
あ~眠かった…箱根弾丸ドライブの結末はいつも睡魔との格闘なんだな、これが。一人でウロウロするのは意外と体力消耗するんスよね。そんなわけで箱根まで半日ドライブしてきました。
朝7時頃出発、途中東名富士川SAで朝飯+休憩。なんか知らないけど骨董市をやっていたので早速カメラ持って物色。
なんかへんなのがあるなぁ…

古いカメラだ!オリンパスだった気がする。これ多分端切れるな。
ETCの「例の」割引を利用して、今回はいつもの御殿場からではなく一つ先の大井松田から小田原方面を経由してターンパイクを登っていくことに。西湘バイパスをぬけてターンパイクを上がっていくとやっぱり霧が…ふ、さすがだぜ俺!天候を(悪いほうへ)操るのは得意だぜ!とアホ言いながら上のレストハウスに着くと何やら変な車が多い。TVRなんて間近で見るの初めてだ…と思ったらどうやら雑誌の取材がある模様。せっかくなのでウロウロしてみると…

変な(失礼)車、ナンバー付いてますぜ…

オーナーさん背中で語る

ラジカル…過ぎないか?
ちなみにこの変な(失礼)車、聞けば1500cc位のエンジンでエアシフターつき。見たらリアブレーキはツインキャリパーで殆どプロトタイプかフォーミュラーみたいなヤツでした。でも排気音はフツーでした。
とりあえず気が済んだのであてもなく箱根界隈をウロウロ、竜宮殿の前を通ったあたりで「カーグラTV巡り」していることに気付く。これで大磯ホテル行ったら制覇だなぁ、とか思いつつ腹が減ったので食い物探してウロウロ。見つけたみやげもの屋の食堂でそばを頂く。
食い終わって外をウロウロすると、何やらアヤシゲな張り紙が」…

なにぃ?!

ピカピカだ…

ちなみに全体像
あ~あ、なんか眠くなってきたぞ、帰るか。ということで帰り始めたのは良いけど猛烈に眠くなってきやがった!何とか国道一号を三島まで降りてきたけどきつく眠い!もうだめだ!ということで東名沼津インターまでは真面目に信号毎に寝そうでした。何とかPA(愛鷹だったか?)にたどり着いてひと眠り。無事に帰宅できました。やれやれ。帰ったのは午後三時、大体300kmほど走ったようです…オヤスミ~
蛇足:今ドライブ中ずっとルーフは下ろしていましたが箱根山中はまだ寒く、長袖シャツにパーカー一枚という軽装は失敗でした。そこのアナタ!ルーフ上げればいいじゃん!とか思ったでしょう。でもアホなTINはオープンにしなければ気が済まなかったのです。眠気覚ましにもなるしね。
蛇足その2:幅800ピクセルは確実に切れることが判明。もっと小さくしないとだめか…
Posted at 2009/04/19 16:16:13 | |
トラックバック(0) |
オープンカーライフ | 日記