• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

死神@きこりのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

ぬふふ(  ̄▽ ̄)

土曜日のライチャレお疲れ様でした!

皆さんお会いでき、皆さんお元気でよかったです!あと、皆さん速いです(泣)

自分はとゆうとあまり乗れてなかったです。

帰って改めてライチャレの走りを思い出してみると、車が嫌がる運転を多々していました。結果ラインも変わる…タイム縮まらず…

で、納得いかなかったので、次の日の夜、豆腐屋のホームコースでアルテッツァマイスターのホリさんに言われたことを色々試してきました!内容は秘密(笑)

みっちり21時から3時まで!


結果、前より遥かに向きを変えやすくなり、アクセル開けられるようになりました!アドバイスありがとうございます!

そんで4時半あたりに帰ったのですが…まだ試したいことがあり、30分寝てから今度は釜飯が有名なところにある峠へ!


理由、その峠には本庄サーキットのダンロップコーナーに似た区間があるから(笑)
キタザワレビンさん!アドバイスありがとうございました!教えてもらったラインで走るとすごい曲がりやすかったです!


この仕様なら次は…



皆さんにアドバイス頂き、とても勉強になりました!ありがとうございました!自分も来月、行けたらフリーで走ります!

また、ライチャレのじゃんけん大会で一番良い賞品を使ってライチャレ最終戦、エントリー致します!その時はまた皆さんよろしくお願い致します!
Posted at 2014/09/16 20:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月07日 イイね!

で、(´д`|||)

で、(´д`|||)車の調整とドライバーの慣れが間に合わないので………………

午後ちょっと晴れたので車は以前の日光サーキットのままにして、ドライバーのチューニングしに関越スポーツランドでカートやってきました(*^ー^)ノ♪

ちょっとだけ恐怖心無くせました(笑)

あとは本番で頑張るだけです!
Posted at 2014/09/07 21:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月06日 イイね!

ぬ( ̄▽ ̄;)

今日も雨、先週の土曜日も雨、先々週の土曜日も雨…………


来週はライチャレなのに、全く車の調整できてねぇ(泣)

やばいぞ!
Posted at 2014/09/06 22:44:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

9月には…

お久しぶりです!

群馬は36℃越えの日々が何日かあり、何度かふらふらしてましたが、まだ生存しております(笑)

さてさて、来週には劇場版頭文字Dが公開されますね!それにともない、ファン等が最近榛名山へ大量に来ております。

つい3ヶ月前までは夜の榛名山はそんなに車が来なかったんですが、最近はカーニバルです。

そして白黒のクラウンとレガシィも(笑)

土曜日の夜は榛名山で楽しく過ごしていました!


そして、9月13日には久しぶりに本庄サーキット行きます!ライチャレ参戦致します!当日走られる方応援来てくれる方、よろしくお願い致します!

それまでに車煮詰めてきます!


これ履いて行きますよ(笑)ではでは(^-^)/
Posted at 2014/08/17 18:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年03月21日 イイね!

お久しぶりで~す

お久しぶりです!なんとか生きてます(笑)



えーしばらく放置・・・いや、投稿する暇がなかった・・・



なんとか時間ができたので書きまーす。





2月に雪降りましたね!どっさり、もっさりと!



2度降りました。




これ1度め


んで、一番ひどかった2度目は・・・写真ありません!



なんでないかというと、仕事終了後にちょっと遅い新年会に参加し、22時に帰宅開始。

チェーンまいてバンパーで除雪しながら18号を前橋方面へ。

はい、この時点でもう俺の車の車高より雪が積もっていました。

何十台とスタックしている車がいました。

何台かは助けましたが途中からしなくなりました。

群馬なんにスタッドレス履いてない人多すぎるだもん!

結果、そうゆう車が道を塞ぎ、雪はどんどんつもり、帰宅困難に・・・

コンビニに避難し駐車場で一夜を明か・・・・・・せませんでした。

息苦しくて起きて空気吸おうとしたが、窓開かない、ドアあかない・・・

そうです、一酸化炭素中毒で死にかけました。

なんだかんだで、二日後に帰宅。

こんな理由で、写真撮る暇なかったっす。









まぁ車検がこの二回目の雪がふる前日にあったんですが、GTウィングとっ払うだけで、受かりました!はやめに受けといてよかった・・・




そんなこんなで乗り切りました。



えー、今年はTAM2014参加いたします!初参加なので、参加される方、よろしくお願い致します。


んで、4月6日にですね、本庄サーキット走ります!フリー走行枠です!グリップです!
参加される方、よろしくお願い致します!

Posted at 2014/03/21 12:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やばいぞ…仕事の疲れが足首に…土曜日までになおれぇぇぇ」
何シテル?   09/11 20:40
死神@きこりです。 ちまちまといじり、サーキット走ってます。 サーキットは、本庄サーキット、エビスサーキット、日光サーキット。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フットレストを取り付けよう その2 取り付け準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:27:27
シフトカラーを取り付けよう(室内側) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:19:43
センターコンソール外し方(シフトカラー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:14:17

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC50 ホンダ クロスカブ CC50
通勤用に買ったはずが遠くまで行くようになってしまいました。 前橋から大洗まで行きました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
年齢的にあまり激しい乗り物に乗るのが恥ずかしくなってきたので静かでちょっと遊べるスイフト ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
降りてしまいましたがw ブースト1.3で400馬力あったキチガイ車両でした。 AT→ ...
スバル インプレッサ WRX STI きこり弐号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
亡きアルテッツァからの乗り換えました。 いろいろ考えた末、この車になりました。 これ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation