• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月07日

キックバック・・・。

パワステを外してから二ヶ月。
ハンドルの重さには大分慣れました。

と言っても、ハンドルが軽くなるように色々と試行錯誤しましたが。

そこで、最近気になることをつらつら書いてみる。

①コーナリング中のキックバック
②ハンドルのブレ
③オーバーステア

①はパワステを外したので仕方ない面もあると思うんだが、、
高速コーナでのギャップはハンドルがすごく震える。
左右にハンドルが勝手に切れると言うのかな。
今までパワステである程度制御されていたものが、無くなったのだから当たり前か。。

今では慣れてしまったが、最初は怖かったなぁ。。

②これは原因がわかってるのですが、、
まず、フロントタイヤのバランスを取ってないのが原因かな。
サーキットで3回くらいフルロックしたからフラットスポットが出来てしまったっぽい。
フラットスポットは放っておくとどんどん大きくなってサスペションに負担が掛かるからなんとかしないと。

③これは色々原因があると思う。
リアのスタビをR32に変えてフロントは手付かずなのも原因のひとつだろうし、
ハイキャスキャンセルもかなり効果があったと思う。
フロントの軽量化も原因の一旦を担ってるような気がする。

フロントだけでも、すでに20kgほど軽量化されているし、
車全体で見たら25kgの軽量化をされてるから、ハンドリングも変わって然るべきなのだが、
ドアンダーな車だったのに、急に変わると正直戸惑う。

今まで通りにハンドルを切るとインへインへって寄っていってしまう。
その分、今までよりも多めにアクセルを踏まないと狙ったラインに行ってくれない。
自然とコーナリングスピードが上がってしまう。

サーキットには向いてるんだろうけど、峠とかだと危ないような気がする。
まぁ、速度を出さなければそんなに変わらないので、問題ないっちゃ問題無いんだけど。


今後はフロントの強化とリアのトラクションをうまく稼げるようなセッティングをして行こうと思う。
ブログ一覧 | S13 シルビア | 日記
Posted at 2011/06/07 05:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

5/18ヴィンテージカーフェスティ ...
羊会7号車さん

⑤コメントくださったみんともさんの ...
ひで777 B5さん

ポルシェ点検入庫
彼ら快さん

カロクロ、販売停止が近づく・・・( ...
hiko333さん

雨の休日
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして。 いつも、車弄りの参考にさせてもらってます。 たまには、自分の情報も役立つかと思い、始めてみました。 趣味 車 バイク ビリヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

STI ギヤシフトレバーASSY(5MT)を取り付けてみる その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 12:24:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
GDAのNB-Rです。 NBとの違いは足がSTIと同じでブレーキがF対向4ポットR対向2 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
後期チェイサーのGX100です。 ファイタースポーツのフロントハーフエアロと自作マフラ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
買い物&お出かけ用の家族車 基本ドノーマル 唯一の変更はエンケイのホイール。 平均燃 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
◆エンジン ハイカム パルサーGTI-R親子メタル(8500rpm仕様 軽量フライ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation