ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [TIN]
暇人です
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
TINのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月20日
失敗
親父のカメラバッグを漁っていて気づいたこと。望遠が無い!望遠だと思っていたレンズは100mmのマクロだった…そういえば山へ行って撮ってくる写真は風景か花だったなぁ…失敗だ! ちなみに我が家のレンズラインアップは… ・親父のレンズ(壊れかけのEOS10D) EF17-40mmL USM ...
続きを読む
Posted at 2009/01/20 20:10:24 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 日記
2009年01月18日
一眼初め
どうにも修行が必要みたいです。先輩の我が親父に言わせると「数をこなせ!」との有難い金言を賜りましてそのようにする所存であります。デビュー戦(約180枚)のヒドい絵の中からそれでもまだマシなものを数枚。 記念すべき一枚目は設定ミスで真っ白に…って事で二枚目 綺麗なヨタハチさん、光沢がうまく出 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/18 20:50:19 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2009年01月17日
突然ですが
あけましておめでとうございます。突然ですが一眼デビューしてしまいました。機種はEOSkissX2、まぁ玩具みたいなモンですがこれから勉強ってところです。 レンズは親父のを借りることになりそうですが取りあえずはキットのレンズで色々試してみます。先が長そうですがぼちぼちやってみます。
続きを読む
Posted at 2009/01/17 16:09:26 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年12月30日
来年のカレンダー
自室の来年のカレンダーが支給されました…一年間ちょっと切ないなぁ。よりによってF1かよ!モータースポーツ全般とか無かったのか?まぁ貰い物なので文句は言えませんが。 今年は年明けに手術したりして話題には事欠きませんでしたが、まぁそれに伴う多少の不自由はあったけどそれ以外は概ね順調だったかと思いま ...
続きを読む
Posted at 2008/12/30 19:37:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年12月07日
オーリンズが…
どうやらやっぱり抜けてしまったようです。素晴らしい性能だったけど私の乗り方(年間1.6万キロ程度)では一年毎にオーバーホールしなければならないようです。貧乏サラリィマンの私には年間約10万円(多分)は無理!ということで次なる足を物色しようかと…いや、オーリンズが悪いわけじゃないです、貧乏が悪いん ...
続きを読む
Posted at 2008/12/07 21:13:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2008年11月24日
エア抜け
前にも一回あったのですが、何故か急にエアが抜けてしまうのです。タイヤの。 ホイールとのマッチングなのがそれとも悪戯なのか…と思ったらどうやら釘を踏んだ模様、某タイヤショップにて修理と相成りました。ピットはスタッドレスに履き替える車で一杯。っていうか静岡に住んでいてスタッドレスなんているのか?富 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/24 13:11:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2008年11月16日
骨休め
会社の一大イベントも終わり、ホッとひと息な今日この頃。たまには自分の体をいたわってやるか!と思い、ドライブがてら温泉浸かりに箱根へ行ってきました。オープンルーフのオフ会に行けなかったのでその代わりといってはなんですが… いつもの調子で東名高速を御殿場まで飛ばしていって大観山のパーキングで一休み ...
続きを読む
Posted at 2008/11/16 19:15:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2008年11月01日
S2000乗りから見たシビックtypeRについて…駄文
あぁ~!都合が合えばオープンルーフでいこうオフin琵琶湖行きたかったよう~!…ふっ。仕事の馬鹿ぁ! え~、気を取り直して。先日現行型のシビックtypeR(FD2)に10分ほど試乗する機会がありまして、その時の感想など。あくまでノーマル+車高調エスとノーマルtypeRの比較なので。 まずドライ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/01 20:32:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2008年10月18日
エスにご褒美
といっても大したことをしてやれないのが現状。オーナーの物欲は我慢できるものだとして今回は見送ることとなりました。…ふっ。 とにかく何とかしたかったのが先日発見してしまったフロントタイヤの消耗。結局新品へ交換となりました。モータースへ持ち込んだのでついでにオイルとエレメントを交換、オイルは初のw ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 11:10:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オープンカーライフ
| 日記
2008年10月13日
雑記
車検から帰ってきて約二週間ほど、我がエスの最近気づいたことに関して。 その1、どうも最近轍でハンドルが取られると思ったらフロントタイヤが無さげ。外側から見ればなんともないんですが、車高が落ちているので結構キャンバーが付いていたりして…内側だけスリップサイン直前だし。とりあえず左右を入れ替えてご ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 10:04:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
オープンカーライフ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「モンハン中毒」
何シテル?
01/10 12:36
TIN
[
静岡県
]
車好きのはしくれです。休みの日にはよく近くの山へコーヒー飲みに出没します。 なんか最近mixiとか始めてしまいました。
8
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
TINの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オープンルーフ ( 3 )
日常 ( 39 )
オープンカーライフ ( 22 )
カメラ ( 11 )
リンク・クリップ
写真投稿のテク
カテゴリ:備忘録
2009/08/30 11:27:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S2000
2000cc最終型! ありがちなカタログカラーのムーンロックメタリック。 街乗りメインな ...
ホンダ シビックフェリオ
たいしたことはありませんがパーツだけはそれなりに付いてます。セダンdeスポ-ツ!
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation