっきりしているのでMサイズでも似合うはずです」と、半ば強引にMサイズを勧めてきます。
いくらダイエットをしたからって、Mサイズの服は着れないだろうと思いながらも、プロが言うのだからと思って試着してみたら、着る事は可能でしたが、明らかに小さい…。そして、体にぴったりしすぎていて、乳首の部分が浮いてしまっています…。
いくら、リゾート地で浮かれていても、この服は着れないなぁと思いました。

しかも、小さすぎて脱げなくなってしまい、店員さんに脱がしてもらいました(泣)
これはかなり恥ずかしかったですね…。


と、色々あって、必要なものを買い、家に帰ってきてお腹がすいたので、写真の様なオカズを作りました(笑)

「豚ひれ肉と野菜の甘酢あんかけ」です。

肉も柔らかく仕上げる事が出来て、おいしく出来ました(笑)
Posted at 2011/06/24 00:58:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2011年06月21日 イイね!

陶芸体験

陶芸体験「安西先生… バスケがしたいです……」

漫画 スラムダンクで自分の大好きなキャラ、三井がバスケ部に戻ってくる時に泣きながら安西先生に言った言葉です。
例のごとく、近くのレンタルショップで漫画を借りて来たのですが、久しぶりにスラムダンクが見たいと思い借りてきました。
まだ、全巻は読み終わっていませんが、最高です!
バスケがしたくなってきました(笑)


話がそれましたが、本題の陶芸体験についてです。

約2ヵ月ほど前に、温泉に行った帰りに陶芸を体験出来る施設があったので、体験をしてきました。
手回しのろくろで器を形成し、その日は終了。

乾燥・素焼き・釉薬塗り…等々の工程を経て、約2ヵ月後に宅急便で送付しますとの事。

それが本日届きました。

初めの大きさから、ひとまわり小さくなっています。
焼き物って、こんなに大きさが変わるのかって思いました(笑)

結構、いい雰囲気の焼き物に仕上がりました!
食事の際に、小鉢として使用出来そうです!
Posted at 2011/06/21 01:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「初心、忘れるべからず http://cvw.jp/Kdoqu
何シテル?   12/18 19:33
Earth44です。 初めてのホンダ車+初めてのハイブリットです(^◇^) 2011/8/10に納車に納車されました! 燃費はカタログ数値超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド Earth号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2011/7/6にロードスターを下取りに出し、ホンダ キャパで約1ヵ月の代車生活… 8 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation