
画像の
かりんとう饅頭 ですが・・・
巷では有名なのかな?
私は知りませんでしたが・・・義妹からの
頂きモノなので早速食べてみました。
かりんとうで揚げられた殻をカリカリっとかじると,中には”こしあん”が入ってます。
で・・・かりんとうのカリカリの食感と,殻のモチっとした食感と・・・
こしあんのサクッの食感が楽しめますが,微妙にちょっと甘みが口の中を支配しちゃう
ので,あのお友達にはムリかなぁ・・・(爆)
このかりんとう饅頭もしっかり
黒糖が使用されてます!
この饅頭は・・・
『 青柳屋本店 』 という広島市中区幟町にある和菓子屋さんで
1個100円で購入したそうですが,結構人気があって直ぐに売り切れるそうです。
また,福屋広島駅前店エールエールでも
『和菓匠あん寿 』 でも販売して
いるみたいですよ。
甘いもの好きなお友達に・・・手土産にぜひいかがですか!?(爆)
で・・・家に帰ると・・・
何の偶然か嫁さんが買ってきて食卓テーブルの上に・・・(笑)
『 黒糖かりんとドーナツ 』 なるものが・・・(^_^;)
トースターで少しカリッと焦げ目をつけると美味しいみたいですがが・・・
また黒糖!
で・・・職場に行くと同僚の旅行土産で・・・
どうやらご家族で熊本に行かれたらしく,そのお土産らしいのですが・・・
その名も・・・
『 黒糖 ドーナツ棒 』 って。。。
またまた黒糖!!
あのぉ~
全国?で黒糖って・・・
そんなにブームなんですかね!? ~(^Д^~) ブヒヒヒ
1日でこんなに黒糖ばかりが重複する日ってありますかね!?
マジで
黒糖まみれ ですよ!(大笑)
せっかく体重が落ち始めてるのになぁ~と言う事で・・・
昼夜ですが併せて10km以上,今日は頑張ってジョギングしました!(自爆)
Posted at 2012/01/13 20:40:23 | |
トラックバック(0) |
食 | 日記